ドゥオール オフィシャルブログ
ドゥオール ~2人が解き放つ 光のハーモニー~

ピアノを弾くことは日常であり、弾くことがお仕事となった今、どんな場所であっても、人前で弾くその時間は、自分たちにとっても、聴いてくださる方にとっても、夢の世界であってほしい。


そんな気持ちで演奏している私達が、演奏会など「ゆめんなか」を綴るブログです。





コンサート情報、プロフィールなどは、ドゥオールホームページ
をご覧ください。



ドゥオールへのメッセージ 、コンサート ご依頼は、こちらからどうぞ
 音譜





1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>
2025-04-09 23:49:10

今週末から始まります!

テーマ:ピアノデュオセミナー
セミナー&レッスンシーズンが今週末から始まりますおねがい

まずは四国、関東、そして来週末は、何年連続になるでしょうか、基山にてソロ&デュオのセミナーです音譜音譜

アットホームながら、ライブだからこそ感じて頂ける何かを皆様にお持ち帰り頂きたく、準備中です! 




#ピティナ #ピティナコンペティション #ピティナピアノコンペティション #ピティナ課題曲 #課題曲セミナー #課題曲説明会 #ピアノコンクール #基山 #ドゥオール #連弾 #ピアノソロ
2025-04-05 13:56:49

少し、ご報告。

テーマ:息子

新年度も始まりましたが、皆さんに少し、息子のことでご報告おねがい


東京新聞主催第82回全国舞踊コンクール邦舞第2部(15歳以下の部)で、第4位に入賞いたしました。






ここのところは、毎日朝お稽古、午後塾で、お稽古も地元、六本木や国立劇場の研修所まで(送迎も爆笑)よく頑張ったと思います!


師匠も、本当によくお稽古をつけてくださいました。感謝しかありません。


花柳寿美先生も応援に来て下さいました!


こういう経験を僕達がして、いつも聴かせて頂いている全国の親御さん方のご苦労が、よくわかるというものですラブ

地方の方は移動もありますよね。

その点でも、本当に皆様には感謝しかありません。



日舞の世界はかなり奥深いもので、クラシック音楽の世界とはマナーやしきたりも全く違う、でもどこか共通点もある、芸術の世界ですキラキラ



これからも、純粋にキラキラ日舞をしていきたいキラキラという彼を、支えていきたいと思いますおねがい

2025-04-01 14:33:25

3月最後の審査!!

テーマ:演奏会などのご報告

審査が続く3月おねがい

シメは、グランディール音楽コンクール全国大会@稲城市立iプラザ。


のどかな周囲の環境と、ホールがなかなかよかったラブ 



3時間程の短い審査時間でしたが、楽しい先輩方(及川浩治さん、斉藤香苗先生、二本柳先生)と可愛い後輩達(小塩まいちゃん、本山くん)とで、とても和める愉快なメンバーでしたラブラブラブラブ


審査員も人間ですから、実はこの空気感がとても大切なのです!!

別れが惜しいくらいでしたおねがい



今回関係してくださった皆様、どうもありがとうございました!



1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>