トトロ号の切磋琢磨 -6ページ目

お久しぶりです!

今年に入って初投稿です。
半年近くあいてしまいました。

特に変わったことはない半年でしたが、何故かブログ更新してませんでした😵

最近毎日、シュナの夢を見るんです。

しかも、旅立つ少し前からの、しんどそうなシュナの夢。

朝起きて、はっと我に返り、祭壇に向かってます。

『たまには私の事を、ブログに載せてよ!』って言ってるのかなー?😄


まんまをガン見(笑)
嫌いな洋服を着ての散歩(笑)
凛々しいシュナ(笑)

枕の上が大好きだったシュナ(笑)
前庭症状が出てしまった時のシュナ。

シュナが旅立ってから、2年半!
いまだに、早いような、日がたたないような、複雑な気持ちです。

ちなみに、ライフを送ってからも、もうすぐ1年がきちゃいますね。
ライフ、幸せいっぱいでよかった😄

こんな感じで、またシュナの事を思い出しながら、ブログ更新していきたいと思います。

これからもよろしくお願いします😄

※今月初め、姪っ子の、小学校最後の運動会でした。カメラマンとして、今年も出動!
障害物競走、組み体操、応援団として、一生懸命頑張っている姪っ子の姿に、また感動して涙したのは、言うまでもありません😄(笑)

”ファーマー life”

ライフ、幸せになりました。
少しでも、関われたことに、感謝してます!
これからも、ライフを温かく見守ってください😄

今年もあと少し。

お久しぶりです!

約3カ月空いてしまいました。

忙しくしてた訳じゃないですが、なかなかブログ更新できず。

何してたんかなーって感じです!

10月は、旦那様と九州にプチ旅行に行きました。



長崎県の生月島の、有名な崖です。
(名前忘れました)


ザビエル協会


九十九島の遊覧船にも乗りました!



佐賀県の祐徳稲荷。

写真はありませんが、両親とボーリングにも行きました。

あたしの調子が良くて、両親に勝ちました!


気づけば12月も、もう終わり!

12月25日は、旦那様の誕生日!

祝うような年じゃないけど、一応お祝いしないとね。

クリスマスケーキ食べて、お祝いしましょか!

新年早々、シュナの2回忌です。

合同墓にお参りに行きたいと思います。





貴重な写真です。
(ダンク君との、最初で最後のツーショットです。

今年もいろいろありました。

来年も、今まで同様、よろしくお願いいたします。