目白 身体の硬い人の為のパーソナルヨガスタジオ 顔晴る(がんばる)ジム代表のブログ

目白 身体の硬い人の為のパーソナルヨガスタジオ 顔晴る(がんばる)ジム代表のブログ

痛いストレッチは間違いです。
気持ち良く伸ばせて、自分の成長を楽しめる、効果的な身体の使い方を教えます。

目白駅徒歩4分 定休日なし 03−6908−2515

■お知らせ■

 このブログの内容は、芹澤が実際に自分で練習している心身の意識の仕方を紹介しています。

ただ、一人一人は違う存在なので、絶対的なものではありません。

 

その為、紹介している練習方法(特に身体の使い方について)を試してみようと思った時は、

・必ずご自身の身体を観察しながら練習する。

・痛かったり不快感がある場合は、その方法を採用しない(安全・安心が最優先です)。

・ブログの方法にアレンジを加えた方が自分にとっては感覚を掴みやすい、と感じた場合はそちらを優先させる。

などの事柄を守って、自己責任での練習をお願いしますm(__)m


また、現在このブログの内容はランダムです。
ヨガや身体の使い方の基本的な事については、こちらにまとめてあるので興味がある方は是非!(^^)!

●ブログ講座スタート!!

●練習のヒント

メルマガにはもう少し深い内容について書いてあります。

●顔晴るジム メールマガジンについて

 

ストレッチしていても前屈できない人が柔らかくなる為の簡単なコツについて説明しています。

40年間前屈で床につかなかった人が、一回のレッスンでつけるようになった方法です。 

 

 

目次 

0:00 オープニング 

0:12 ストレッチをしていても前屈できない理由 

2:07 硬い人でも前屈できる練習方法 

5:49 まとめ

 

 

YouTube動画の目次ページを作りました。 

動画を復習したい人は、教科書的にご利用ください。

無料動画レッスン

 

 

身体の硬い人はいません。

いるのは、身体を硬くする使い方をしている人だけです。

知れば出来る!!

 

 

 

■お知らせ

 

実際にパーソナルレッスンを体験したい方はこちらから

パーソナルレッスンについて

 

・毎週月曜日と金曜日の19:00に配信しています。

顔晴るジムYouTubeチャンネル

 

・スタジオの情報はついてこちらから

顔晴るジムホームページ

 

・メールマガジンでは一週間でヨガの基本を学べます。

読むとからだとこころが柔らかくなる、読むヨガレッスン基本編

 

 



 

ダウンドッグで踵がつかない人へ向けて、足首のストレッチ以前の大事な大事な考え方の話をしています。 

 

もちろん概念だけでなく具体的な練習方法もご紹介しています。 

 

 

目次 

0:00 オープニング 

0:12 「踵をつける」のではなく「踵で押す」 

1:01 足首の仕組みについて 

2:11 ストレッチ方法1 

3:38 ストレッチ方法2 

4:26 ダウンドッグのコツについて 

5:32 まとめ 

 

 

今回の動画では当たり前に「丹田」という言葉と使っていますが、丹田についてよく分からない方はこちらを参考にしてください。 

・ブログ:丹田について 

 

・動画:腹筋(下っ腹・丹田)が抜けない様にする為の練習方法【恥骨の引き上げ】

 

 

 

YouTube動画の目次ページを作りました。 

動画を復習したい人は、教科書的にご利用ください。

無料動画レッスン

 

 

身体の硬い人はいません。

いるのは、身体を硬くする使い方をしている人だけです。

知れば出来る!!

