健康のために知ること | Singing Life♪

Singing Life♪

楽しい日常のブログ

こんにちはおねがい
いよいよ桜も咲いてきましたね桜

木々が芽吹く季節に、毎日心が踊っておりますイエローハートキラキラ



お団子桜お団子桜お団子桜お団子桜



先日、電車の窓に貼ってある鎮痛剤の広告を見て、ふと気付いたことがありました。

あれ、最近全然鎮痛剤飲んでないし、しばらく買ってない…びっくり



以前は、女の子の毎月の工事痛がひどかったんです。
それが、3年前くらいから布製のものに変えて以来ほぼ無くなって。
すごいですよね。


それでも、偏頭痛が必ず毎月何度かあって、
やっぱり鎮痛剤は必須アイテムだったんですよねガーン
必ずポーチに入れて持ち歩いていたし、切らさないように常に気をつけていました。




それが、おととしの年末、
偏頭痛と体調不良の原因が貧血だったと気付くことがあってガーン
その時に、フェリチン(貯蔵鉄)というものを教えていただきました。


フェリチンとは⇨フェリチンネット

 

ヘモグロビンの数値では貧血でなくても、
このフェリチンが少ないと貧血症状が出ることがあるそうです。

そうか…わたし、貧血だったんだ…
その時に初めて自覚しましたキョロキョロアセアセ





それ以来、しょっちゅうこういうものを
飲んだり

{ED8E0EC1-A191-49CF-9A50-71C24F2394D0}

レバーや赤みの肉を食べたり牛豚

工事中はカフェインを控えるようにしたりコーヒー



そしたら、鎮痛剤の存在をすっかり忘れるほど
頭痛がない笑い泣き




ちなみに、通常の健康診断の血液検査ではフェリチンの項目がないので、
昨年健康診断の時に追加して調べてもらったんです。
結果はやはり惨憺たるものでしたショボーン




健やかに過ごすために、こうして自分自身を知ることは大切ですね。
いろんな選択ができるように、知識を身につけていきたいと思いましたニコニコ



自分の栄養を管理できない人は、人の栄養管理なんて絶対にできない
〜ゆかさん、心のメモ 107ページより〜