駒平の二つ目昇進の初日


そして


中尾彬さんの告別式


5月21日に重なりました


良いのです


昔から「はかゆく」と言って


仕事などが順調進む事を言う言葉があります


次世代の駒平が頑張れば良いのです



朝一番に駒平から今までの御礼と二つ目昇進の挨拶をいただいたので


二つ目のご祝儀をさしあげて


世之さまはそれから


町屋斎場へ


中尾彬さんのお通夜は昨晩


昼は告別式です



中尾さんの芝居のお弟子さん達がお手伝いしてくれました


焼き場まで見送って世之さまは


そのまま大正大学へ


町屋から都電で庚申塚まで


昼の都電に乗って中尾さんを思い出しながらゆられてゆきました


都電は何処かレトロで哀しいのは今日のお葬いのせいかな?



大学の午後の授業ぎりぎりに大正大学へ




誰かが二つ目に昇進して偉くなっても


誰かが亡くなって悲しみに塞ぎ込んでしまっても


世の中は毎日の時間を刻んでゆく


世之さまも大学教授になって10年


新たな挑戦をして行かないと


いつも新たな挑戦をしていた


中尾さんのように生きよう!


朝から慌ただしい1日だった


気がつけば夕方まで何も口にしてなかった


学生の皆んな〜!


駒平〜!


少年老い易く学成り難しだ!


毎日を駆け抜けろ


そんな1日だった!

身内だけで密葬致しました


故人の遺思で静かにお別れしたいと言うことで荼毘に付されました


師匠の娘、池波志乃の旦那さんでありましたから


弟子たちも参列させていただきました


特に世之さまは二つ目時代

中尾彬さんと志乃姉さんの事務所でお世話になって沢山の仕事と人脈をいただきました


本当にありがとうございました


私を含め兄さん達もすっかり歳を取りました



町屋斎場では随分お別れしたなぁ〜







弟子の駒平が本日より二つ目昇進となりました



御贔屓お引き立て宜しくお願い申し上げます


朝9時


駒平が事務所に昇進の挨拶に来ました


世之さまには大好きなワインを持って来てくれました



カリフォルニアワインのニュートンです



大好きなワインのひとつ


嬉しいね


おかみさんには日本酒



会長にもご挨拶





これからが本当の噺家の修行だよ!


本日より上野鈴本演芸場から40日間二つ目昇進披露です


是非お越し下さいませ


詳しくは下記ホームページからご覧ください