11ヶ月

テーマ:
昨日で11ヶ月になりました!









ついに来月は1歳(><)
あっという間にその日が来てしまいそう……
誕生日の用意楽しみだなドキドキ

◎成長記録◎
・甘えてるとき、グズグズのときにママー、マンマーって言う
・手をぱちぱちしていただきます、ごちそうさまが出来る(いただきますはたまーに(;´_ゝ`))
・どうぞ、ちょうだいのやりとりが出来る
・万歳してって言うとする(パチパチーって言ってるのに万歳したりもw)
・一緒にお片付けが少し出来る
・歯らしきものが見えてきた!

やりとりが少しずつ出来るようになってきて楽しい~(*゚ー゚*)
やんちゃっぷりは相変わらずで、まだまだ顔も掴んでくるので引っ掻き傷を付けられました(。´Д⊂)
優しい子になっておくれ……(;´_ゝ`)


一人立っちは出来るんだけど、あと一歩が踏み出せないみたいで。1歳までには難しいかなー(><)まぁゆっくりでいいよ♪

0歳最後の1ヶ月、楽しく元気に過ごせますように◎*

今日はボランティアの子育てサークルに行ってきたよ~\(^o^)/
お友達たくさんいたドキドキ
私もママ友のみなさんとたくさん話せて楽しかったなー(*´ω`*)


明日は美容院!
このまま伸ばすか切るか……どうしよう(*_*)

沖縄旅行③

テーマ:
明日で1ヶ月経っちゃう(;´_ゝ`)


早くも最終日~(/_;)
朝ごはん食べてチェックアウトしてホテル出発(θωθ)/~


飛ばないけどものすごくバタバタさせてた(;´_ゝ`)

お昼過ぎにはレンタカー返して空港行かなくちゃいけなかったので、この日は国際通りをプラプラしました\(^o^)/

お昼ごはんは初めて行ったときに食べて、見た目と美味しさに衝撃を受けた"骨汁"!!!


沖縄そばなどのダシをとった骨付き肉…じゃなくて肉付き骨(骨の方が割合い高い)をまたダシで煮るってあうなんとも不思議な料理なんだけど(笑)油抜かれちゃってるからすっごいあっさりしてて美味しいの^^

骨はこのお椀に入れます( ゜o゜)
ホジホジしながら食べるの(笑)
レタスが乗ってるのも特徴!何故だかは知りませんー(;´_ゝ`)
沖縄でも沖縄市周辺でしか食べられてないみたい!


ハーフサイズのゴーヤチャンプルーも食べたよ(*´ω`*)
最後の目的果たせて大満足でした♪

帰りの飛行機でも、るーちゃんはお利口にしててくれたから助かったよー(b^-゜)

東京着いたら雨だし寒いし、微妙に帰宅ラッシュ始まって帰りが一番疲れた(><)



行く前はドキドキだったけど、初めての遠出旅行大成功でよかった\(^o^)/ドキドキ

今年は色々行く予定があるからワクワクーo(^o^)o




沖縄旅行②

テーマ:
沖縄旅行2日目!

夜、るいはビックリするくらいよく寝てくれて。初めての飛行機、気温差、色々疲れちゃったね!Σ(×_×;)!  でも、そのお陰で私もまとめて眠れたのですごくスッキリお目覚め~^^


夜明けが遅い(・o・)!7時にやっと明るくなります。生憎の曇り空…

朝ごはんを食べて出発~


ジャンプ失敗の図(笑)

この日はやちむんの里→ナゴパイナップルパーク→きしもと食堂(沖縄そば)→美ら海水族館というプラン♪ヽ(´▽`)/

やちむん(焼き物)の里はずっと行きたかったのドキドキ

蓋付きの器^^*ずっと使えるものをと思って買いました!


パイナップルパークではるーちゃんずっと寝んね(@ ̄ρ ̄@)zzzz
なので写メはありませんー……

試食のパインを楽しみにしてたのに(←)時期的になのか全然甘くなかった(  TДT)
やっぱりパインは夏なのかあ(  ∵  )!!

時間もお昼過ぎてたし、きしもと食堂でご飯~★今回初の沖縄そば^^




あっさりしてて美味しかったよー(^O^)/

そして美ら海水族館へ★!



修学旅行生がたくさんいたー!

るいはココでもほぼ寝てしまって(。´Д⊂)
まぁそんなものだよね(笑)
でも起きてる間は大きな海老や魚を目で追ってましたヘ(゚∀゚*)ノ

そして美ら海水族館といえば!


この大水槽ーーーーヾ(@゜▽゜@)ノ
何度見ても興奮しちゃう!!!
しかも今回はタイミングよく、ジンベイザメの餌やりを見ることが出来たのドキドキ

そこらじゅうから『おぉーーー!!!』という歓声(/ロ゜)/
一度に100㍑もの水を飲み込むんだって!
だけど左右に5つずつヒレがあって、そこから余計な水は出ていくらしい~

もう迫力がすごすぎて口空いてたと思う(笑)

美ら海のあとはホテルへ戻りました^^

この日は20℃以上あったから、疲れちゃって早めにおやすみ~A=´、`=)ゞ