節約女子*年末年始の節約方法 | ゆるーり貯金&お得生活*結婚3年目アラサーOL日記

ゆるーり貯金&お得生活*結婚3年目アラサーOL日記

ゆるく・穏やかにをモットーに過ごしています*結婚3年目夫婦

2021年に娘を出産♡
ブログでは日々の出来事・節約&お得情報・モニターについて綴っていきます

テーマ:

こんばんは(*^^*)

世間ではもうお休みのとこが多いみたいで、今日は電車が空いててびっくりしました

私は30日まで仕事なので、家でごろごろしたい気持ちを抑えつつ(笑)、気合いを入れて頑張りたいと思います



そういえば先日、会社の先輩にクリスマスということでプレゼントをいただきました
部署の女子全員にあげていたので、凄いなぁと!そういうサプライズ出来る方って素敵ですよね*\(^o^)/*


私がいただいたのはこちら


ハワイの石鹸
{1514F040-551C-4544-AAFE-ABDBC44DE282:01}




LuLuLunの北海道限定ver

{892C2653-C261-4A73-B97E-F35BA7E1D2B6:01}




金沢の入浴剤

{8DF3BD8C-857A-40E7-9D69-705F0DBBD23D:01}


様々な場所のご当地もの!*\(^o^)/*それも女子力が高そうな素敵なものばかり


大切に使いたいと思います


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


そしてもう2015年も残りわずか…ということで今日は、私が心がけている年末年始の節約女子の過ごし方をご紹介します(*´ω`*)ビックリマーク2


①福袋は買わない!

私は基本福袋を買いませんにゃ

もちろん福袋はお正月ならではなので、素敵だなあとは思うのですが、福袋って自分の欲しいものとそうでないものが混ざっているので...汗

そうでないものは持っていても活用できないことが多いと思うので、それなら欲しいものだけを厳選して買いたいなと思っていますハートウインク


ちなみに、ラフォーレ原宿の正月明けにあるセールは破格の値段で欲しいものが売っているので毎年行って、狙っているものを購入してますWハート


②食品の購入

年末、お正月あたりになると、少しだけ食品が値上がりしたりするところがあります(*_*)
私は早めに買い置きして冷凍保存して、一時的な値上がりに左右されないようにしていますキラキラ
私は先週のうちに買い物しましたキティちゃん×ハートWハート

お正月にお酒飲む方は、おつまみ類も早めに購入すると安く準備できるのでおすすめですキラキラ


さらに1月から値上げする商品があるので、この商品も早めに買った方がいいかもしれませんかお

・麺類
・食用油
・冷凍食品

あとは食品ではないですが、ティッシュ類も値上げするそうです...!



③年末年始は家でゆっくり過ごすor旅行は日帰りがおすすめ♪


今年はあまり私自身が長期休みではないのもありますが、家でゆっくり過ごすのも大きな節約に繋がりますハート

旅行も宿泊だとお正月料金でかなり高いですが、日帰りだと安かったりするのでおすすめですキラキラキラキラ

今年の予定としては1日はゆっくり過ごして、2日は日帰り温泉に行く予定ですheart一人1000円~3000円で行けたりするので気軽にリフレッシュできますしろくま♡



こんな感じで楽しみながらも使いすぎず!を意識して年末年始を過ごしていますキラキラ

それに今年は31日~3日までしか休みじゃないので、、、基本は身体を休めるお正月にしたいと思っています星





ではではリボン ピンク今日はこのへんでキラキラ
素敵な年末をお過ごしくださいキティちゃん×ハート♡



モニター応募↓

【グレースアイコ】第7回もこもこ泡体験!角質つるん♪現品モニター募集


期間限定・泡ボトル付!グレースアイコピールローション



【現品モニター】冬の紫外線対策!美容液UVcare日焼止めヌルヒガサ/20名募集


BeGarden~ビー・ガーデン~





心おすすめおこづかいサイト心

前から登録だけしてたのですが、最近始めたポイントサイトかお心
これからちょこちょこ貯めていきたいと思います♪(*´∀`)
CMクリックしたり、ゲームとかするだけで貯めれるのは嬉しいですにゃきらきら!!

節約、おこづかい貯めようとしている方におすすめですラブ
こちらから登録すると500ptゲットできますしろくまハート

キラキラポイントサイトキラキラ
お小遣いが稼げるポイントサイト | ポイントタウン byGMO



商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!


ポチっとしていただけると嬉しいです(*´ω`*)♡↓
にほんブログ村 OL日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 OL日記ブログ 20代OLへ
にほんブログ村