今日新潟の朱鷺メッセでのライブですね。


ひとりで参戦予定でしたが残念ながら落選でしたあせる

ユノが大好きなイチゴ




新潟に届けたいなぁ

なんて思いながら

母の珍道中を書こうと思います

イチゴは今朝もぎたて

甘くて美味しいです





珍道中~2

で座席のことを書きましたが
続きが読めなかったのでここから始めます






私をひとりの席に座らせるだけでも娘には心配の種なのにこの席は娘にとって心配の種を増やしたようです。



母は娘に大丈夫だからとlineして電源を切った

その後母には最高に幸せな時間が待ってました。


私の右隣には山形のユノペンさん、そのお隣には山梨のトンペンさん

3人でいろんな話で盛り上がっていると突然ライトが消えました。

一瞬驚きました。
そしてその時初めて開演時間になっていることに気がつきました。


ステージにユノとチャンミンが登場した時の興奮は凄い力になって前にある柵を今にも押し倒す勢いでした。

その柵を必死で押さえていたのはTVカメラのアシスタントでした


ひとりで頑張っている姿は笑えました。ゴメン!


モニターなしで本人を見れるなんて本当に幸せ。


ユノと目があったと大騒ぎ。

チャンミンが着替えの時のユノトークは私達の方を見ていたと娘に言うと

たまたまその方向を見ただけ!
と言われてしまいました。


そんなことばかりでしたが楽しい、幸せな3時間半でした。

最前列だから銀テープゲットは楽勝かとおもいきや
私達の頭上を越えて行きました叫び


その後舞い降りた木葉は辺り一面埋めつくし
持ち帰って来た枚数は何と500枚以上ありました





娘はこの数に呆れ顔でした。



最後までお付き合いしてくださった
山形のユノペンさん
山梨のトンペンさん

ありがとうございました。

P席はみんなひとりだからと言われた意味がわかりました


ひとり参加だから回りの人達と友達になれる


実感しました。


またいつかP席に座れますように合格