▲過去のお産を振り返る②【そーくん編】▲ | *ヨーポチイズム*~5人子供のお母さん★~

*ヨーポチイズム*~5人子供のお母さん★~

食べるの大好き❤︎節約専業主婦の日常

▲過去のお産を振り返る①【ハト編】▲



ふと考えると

ハトから2年おき

妊娠と出産を繰り返すことになるウチ。


もともと

『子供は2人は欲しい!』

と思ってたんで

2回の妊娠と出産は

自分の思い描いていた通りやったんやけど
3度目は

本当に自分でも

『本当に出来事』なのか?

と思ってしまうくらい

現実味がないものでした。


でも実際

赤ちゃんは今も元気に

お腹蹴りまくってるんよね…


本当に不思議です。



そして今回は

そーくん編。



そーくんの時も

今と同じように

毎日毎日陣痛におびえながら

1ヶ月間くらい過ごしていました。


そんなお産を振り返りたいと思います。



*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:




『立ち会い分娩どうする?』

って聞いた時に

『うーーーん』

と悩んでしまったおっとちゃん。


前回(ハトの出産時)の立会が

自分が予想してた以上に

大変やったみたいで…

最終まで迷っていました。


『でもハトの時も立ち会ってるから…』

と自分に言い聞かせていました。




そーくんの時

『2人目は早い!』

と周りに言われまくってたんで

1ヶ月以上前から

冷蔵庫の中身を整理したり

荷物の用意をしたりしてたけど


全く来ない陣痛。



結局

予定日の6月12日まで

なんの気配もないままで…


『予定日やから』

っていうことで

おっとちゃんは休みを取ってたので

午前中から

『どうせしばらく生まれへんやろうから…』

ということで

食料品を大量に買い物に行きました。


ものすっごい暑い日やったのに

3人で歩いて行きました。


お昼御飯を作るつもりが

疲れ果ててしまって

お昼はうどんを食べに行きました。



『午後からどうする?』

『最後の○○』はすべて終えてたんで

特に行きたいこともなく

『ハトのサンダルでも買いに行こうか…』

ということで

自宅から結構離れたアウトレットに…。



18時くらいに

『そろそろ帰ろうか?』

と帰る前におトイレにいた時



お!

おしるし

о(ж<)y



健診するたびに

『子宮口は柔らかいけど

全く開いてないし

赤ちゃんも下がってない…

今週生まれなかったらまた来週に』

と言われ続けてました。


それと同時に

『前回のお産結構早かったので

今回は早めに連絡してね!』

と言われてたので

とりあえず

『おしるしがあったこと』を

産院へ連絡しました。


あと

『お尻の穴らへんに違和感を感じてた』ので

それも同時に報告すると

『今すぐ来れますか?』

と言われ

高速をとばして産院へ…。



19時過ぎに産院へ着き

内診してもらうと

『子宮口2.5㎝』

とりあえずNSTを20分つけることになり





20分後…





『陣痛来てるんちゃう?』

と助産師さんに言われ

『そういえば痛いような?痛くないような?』


助産師さん曰く

『今陣痛待ちで

入院している人が2人いるんやけど

その人たちよりもいい感じで

波が来てるんやけど…

痛くない?

入院の準備はしてきた?』



『え?

陣痛来てるんですか?』




それまで心待ちにしてた陣痛

いつ来るかわからへんと不安やった陣痛

まさかこんな形で

陣痛が来てるとはっっ!



入院準備も持ってきてないし

ハトのこともあったので

『とりあえず家に一度戻ってもいいですか?』

と聞くと

15分間延長して陣痛の状態を見て

少しでも痛みがきつくなったら

車とばしてきてください!

と言われ

とりあえず

家に帰らせてもらいました。


その時すでに5分間隔くらいで

『痛いかなぁ?』

って思うくらいの痛みでした。



家に帰って

入院準備の再確認して

洗濯物を入れて

お布団をあげて

台所を掃除して

お風呂に入って…

しなきゃいけないことをとりあえずして

ハトを実家に預けるのと晩御飯を食べに

実家に向かいました。



実家について妹に電話で話しながら

間隔を計ってもらったりして

妹にも

『はよ病院に行った方がいいんちゃう?』

と言われ

『ちょっと痛くなってきたかなぁ?』

と思って

22時頃産院へ電話して

『ハト!

おっかちゃん頑張って

赤ちゃん産んでくるわ!』

と言い残し

気合いを入れて

産院へ向かいました。




産院に着いて内診してもらっても

子宮口は変わらず2.5㎝


『今入院っていうことになると

今日から金額が発生するので

12時になってからまた判断します』

と言われ

『今だったら誰ともお産が重ならない』

と教えてもらったので

『頑張って絶対産みます!』宣言。


前回のお産で分娩室を使えなかったので

今回は絶対に分娩室を使いたい!

