[ざっくん]春の使者...のつもりが(^^; | クラフト天国・四国からお届けします!!

クラフト天国・四国からお届けします!!

ねんどのお花のオーダー作家の傍ら、『あなたの使い切れていない良さ』を見抜き、あなたをステージアップさせる『主婦起業・副業応援講座』が好評。元気発信隊としてラジオパーソナリティとしても活動中。

おはようございます(*^^*)


はぁ、ほんといい天気(^^)


今日めっちゃ飛んでないかい(--;)
花粉症の私には少々辛い朝です(^^;


でもでも
やっぱりこのお天気
気持ちも明るくなりますよねー(^^)


出不精の私でも
ちょっとお出かけしたくなるような
そんな気持ちにさせてもらえます(^^)



~*~*~*~*~*~


今朝のお散歩
道ばたに咲いていたタンポポ







『ざっくんに花かんむりをかぶせてみたい』
衝動に駆られまして。


で、久しぶりに
花かんむりを作ってみたんです。


けど、タンポポの茎だけではうまくまとめられなくて
ワイヤー使用で(^^;

(レンゲやシロツメクサはきれいにまとまるのに、タンポポの茎は固いのかな?)









ざっくんにかぶせたい


けど、えぇえぇしつけが出来てないので
必死で嫌がり(^^;






おやつで釣ってみても全然ダメ(^^;









で、唯一
花かんむりを『載っけられた』






...(^^;




まぁ、よしとしましょ(^^;



正面から見たら絶対可愛いかったやろなぁ(^^;
(親バカすみません)








最近そういえば
レンゲ畑ってあんまり見ないような気が。



私が小さい頃は
春と言えば
どこの畑も一面レンゲ草が生えてたように記憶してるけど、

あれって毎年自然に生えてるんじゃなくて、
種を撒いてるらしいですね。

つい最近まで知らなかった(^^;



レンゲ草
どこに行ったら見られるかなぁ(^^)