二週間くらい前から、ハンドクリームを塗らないと 手がカサカサになってチリチリ痛くなります。
全身乾燥肌なので、冬は特に顔の手入れが大変です。
先日、沢村一樹さんの番組で紹介していたエルーカのシャンプー…
何かしっとりしていいみたい。
当初は発売されていなかったけど、そろそろかな?
楽しみ~💗
新発売CMでも話題の【ErucA/エルーカ】まだオイルシャンプーにしてないなんて

夏の疲れが出ただけではないと思いますが、一昨日あたりから足が重くてだるくて。。。
広島弁で 『 足がにがる・・・ 』 といいますが。。。
夜寝る時も、足がにがって眠りづらい。。。
ツボ押し棒で足裏をマッサージしたり、ふくらはぎを揉んでみたりしながら やっと眠れています。
遥か昔 学生のころから 足のだるさは感じていましたが、、、
今まで特に医者に何か指摘されたこともなかったので、病気というわけではないのでしょうが
他の人が感じないくらいの足のだるさが 当たり前のように続いています。
何故だろう?
あ~~~~~。
長かったような 短かったような なつやすみ が終わり、
また、いつもの生活が戻ってきます。
明日から 学校が始まります。
ほとんど毎日塾に行っていたような・・・
今までとは全く違った夏休みでした。
9月から塾も後期。
木曜日に新しいテキストをもらってくるのでしょう。
今年から通い始めた受験塾。
夏休みは特に進むのが早くて、本人も半泣きでやっていました。
バカな私は、かわいそうで
ついつい夜に勉強を見てやっていました。
親は放っておいた方がいいのでしょうか
皆さんはどうされていますか。
わからないところは、親が教えるのではなく、塾に行って聞いて来させた方が良いのでしょうか
まだまだ長~~い 受験勉強。
勉強の仕方・進め方は、自然と本人がわかってくるものなのでしょうか。
久しくブログをアップしていませんでしたが、
皆様いかがお過ごしですか
暑くて暑くて、しんどいですねぇ~
朝から気温が30度をこしている日もあり、昼間は35度・・・
夏休み真っ只中ですが、買い物に出かけるだけで、汗が・・・
子供の方も、夏期講習が思ったよりハードだったようで、
勉強の合間にはベットでのびています 。
来週からは夏期講習もお盆休みになりますが、
学校の宿題が大量に残っている・・・
どうやって片付けていこうか、親の私も悩みます
小4の自由研究、何をさせようかなぁ・・・
ところで、暑い中、に行ってきましたが、面白いものを見つけました。
めちゃイケの、オカレモンパンとオカレモンロールケーキです。
オカレモンパンは、メロンパンの間にホイップクリームとレモンジャムがはさんでありました。
オカレモンロールケーキはそれのロールケーキ版
どちらも 見たまんまの味でした・・・
珍しいものを見つけると、すぐに買ってしまうバカな私・・・