《ノーマルたこ焼きの作り方》
小麦粉 卵 ダシ
たこ 紅生姜 ネギ 天かす
水 油 削り節 青のり ソース
《我が家のたこ焼き》
材料はさほど変わりません。
ただ生地にベーキングパウダーを少々入れます。
そうすると、ふわっっとするんです☆
ネギと天かす、紅生姜と一緒に
キャベツのみじん切りを入れるのは、関東式♪
食べてみて美味しかったので最近は毎回入れております。
コーンもオススメですよ♪
《変わり種》
タコばかりでは飽きる時が有るので
コスト削減の意味も含めて変わり種を...
ウインナー
ちくわ
こんにゃく
エビ(一押し)等
このタイミングでタコ無しにして、ベーコン キャベツ コーンで作るのも美味しいです☆
主人が頑張ってくれていましたw
ここで私の武勇伝♪
実は私、転勤族の父と二人暮しをしていた事があるんです( ´ ▽ ` )
三交代制やったので、1人寂しい夕飯なんて事が多くて/ _ ;
友達もいないので本当に寂しくて
1人たこ焼きで独り遊びをしていました!
独りロシアンルーレット♪
ワサビ 辛子 キムチ等
ありったけのもんを入れて
「取ったもんは絶対食べる事‼︎」
とルールを決めて、
酔っ払いながら焼いていました。
どれが どれやか わからんw
そしてワサビはみ出てるw
「うわ、絶対コレやばいやん!」
とか独りで言いながら
辛っっ!
っとか楽しんでいました。
変なんばっかで、
ノーマルたこ焼き ほとんど有らへん。
たこ焼き食べたかったのにσ(^_^;)
何が悲しいって
変なんばっかで腹いっぱいなって
片付ける時の虚しさwwwwww
二度と やらん! と決めました。
でも、
キムチorチーズ 美味しかった。
ウインナー&ケチャップを入れ混むのも有りやね。
きゅうりは不味かった。
皆さんも
たこ焼き 楽しんで下さいませ。