6月21日のパールのランチ会
お陰様で満席となりました

ただいまキャンセル待ち受け付け中です




{2661FD5D-B8E9-4EF9-902C-4ADD24FECF34}



1月のロンドン旅行でアフタヌーンティーレッスンをしてくださった
ナインハム由紀子さんご夫妻が日本にいらしたので

ロンドン旅行をご一緒したメンバーでランチパーティーを開きました

78nanahachiはいつも良い空気が流れています




{8EB25F00-2175-472E-9B69-B090D60E4F85}


由紀子さんのご主人スチュワートは日本の田舎の風景や古民家、古美術が大好きとのことで

78オーナーの頼子さんの説明を真剣に聞いていらっしゃいました


{7DDDA386-E9D3-4F07-B9AA-70F19C9056B1}


ランチの時間

素敵な設えをしてくださいました


{D09F45BC-6876-4AE5-85FB-426DBFCDD12A}


78のロゴマークが可愛いランチョンマット

いまシーズンを迎えているバラがちょこんと可愛い


{C26C1D5E-D523-4C2A-9C52-78334B69A0A8}

明美さん特製のお好み焼き

ふわっとしていて焼きあがる度にあっという間に消えていきました

スチュワートが
次回来日時に食べたいものリストにこのお好み焼きを加えたい!

と仰っていましたよ

{5E3545A5-8DB3-49FB-83BF-6355D24AE5CF}

一品持ち寄りランチ

どのお料理も美味しかったです

畑の作物のこと
アートのこと

たくさんお話しをしながら
ランチをいただきました


{6D609392-EF26-485B-A411-E11D100468ED}



海外から見た日本は
小さなものの中に美しさや良さを発見すると楽しい国だよ、とスチュワート


{FB367B47-01C2-4360-A57E-C2741979DE8E}



たしかに
静かな美しさや、枯れているもの欠けている不完全なものに美しさを見出す心がありますね

そして
繊細な技術を施した芸術品など、日本には美しいものがたくさんありますね
私も刺激をいただきました


{94857DE0-EB9A-44A1-9A44-0F2D44442517}


イギリスのスチュワートの作品が
日本の78の空間に馴染んでいました

これからも素晴らしい作品を楽しみにしていますね


{D9C96FF0-241D-4874-AC8E-BB76CF756BD1}


由紀子さんのお誕生日をみんなで賑やかにお祝いしました
喜んでいただけて良かったです(^^)




{2B5895E9-6CB2-428E-B485-D8F074BE5DE8}

この1日で心が繋がった頼子さんとスチュワート

言語を超えて、植物や草木染め、古美術の話はいつまでも尽きないようでした


きっと、また78にいらっしゃる気がします


{1D53E767-2695-4B18-A75B-AD1C4859758F}

{4FF4DC8B-541C-4A3C-8587-7934C6727B84}




ロンドン駐在時に由紀子さんと仲良くさせていただいていたご縁が日本の仲間に広がり

1月の旅行、そして今回の78でのひとときに繋がりました

また皆でお会い出来たら嬉しいです


78nanahachiのHPはこちら



■パールのランチ会(恵比寿)
6月21日(水) 12:00〜 🈵 
お食事代 5,000円

■パールのお茶会(銀座)
6月30日(金) 11:00〜 🈵 / 13:00 残2席

参加費 無料
(6月の催しは参加費無料とさせていただきました)

申込み・キャンセル待ち受付中


{03B64207-EE94-4BCE-B4B0-E86ACA3A777C}