皆さんこんにちはこんばんは初めまして!
本日のブログ担当26th jazz みきです!花粉と黄砂からの寒暖差でやられた喉を引きずって自分の声を見失っている今日この頃。
どうか皆様もご自愛くださいませ、、、

もう5月?今年3分の1終わった?あと38日でBouquet公演本番??爆速で過ぎていく時の流れに追いつけませんが今を大切に生きたいですね。
正直自分が3年生なことも1年生の28thが入ったこともまだ信じきれていないので、ブログを書くことが不思議です。何を書こうか考えても決まらないしとりあえず書きますが、私の力不足で気持ちを100伝えることはできないので想像力をご用意ください😌
そして文章をまとめるのも苦手、想い溢れて長〜いと思います。すごく暇な時が訪れたら読んでください


◉もう26thの公演ということで、同期たちがコレオとして前に立ってナンバーを創っています。早すぎますね?
知れば知るほど仕事量が多いコレオ。沢山のナンバー生を抱えて振りも構成も照明も考え、練習日を開きfeedbackを書き連絡を流しまくり、、、とにかくナンバーをまとめあげるコレオの皆様、全員天才大尊敬です。トロフィーでも贈ります。
今は2リハに向けてどのコレオも動画や構成表とにらめっこして頑張っていますね。1リハの時点ですでに全ナンバーがすごかったので次はもっと楽しみです!本番なんて楽しみ過ぎてもはや最前で観ていたい、、、
最初から最後まで見逃せない、瞬き厳禁ですよ✔️


◎ちなみに私はM0さなOP、M1なこjazz、M2そらlock、M7たけるwaack、M10ぽんlock、M11みゆjazzでお世話になってます!


📸出演ナンバー集合写真たち

みんな違ってみんないい、曲も振りも構成も進め方もそれぞれで素敵です。出られて良かったありがとう!!


全コレオ紹介したいのですが頭のおかしい文章量になるので、、主ジャンjazzのコレオお二人だけ紹介してみます🫶🏻


◎まずM1なこ jazzのコレオ、出会った事ない人種のなこちゃん。本当にいつでも面白くて笑い(同じくらい心配)が絶えません。胃下垂による妊娠レベルのお腹の写真や事故画を自ら配布するタイプです。エピソードがいちいち強いですが、個人的にはCanvas公演の設営の日に使いかけの砂糖と計量スプーン2本を持ってきちゃったのが好きです。皆さんのお気に入りなこエピはなんですか⁇



📸canvas設営日のなことディズニーなこ!ディズニーでは絶叫無理同士たくさん歩きました笑

なこちゃんは口から音源(誤用)めっちゃするし語彙表現とか本当におもろいけど、強い思いと重い愛を振りまくスーパーコレオ。全員が活躍できることをとにかく大事にしてそれぞれの特徴を把握しているし、毎日練習日開きまくっています。考すぎじゃない?休みなよ?と何度思ったか伝えたか分からないなこjazz。誰よりもナンバー生を愛し涙を流しています(最近ほんとに涙脆いよね)。彼女は色々なことを乗り越えまくってきました、去年夏とかからお話も沢山したよねー、あなたは強いです!!爆速振り入れなのに手厚いフォローとその熱量によって頑張れちゃう!
なこちゃんの愛を胸に50人でかまします💖


◎続いてM11みゆjazzコレオのみゆは本日5/1が21th birthday!おめでとう♡
みゆjazzはとってもストーリーに合う感動ナンバーです。が、さりげなく好きを詰め込むみゆさんバランスがうまい。しごでき姉御でイケメンな振りして(?)実はオタクで乙女な可愛い子です(怒らないでね)。趣味は非常〜に多岐に渡るみたいですがゴッホ愛も強く、みゆjazz LINEアイコンはゴッホのばら、自分で撮った写真だそうです^ ^



