私が24歳の時、妹が自分の子に私の事をおばちゃんと呼ばせてるのを聞いて、怒った事があるんですね。

それから二度と、おばちゃんと呼んでもらえなくなり、大変後悔しています。

現在45歳、本当のおばちゃんになった時、おばちゃんと呼ばれる事がどれ程、愛ある呼び方なのかと思いますと人生やり直したい気分デス😂


ジムのメンバーにも、自分の子供くらいの年代の子が増えてきました。
皆さん、以前30代から40前半までは、ふざけてオバサンとか、オバロンとか言ってたけれど、

最近、本当のオバサンになってくると、逆に気を使ってオバサンらしき言い方は一切無くなりました😂
こちらから、「おばちゃんと呼んでね」と志願しても、「いえいえ、由実子さん」なんて言われてしまいます😂

これも、あと20年くらいしたら、余計な事言ったと後悔する事になるかもしれませんし、勝手に変化してくるものかも知れませんから、そっとしておきましょうか☺️☺️