子育てサロン【つくしんぼ】で親子ヨガ♡ | yoga room *prana* (ヨガルーム・プラーナ) 大和市・ヨガ教室・ママヨガ・ベビーヨガ・子連れヨガ・産後ヨガ・骨盤調整ヨガ・村岡葉月

yoga room *prana* (ヨガルーム・プラーナ) 大和市・ヨガ教室・ママヨガ・ベビーヨガ・子連れヨガ・産後ヨガ・骨盤調整ヨガ・村岡葉月

3児の母、ヨガインストラクター、腸育マイスター、タイ古式セラピスト、村岡葉月のブログです。「プラーナ」とは生命エネルギーや「氣」を表し、元氣の源のこと。ヨガを通じて少しでも皆様の心身の健康、笑顔のお手伝いが出来ますように!

こんばんは🌙
今週も一週間お疲れ様でした。

今日も震える寒さでしたね〜!❄️

我が家は鍋でほっこり温まり
今はそれぞれまったり自由時間。 

って事で、本日お伺いした
✨南林間の子育てサロン・つくしんぼ✨
さんでの親子ヨガレポを。

南林間駅すぐの中央公園内、自治会館にて。
毎月第1・3金曜日に開催している
大和市の子育てサロン【つくしんぼ】

行ってびっくり予想以上に沢山の民生委員さんが張り切って準備をしてくださっていました🥰
朝礼から皆さんとてもやる気満々❣️

子育て中のママ達を目一杯サポートしよう!
優しい気持ちに溢れているのが伝わります。


そんな皆さんに見守られながらの親子ヨガ。

寒さに負けず沢山のママ達がいらっしゃり

思いの外ぎゅうぎゅう😅


幼稚園前の幼児組は思うように動きまわれず、持て余してしまった部分もあるかと思いますが


親子でポーズをとったり
ママ達自身の身体をほぐしたり


皆さん出来る範囲で
一緒にヨガをしてくださいました。



育児は氣力と共に体力勝負!

そして、思うようにはいかないもの。

子ども達の個性も様々。

我が家の三児もまぁ見事にバラバラで

それぞれこれでもかってほどに
個性を輝かせてくれています😆


完璧を目指すほどに
現実とのギャップがストレスになる。


ママ達自身がまずは肩の力をぬいて

ご自身のケアを大切にしながら

なるべく大らかに
信じて見守る育児をしていきたいですね🥰


民生委員さんもきっとそんな気持ちで

ママ達を応援してくれている。

そんなふうに感じました。

今日も貴重な経験を
ありがとうございました🙇‍♀️


南林間の他にも、各地区のコミセンで毎月子育てサロンは開催されています。
是非親子のリフレッシュに💛
子育てや人生の先輩でもある民生委員の皆様との触れ合いに、気軽に遊びにいらしてください。

我が家の3人も散々お世話になりました。
(桜森コミセン・さくらっこ)

とても良き思い出です✨

先日、初クレープに感動の巻。大きくなったな😆


それでは、楽しい週末を⭐️


サロンが終わってからも寒い中公園遊びに付き合うママ達、みんな本当に、毎日お疲れ様!!!


。。。namaste。。。


グループLINEへ招待希望の方はyoga-prana で検索をして私に一声かけてください

毎月のスケジュールやイベントのお知らせを配信したり、lesson時に撮ったお写真をアルバムに残しています。1度でもlessonに参加経験あれば招待出来ますので気軽にどうぞ

参加も退会も勿論自由です!


♥︎ご予約・お問い合わせは⬇︎

prana2014@jcom.zaq.ne.jp

♥︎プラーナ詳細はこちら。

♥︎講師プロフィールはこちら。

♥︎スケジュールはこちら。

♥︎ポーズ一覧はこちら。

♥︎YouTube動画集はこちら。

♥︎ヨガの八支則はこちら。

♥︎講師FBこちら


【ベビーセラピスト協会】認定講師

ヨガインストラクター・ 腸育マイスター

タイ古式ボディケアセラピスト・村岡葉月


◉イベント各種、PTA、サークル等への主張ヨガも承ります。

気軽にご相談くださいませ


私に出来る事

・ママ&ベビーヨガlesson👶

・女性の為のヨガlesson🧘‍♀️ (子連れも可)

(リラックス、リフレッシュ、骨盤調整等)

【タイ古式ボディケア90分】

【腸もみレクチャー付美腸ヨガ🧘‍♀️120分】

【親子で学ぶ鼻呼吸🐽子どもの為のプラーナヤーマ🧘‍♀️90分】













完璧を目指すほどに、現実とのギャップがストレスとなります。