優羽mamaのブログ

優羽mamaのブログ

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!
テーマ:

術後当日は痛くて全く動けないし、赤ちゃんも見れずで泣きながら眠りました。

2日目の手術24時間後に尿管が取れ、点滴のガラガラに掴まりながら頑張って歩き赤ちゃん見に行きました。

赤ちゃんは沢山の管と点滴に繋がれて保育器で眠ってる姿を見て、守りきれなかったことが悔しくてまた泣いてしまいました。
しばらく眺めていると、小さな声でほんの少しだけ赤ちゃんが泣いてくれて頑張ってくれてるんだなって感じました。

ママも泣いてる場合じゃない!と思い、この日の夜から搾乳を始めて入院中毎日赤ちゃんの所に届けました。

術後10日目、あたしは退院、赤ちゃんはNICUを卒業してGCUにうつり呼吸器も外れた。

あたしは退院してからも搾乳を続け、上の娘と一緒に母乳を届けてます。

上の娘を連れてるから、赤ちゃんには直接会えてないけど順調に体重も増えて元気にしてるとのこと。

GW明けには上の娘も保育園始まるから、また抱っこできる日を楽しみにしてます!


自分が退院したあとは未熟児の医療費の書類とかを自分でこなしたのでキツかった!
全部の書類を2週間以内っていうのは鬼だね(笑)
っていうのが感想でした!笑

まだまだ、二女は退院できないけど頑張ります!!
AD