自分のペースを保つ一呼吸 | 湘南・茅ヶ崎♦︎YOGA・POMBA♪・ボディクリエイターyoshikaのブログ

湘南・茅ヶ崎♦︎YOGA・POMBA♪・ボディクリエイターyoshikaのブログ

骨盤&子宮ケア・推拿整体・ボディメイク・クラニオ・耳ツボ and ヨガ・POMBA♪

身体の軸は心の軸・心の軸は身体が活きる力!
ママになっても綺麗。歳を重ねるごとに綺麗。
を追求!おせっかいなお手当人(ボディクリエイター)です…♪

{56434E24-DC25-42C2-B8F0-B8FD0315386D:01}



人にはそれぞれのペースや流れ、
順序というのがあって…


私のペースは
周りが感じてるより結構ゆっくり。


そして、
熱く語り合うのは好きだけど


怒るとか、
言い合うとか、
怒りとか否定の感情を感情的に
出すことは苦手です。


苦手っていうか…
これほど疲れることはない
(私の性には合ってないみたい)



だから、
周りや相手の空気・雰囲気・ペースに
すうぃッ!と流されて、
怒りや否定の感情がグウィッ!っと
出てきそうになった時は…



自分のペースで一呼吸


まずは一呼吸





相手のためにも、
自分のためにも、
私の中ではこれがかなり大事。







そういえば最近…
自分が発した言葉の
重みや影響力というのが、
以前より少しばかり大きく
なってるよぅな気がします。


(こんな私でも年齢と共に経験も少し
ずつ積み重ねられてるってことなの
かな…あせる)



そうであれば、
より一層自分の感情・感覚と
そこから発する言葉には責任を
持たなければ!



そのためにも、
自分の流れを保つ一呼吸
大事に。
忘れずに。







そんなことを改めて感じている
今日この頃でありました








yoshika...