って思っていたので

『今やったら分娩室が使える!』

と気合いを入れまくって

改めて『頑張るぞ!』と気合いが入りました。



いつもなら

夜中の勤務は

助産師さんと看護師さんが一人ずつ必ずいるのですが

その日は

『先生もたまには

自分でお産を取り上げたいみたいで』

ということで

院長先生が

直接

お産を取り上げてくれることになりました。



あっという間にお産が進み

12時が来るころには子宮口は5㎝

ということで即入院決定



陣痛中

ずっと看護師さんのマジックハンドで

腰をさすってもらって

ずっとそばにいてくれたんで

気持ち的にも安心やったし

何とか『頑張らなければ…』と思いながら

陣痛が遠のくたんびに

前回大活躍やったおっとちゃんが

手持無沙汰で

カーテンの隙間から

チョロチョロ中を見に来ている姿が

気になっって気になって…


その姿が

『僕は一体どうすれば…』

(することがなくって)を物語っていました。




あれよあれよという間に

痛みはマックスに…



結局なかなか赤ちゃんは下りてこず

先生が破水させました。


それから速攻

分娩室に移動。


『あぁ

やっと祈願の

分娩室が使えるんや…』


陣痛はマックスで

体もつらかったんやけど

ずっとそればっかり考えていました。




入室9分後

そーくん誕生。




あんなに祈願やった

使いたかった分娩室




機動

9分後に使用終了

え?もう終わり?? (@Д




お産中

赤ちゃんの頭が出てきたときに

触らせてもらったり

2~3回いきんだら

一気に出てきて

産道を通る時間があまりにも早すぎて

そーくん羊水をうまく吐き出せず

呼吸音が乱れていたこともあり

保育器に入ることになりました。


赤ちゃん自身のストレスは

帝王切開で生まれた赤ちゃんと同じくらいの

ストレスしかかかってなかったらしい…




*ヨーポチイズム*~現在第3子妊娠中~-出産回想録2



さらに

後から分かったことなんやけど

お産中そーくん

産道と自分の体の間に

へその緒を挟んで

生まれてきたことが発覚!

(普通やったら緊急帝王切開とかになるらしい…)


でもそーくん

へその緒が普通の子よりも

ものすっごく太かったらしく

先生もかなりびっくりしてて

おっとちゃんがハサミを入れる前に

へその緒を挟んだクリップがはじけないか?

先生はものすっごく心配してはりました。


太いおかげか

何のトラブルもなく生まれてくれたんで

ほんまによかったと思います。




ハトのお産の時と比べて
思ったこと

陣痛に耐える時間は

2人目の方がとっても短かったけど

その分体はしんどかった。

痛みが来る速さについていけず

ハトの時は座って

陣痛に耐えることができたんやけど

そーくんの時は座ることさえできないくらい

陣痛の波が早かったです。



後は

後陣痛が痛かった!



陣痛の時間が早かった分

『産んだのにまた陣痛?』

って思うくらい痛かったです。



ハトの時に大活躍やったおっとちゃん

『立ち会いってこんなに楽でよかったん?』

って思うくらい

そーくんの時は楽やったみたいです。


でもなぜか毎回

産んだのはうちのはずやのに

人一倍疲れて

『やっと産み落とした…』

っていう顔をしているのはなぜなんやろうか?



その後のそーくんは

回復が早く

保育器に入った時は丸1日

って言われてたけど

昼前には保育器を出ることができました。




母子手帳に書かれてある

【お産の状況】


妊娠期間  妊娠40週

分娩日時  平成19年6月13日午前2時14分

分娩の経過  頭位 自然分娩

分娩所要時間  6時間19分

出血量  中量(350ml)

性別  

体重 2852g 身長 49.0cm

胸囲 31.5cm 頭囲 33.0cm

アプガースコア 1分後   5分後 




色んな不安があるけど

こうやって過去を振り返ることで

またあらためて前向きになれるというか…


でもあくまでも過去は過去


今回はどんなお産になるのかわかりません。


いろいろ考えてるうちに

あっという間に終わったりするんやろうなぁ…。



出来れば

おっとちゃんがいる時間で

気持ちにゆとりがある時に

陣痛来てほしいけど

こればかりは

赤ちゃんのみぞ知る?


きっと予定日前後になるやろうと思いながら

早く赤ちゃんに会いたいって

思ってしまったり…



今回はどんな出会いになるんやろうね?






◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


長々とお付き合いありがとうございました!

やっぱりお産に対する恐怖って少しあるけど

何とか赤ちゃんと共に頑張りたいと思います。

ウチにはみんながついているので…


ポチっと応援していただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