 

 

 

■お知らせ

 

実際にパーソナルレッスンを体験したい方はこちらから

パーソナルレッスンについて

 

・毎週月曜日と金曜日の19:00に配信しています。

顔晴るジムYouTubeチャンネル

 

・スタジオの情報はついてこちらから

顔晴るジムホームページ

 

・メールマガジンでは一週間でヨガの基本を学べます。

読むとからだとこころが柔らかくなる、読むヨガレッスン基本編

 

 



 

腸腰筋がカチカチに硬くて上手く伸ばせない人に向けた動画です。 

腸腰筋のストレッチや三日月のポーズが苦手な人は、2つのコツを意識して行うことでしっかりと伸ばせるようになります。 

 

スタジオのレッスンで多くの生徒さんの悩みを解決してきた方法をご紹介します。 

 

 

目次 

0:00 オープニング 

0:30 腸腰筋の柔らかさの目標となる動きとは 

1:11 コツ1 

2:20 コツ2 

3:12 身体の硬い人向けの練習方法 

3:59 分からなかったら気にしなくて大丈夫だけど、分かるとめちゃくちゃ役立つ話 

5:59 まとめ

 

 

YouTube動画の目次ページを作りました。 

動画を復習したい人は、教科書的にご利用ください。

無料動画レッスン

 

 

身体の硬い人はいません。

いるのは、身体を硬くする使い方をしている人だけです。

知れば出来る!!

 

 

 

■お知らせ

 

実際にパーソナルレッスンを体験したい方はこちらから

パーソナルレッスンについて

 

・毎週月曜日と金曜日の19:00に配信しています。

顔晴るジムYouTubeチャンネル

 

・スタジオの情報はついてこちらから

顔晴るジムホームページ

 

・メールマガジンでは一週間でヨガの基本を学べます。

読むとからだとこころが柔らかくなる、読むヨガレッスン基本編

 

 



 

超超超硬い人・ヨガ初心者に向けた練習の考え方の基本についての大切なお話をしています。 

 

 

実際に生徒さんにあったあるポーズの事例から、その問題を解決した過程を通じてヨガ全体に関する基本的な考え方について紹介しています。 

 

 

ヨガは考え方が9割です。

この考え方を調整するだけで、実際のポーズの深まり方も変わりますよ。 

 

目次 

0:00 オープニング 

0:13 生徒さんの事例と基本について 

3:41 ダウンドッグと背伸び 

4:55 三角のポーズと背伸び 

6:17 ハトのポーズと背伸び

 

 

YouTube動画の目次ページを作りました。 

動画を復習したい人は、教科書的にご利用ください。

無料動画レッスン

 

 

身体の硬い人はいません。

いるのは、身体を硬くする使い方をしている人だけです。

知れば出来る!!

 

 

 

■お知らせ

 

実際にパーソナルレッスンを体験したい方はこちらから

パーソナルレッスンについて

 

・毎週月曜日と金曜日の19:00に配信しています。

顔晴るジムYouTubeチャンネル

 

・スタジオの情報はついてこちらから

顔晴るジムホームページ

 

・メールマガジンでは一週間でヨガの基本を学べます。

読むとからだとこころが柔らかくなる、読むヨガレッスン基本編

 

 



 

ヨガで【股関節を引き込む】というアドバイスを受けることがあります。 

何となくイメージは浮かんでも、具体的な練習方法は分からないままだったりします。 

 

 

今回は股関節を引き込む為の基本となる具体的な練習方法を紹介し、そこからのポーズの活かし方までの話をします。 

 

目次 

0:00 オープニング 

0:58 股関節を引き込む為の基本練習 

3:44 股関節の引き込みのポーズへの活かし方(前屈) 

4:36 股関節の引き込みのポーズへの活かし方(ダウンドッグ)

 

 

YouTube動画の目次ページを作りました。 

動画を復習したい人は、教科書的にご利用ください。

無料動画レッスン

 

 

身体の硬い人はいません。

いるのは、身体を硬くする使い方をしている人だけです。

知れば出来る!!

 

 

 

■お知らせ

 

実際にパーソナルレッスンを体験したい方はこちらから

パーソナルレッスンについて

 

・毎週月曜日と金曜日の19:00に配信しています。

顔晴るジムYouTubeチャンネル

 

・スタジオの情報はついてこちらから

顔晴るジムホームページ

 

・メールマガジンでは一週間でヨガの基本を学べます。

読むとからだとこころが柔らかくなる、読むヨガレッスン基本編