まずはじめにブログを開いてくれてありがとうございます🙇26th hipの凌冴です!

もう公演まで22日ですって!!残り少ない時間大切にしたいですね!明日は3リハなので疲れてる人はもう寝て、準備してない人は終わらせてください、何書くか悩んだ末、読みづらいし語彙力弱い文になったけど読んでくれると喜びます!

⚫︎1hip
ついに先日撮ったので使わせていただきます!
記念すべき26thhip(popper1名)の集合写真!


光強くて顔ほとんど見えないけど、1hipらしい写真でとても気に入ってます!
ALMAの体験入部はHipしか見学行かなかったのでここを主ジャンに選んだんですけど大正解でしたね。ほんとみんな個性的かつ優しいしダンスが上手い。今回の公演もすごいのよ、こんなかっこいい動きできるのか!とかめっちゃ綺麗に音とるなーとか未だに驚きます。ナンバーは天才コレオたち「うなけぴ」と「けんとはるか」が出してて、ネタバレになるので多くは語れませんがどちらも見応えしかない素敵なナンバーです!みんな書いてるけど公演のhipナンバー最高のものにして打ち上げとか思い出作りたい!LINEのアルバム50個は厳しいかもだけど増やしていきたいよね!

⚫︎26メンズ


僕のALMA生活を語る上では欠かせない方達です!ダンスは各々個性発揮してて上手いし全員努力家すぎてかっこいいです。(写真は熱海で撮った特戦隊を再現しようとしている写真です。今度いないメンツ揃えて完全版撮ろうや)







ダンス外のところでは男子校みたいなノリで一緒に騒いだり、辛い時に聞いてくれたりしてくれる彼らに何度笑わせられ救われたか。おかげで大学生活楽しめてます😌雰囲気は然のブログに貼ってある動画見てください。

ぬう、ふじたくとかはブログでメッセージ書いてくれて、助けられてばっかだと思ってる人達から嬉しい言葉をいただけて幸せです。一人ひとりへのメッセージ書こうとしたけど色々思い出して書きたい感謝が多すぎるし、卒業公演っぽくなるから来年まで取っておくね。

⚫︎公演について

25〜28thの約180人がbouquet 公演のために日々練習をしていて、自分のナンバーを持つ人、初挑戦のジャンルを抱えている人、コレオとの縁で出ている人、怪我や自分と向き合っている人様々な思いがあると思います。そんな誰一人全く同じ状況ではない中「ダンスがしたい」という思いの一点は共通していてひとまとまりとなる姿はさながら花束のようで素敵なものをお届け出来ると確信しています。💐

表に見える舞台の裏では幹部代である26th3人の幹部をはじめ、各係が環境を整えるため働いています。そして何よりストーリー班、キャスト、構成班、映像班が公演をより華やかにすべく主軸を作ってくれていています。みんな限られた時間の中ありがとう!


僕は表立って公演と関わるよりも裏から支えたくて渉外係を選びました。5人のメンバーで動いているのですが、みんなシゴデキ過ぎてやろうと思っていた仕事がもう既に終わっているという3分クッキングみたいなことがよく起きます。ありがたいですほんとに。よく周りから渉外は大変だよねと言われるんですが僕自身は全然そんなことないです。前述のように働いている26thのみんなが好きで公演に向けた努力を感じているから責任持って出来ている気がしますね🫶

ここからは自分の事

僕は小中はサッカー少年で、高校ではまさかの写真部に入ってました。📸変に大人の言う事鵜呑みにして勉強するため文化部を選んだんですけど正直物足りない日々を送ってました…中学の頃の方が打ち込めるものあって良かったなってずっと後悔してて、そんなときに心の支えだったのが日本のボーイズグループの音楽やダンスでした。特にBE:FIRSTってグループが好きで今でも辛い時にはオーデション見返したりしてます!歌やダンス通じて成長する人の姿に感動して、大学からダンスやってみようかなくらいの気持ちでいました。そして大学を調べていくうちに横浜市立大学のALMAの存在を知り、見事合格できたので入部を決めました!

ただ入部したはいいものの色んな壁と当たってきました。空気感が合わないと感じて入部から長い間hipや同期のみんなと距離置いてしまったり、そもそも最初の興味がストリートダンスじゃないからALMAは合っていないと思い込んだり。それこそ、然がブログで僕に対して言っていたことは概ね正しく「じゃない方」だって悩んで辞めることもずっと頭にありました。そんな僕が首の皮一枚でここまでやってこれたのは気にかけてくれた先輩や同期のおかげだと思っています。こんなに心強い人達が自分を肯定してくれるんだから自信を持って胸を張って踊れています。本当に感謝しきれないです。26th夏公演まで続けていると思わなかったので、匠海が作ってくれた公演PVを見て同期の雰囲気が好きだと思うのと同時に自分も当事者だと実感し思わず泣きました。こんなにALMA好きになると思わなかったなぁ。

赤裸々に今の思いを書いていたら長くなってしまったのでここら辺で終わりにしますね。では、6月8日横須賀市文化会館でお待ちしてます👋





以下、公演の詳細です!


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

ダンスとは無縁の人生だったつぼみとダンスを生き甲斐としてきたしおんはダンスを通じてSNSで出会う。

しおんにアドバイスを貰いつぼみはどんどん上達していくが、しおんは大きなスランプに陥ってしまう。自暴自棄になってダンスを辞めようとするしおんを放っておけないつぼみ。すれ違う2人が描く未来は、、?

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


YCU Dancing Crew ALMA 

26th Presents 14th Stage “Bouquet”


日時:202468日(土)


Day Time: 11:45 open, 12:30 start

Night Time: 16: 15 open, 17:00 start


会場:横須賀市文化会館

238-0016

神奈川県横須賀市深田台50