仕事の近況報告【Instagram更新】 | 占い師弥々のブログ・SNS投稿まとめ【Yaya Waterdrop|占いとハンドメイドアクセサリー】

占い師弥々のブログ・SNS投稿まとめ【Yaya Waterdrop|占いとハンドメイドアクセサリー】

少し霊感系なタロット占い師です。ボディピアス愛好家で元アパレル店員。

現在は老犬と身体障害2級の父の世話、たまに姪っ子達の子守り等、ケアラーな日々を過ごしています。
アメブロでは各SNS等に投稿した内容等を掲載中。

 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

こんにちは。今日は仕事の近況報告。前の投稿でも少しだけ触れましたが…。ついに私も憧れの在宅ワーク!喜ばずにはいられないッ(^∇^)♪ …という訳で、5月15日からとある電話占いサイトにて在宅電話占い師デビューしました~。 写真1枚目は会社から支給された最新(システム等の中身はスマホと同等)の携帯電話(ガラケー)!通話テストで初めて着信かかった時に、懐かしすぎて操作方法をド忘れしてしまい、電源オフにするトラブルを起こしてしまいました。笑 写真2~3枚目は私のサイトでの鑑定案内です。このご時世だから電話・ビデオ鑑定の方法を増やしたのもありますが、実はZoomは楽天市場出店時に楽天主催の勉強会によく使われていた(退店後もPCにインストールしたままだった)ので、そのまま個人鑑定でも使う事にしました。 ブログにも書いてますが去年に新宿の占い舘を退社後、ここ数年間の精神的疲労やトラウマが相まってうつ症状が再発してしまい、(気楽に自分のペースで活動出来る個人鑑定は楽しいのですが)生計を立てる為にまたどこかの会社に所属して占い師をやる気力はどうしても湧きませんでした…。 そして「自営したい!集客したい!」という野心というか欲望というか気力というか…。とにかく、そういう気持ちが自分自身を見つめ直した結果、やっぱり湧かなくて…。 (基本的に自分が出来る仕事や好きな事で納得して生きていければ、雇われでも委託業務でも自営でもOKなので)…。 そんな訳で、ここ半年間は地元で接客販売のバイトをしてました。 ブログに詳細を書いてますが、約10年ぶりのバイトを通して(私の中で占い師を生業としてきた故の)職業コンプレックスとかトラウマ等を克服する事が出来て、今年2月の妹の結婚式(偶然にも魚座の新月!)がきっかけで、「また本格的に占いがしたい!色んな人を占いたい!自分が占う事で誰かの役に立てたり喜んでもらえるのが自分にとっての幸せだ(忖度占いを押し付ける人は占っても幸せ感じないから嫌だけど)!」といった自分の本音に気付かされまして。 そんなこんなで具体的な経緯はブログに書いてるので省略しますが、ご縁が出来た電話占い会社さんと無事に契約を交わしてデビューした次第です。 とりあえず、今のところは(もともと体が弱い事もあり)体調に無理のない週3日6時間ペースで待機して、ちょいちょい鑑定させて頂いてます~。 写真4枚目は待機中のタロットカードとパワーストーン達。こんなにカードをたくさん並べるのは久々! まあ在宅電話占い師としては新参者ですし、見ず知らずの人をいきなり占うのは約一年ぶりなので、リハビリも兼ねて少しずつ鑑定件数が増えたらいいな、と思います(^-^) #占い師 #Fortuneteller #お守り装身具作家 #Amuletartist #ハンドメイド作家 #Handmadeartist #天然石アクセサリー #Stonejewlry #天然石ブレスレット #Stonebracelet #パワーストーン #PowerStone #タロットカード #Tarotcards #ブログ #blog

弥々/Yaya(@yaya.waterdrop)がシェアした投稿 -