昨日は主人の57歳の誕生日でした。
今年は私の手術やらでバタバタしてしまって、プレゼントもケーキも用意出来なかった/ _ ;
今までの主人の誕生日は 必ずケーキを焼いたりして、盛大にお祝いしてたのに...反省です。
昨日は近所の焼き肉チェーン店の牛角さんへ///
普段は あまり外食のしない私達。
非日常を味わえたので満足かな(≧∇≦)
結婚して 今年で6年目になる私達ですが、新婚の頃と変わらずに仲良くやってます。
しかし、不満がないわけではないし不安が消えたわけでもありませんでした。
時間と共に 大好きがドンドン増えて来て 少しの時間でも惜しく感じてしまう私だけど、"主人はそうではないのかも"と思ったり。
もっと欲しい!もっと愛されたい!
と願うから不満や不安ができちゃうのです。
私の顔を愛おしそうに見つめてくれたり
寝るときに頭を撫でてくれたり
私の体調を気遣ってくれたり
身体の弱い私を理解してくれたり....
だけど、たまには疲れて
私にイライラしたり
意味不明な文句を言ってきたり
私の話を聞いてくれなかったり....
彼も人間ですから。
彼は彼なりに 彼の"本気の愛"を私にくれてる。はず
不器用な彼だから
ど天然の彼だから
的はずれなコトバで困惑させられるけど
それも愛情表現の一つなのかもしれない。
私なら こうするのに!
私は こうしてるのに!
と押し付けがましい感情は見苦しい。
彼の愛し方も素直に受け止めて、この先もこの幸せに浸ろう。