📸ゴッホアライブ行った時のみゆとディズニーみゆ!ディズニーの日がショート初お披露目でめっちゃ写真撮りましたね

今までのナンバーではよく無自覚でみゆの隣で一緒に練習してたので、みゆが1人で前にいる事が誇らしくもありつつわずかな寂しさも感じます笑  でも自分のナンバーとjazz danceと向き合い、あれこれ悩んでいるのを近くで見てきました。色々相談してくれることもあり、基本私は「そうだよね、えーすごい、どっちもいい」とか何も解決しない相槌を打ってしまいますが、それでも本当に応援してるし心の中ではなんだか嬉しいです
みゆのやりたいことは芯が通っていて、それが作品に表れてるしナンバー生としても汲み取りやすいなと感じています。jazzをやるからには全員jazzerとして頑張りたいと言うみゆさんの下、他ジャンも全員、テクニックも表現も磨いています!
絶対会場を感動させます🤍



◉公演に向けてはコレオのみんな以外にも役割がありますね。わかりやすいのはストーリー班に構成班に映像班にキャスト!全員すごーく頑張ってると思います。とってもお疲れ様‼︎


◎自分はコレオには向いていないと断言する私ですが、なんらかの形で公演に関わりたいなと思い構成班をやらせていただいています



📸こちら構成班
大変とは聞いていましたが大変でした。やることが多くて笑  コレオをはじめ構成班以外の人にも沢山支えられて成り立ったと思います、ありがとう。
でも元からお友達〜ってメンバーだったので、zoom会議も結構笑った気がします。本当に何も考えずに発言して脱線させることもままあった気がします。ごめんね?
実は他の色々な要因が重なって一瞬メンタルやられた時もあったけど、優しいみんなとお仕事できて振り返ったら楽しかったしなんだかんだうまくいったのでは、、⁇どうでしょうか皆様^^;
26th用の振り作って踊った時めっちゃ楽しかったね🫶🏻
とか言ってもまだまだお仕事はあります頑張りましょう、、、


◎そして部活全体を引っ張り、公演に向けてさらにどこまでも仕事をしてくれる幹部の3人には常日頃から感謝が止まりません。改めてありがとう!いつもお疲れ様( ; ; )

もちろん他の係ももれなく頑張ってるよねお疲れ様!
渉外係は今度乾杯しよ?



◉ようやくお待ちかね?のちゃまータイム🌟
26th jazzer又の名をちゃまー(由縁はんぽちゃむ、テスト出ます)は全員本当に良い人で愛おしい。居心地良すぎてちゃまーがいればそこは家です。
みんな甘やかしてくれます。



📸Unity、箱根、BBQ👩‍👩‍👧‍👧

実は26thにとって初めての公演、あの憧れのmoment公演に私は出演していません。almaに入ってはいたんですけどね
私以外の12人は公演期間、偉大なる母サトさんの下で超仲良くなり、みきって子は後から馴染めるのかと心配までしてくれたとか。(優しすぎる)



📸こちら1回だけ参加させてもらった1年ナンバーjazz優先日です!この日でサトさんとみんなが超絶優しいことだけは分かりました

その後学祭のUnity公演期間がスタートした時には自分でも本当に心配しかなかったです、人見知りがちで基本心開くまでが長いので。(まだみんなの事は顔見知りの距離に感じていたし名前も覚えきれていませんでした^^;)
でも気づいたら、いつの間にか私もちゃまーとしての自我を持っています。最初は12人の仲良しに混ぜてもらって申し訳ないとか思っていたけれど、みんなが自然で優しすぎてだんだん申し訳ないと思う方が申し訳なくなり、今ではただ感謝です。途中参加でも私を受け入れみんなに馴染ませてくれた心の広さに感動。いつも本当にありがとう!!!

