四柱推命を習い始めてから2023年で4年目となりますので、四柱推命で習った事をシェアしてみようと思います。

祖母の命式

20日 1月 大正9年(享年91)
丁  丁  己
丑  丑  未
己  己  己

   比肩 食神
食神 食神 食神
ボ  ボ  冠

95  85  75   65   55   45   35   25   15   5
丙 乙 甲 癸 壬 辛 庚 己 戊 丁 
戌 酉 申 未 午 巳 辰 卯 寅 丑
養 長 沐 冠 建 帝 ス ビ シ ボ


①隣にいる人に助けてもらえる
②変わり者
③自分流で一方通行な親切でエネルギーを流す人
④応用が効かない、常に自分流儀


【現実】
祖父母に育てられたので、祖母の言う事が100%正解だと思い育ちましたが、今思えば、学校に毎日のように庭の花を持たせたり、宿題以外の日記を書かせて先生に持っていくように指示したり、学校でパン作りの授業をすればクラス全員分のパンを作って持って行ったり、クラスの先生の家に大量の夕飯を作って持って行ったりと、自分流儀の親切や正しいと思う事をするので恥ずかしかったです。

また、毎月一日には赤飯を炊き、十五夜には団子を作り、七夕、七五三、盆、正月、キッチリとした人でした。運動会では必ず新しい体操服と靴を買ってくれました。
年末は畳をひっくり返して大掃除をしたり、餅つきをしたり、発散するエネルギーは、なかなかすごい人でした。


※私の先生は、十三にある「占いあっこ」です
〒532-0024 大阪府大阪市淀川区十三本町1丁目20-20
090-6739-6396