ここ、大阪プール。
私が働いてるところ。

駅のスロープの下にあるので分かりにくいけど入り口は下にあります。

向かって
左入り口は50Mプール(冬場はアイススケート場になっています。)

右入り口は25Mプール(一年中プール)


まずは

25Mプールの方覗いて見ましょうか。
スタッフ写真がありますね。

あっ、この一人だけガッツポーズをしてるのが私(笑)

5年前から日曜日のレッスンを担当しています。

13:10~14:00(一回500円)
14:10~15:00(会員制・体験レッスン有り)



定期券、回数券(期限無し)は大阪市営施設(一部を覗いて)共通で使えます。

大阪市営施設一覧表

合格プール持ち物
[水着、タオル、スイムキャップ]

※水着以外は受付で販売しています。



雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶

50Mプールも覗いて見ましょう。

アイススケート場は3月末までやっています。

持ち物は
合格手袋が必ず必要です。
合格スケートシューズはレンタル300円
合格子供用ヘルメットはレンタル無料です。

中の様子

お弁当、たこ焼き、焼きそば、お菓子等の販売もしています。


夏場はプールになり飛び込みなんかもやってます。



雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶
大阪市営の共通していいなと思うところラブラブアップ

靴を入れるナイロン袋。
新しい袋も用意してあるのですが、多くのお客様がリサイクル用の袋を使って下さってるの。

下駄箱もあるのですが、よくお年寄りが自分のと間違えて履いて帰ってしまうので、ロッカーまで持っていく方が良いですね。