13人の女子なんて何かありそうなのに、誰といても楽しくて落ち着きます。全員書くことありますが文字数って感じなので割愛。
とにかくみんな面白くて頑張り屋で独特のノリあって、一緒にいると声高くなって最高、そして可愛い!!!こんな風に思える同期(家族)をもてて嬉しいですね〜あの時ALMA入ってよかった〜
かほが帰ってきたら13人お泊まりですよね?するよね??よろしく〜🫶🏻



◉お友達紹介は長すぎるから諦めようと思ってましたがお世話になりすぎたこの子は紹介しときます^ ^
同じ商学部かつちゃまーかつ構成班かつ渉外係で、一緒に帰ってるりんです!気づいたらこんな一緒なんですねびっくり。しかもりんはストーリー班もやってるからすごい、お疲れ様🍵



📸キットカット書いてくれたりんとお気に入りソアりん
駅まで歩くのが遅すぎていつもみんなに抜かされ差をつけられる私たち。いつか何かを逃すって話しました笑えないです。
色々話してると分かるけどりんはすごく周りが見えてるしよく考えてる頑張り屋さんです。テンション感も高すぎなくていいです(え?2人とも疲れてるだけ?)
あんま直接言えないけどいつもありがとうね〜これからも普通か急行で確実に座ろうね〜そしていつまでもPayPayのポチ袋で笑おうね〜


◎お友達まとめ







📸気分でセレクトした写真たち。ランダムすぎて写ってないお友達への悪意はないです!まともじゃない写真選びがちでした、、(1人だけはるかさんを忍ばせました)
本当はみんなにもっと書きたいですがとんでも活字数なので別途ラブレターでも。



◉書いていて分からなくなってきたのでそろそろ締めに向かってみます。
今回26thはめっちゃ頑張っていますが、当たり前に私たちだけでは成立しないわけで。
会場関係者の方々や舞台を創り上げてくださる方々、協賛いただく企業様、沢山の方々に支えられているなと実感します。
そして両親にも大感謝ですね。


◎お世話になった(なっている)大好きな先輩方!たーくさん見て聞いて教わりました。ALMAの活動を守ってくださりありがとうございます。
優しくて可愛くて面白くて、ダンスが上手で表現力抜群で、シゴデキだけど楽しそう♪な先輩方がいなかったら私はこんなに頑張れてないです!私のモチベーションです。きっとみんなも。
一緒に踊る方、まだまだいっぱいお話ししてください🫶🏻
見に来てくださる方、お会いできることが楽しみです!公演ぜひ期待していてください💓


◎そして後輩の皆さんいつも準備片付け動画撮影ありがとうございます!
よく話してくれる人もありがとう〜
本当に自分から関わるのが苦手(嫌いじゃないの下手)だから話しかけてくれると嬉しいです^ ^
本番までに少しでも話そー!(ここまで長すぎてきっと誰も読んでない)


◎そして最後に26thのみんな〜



📸Canvas公演とエアビ〜
話したらもちろん、見てるだけでも面白い人たち。だけどみんなダンスへの意欲が高くて、同期の才能とセンスと努力に刺激をもらいまくりの日々。全員忙しいのに頑張ってて本当にすごい。
多分公演期間に3年分くらいの体力は削ってると思います。そしてきっと5年分くらい楽しんでます。
公演当日が楽しみですが、38日でこの日々が終わることが悲しいような、、、。だからもっと一緒に思い出作ってください💭
26thのみんなで創るBouquet公演、成功させようね💐
本番まで駆け抜けよ〜!

ここまで読んでくださった方本当にありがとうございます!
長くなりましたがようやくこのへんで。
6/8当日、きっと最高の時間をお届けします!




以下、公演の詳細です!


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

ダンスとは無縁の人生だったつぼみとダンスを生き甲斐としてきたしおんはダンスを通じてSNSで出会う。

しおんにアドバイスを貰いつぼみはどんどん上達していくが、しおんは大きなスランプに陥ってしまう。自暴自棄になってダンスを辞めようとするしおんを放っておけないつぼみ。すれ違う2人が描く未来は、、?

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


YCU Dancing Crew ALMA 

26th Presents 14th Stage “Bouquet”


日時:202468日(土)


Day Time: 11:45 open, 12:30 start

Night Time: 16: 15 open, 17:00 start


会場:横須賀市文化会館

238-0016

神奈川県横須賀市深田台50