素敵な商品を、紹介していきます!美容について調べるのが大好きな人のブログ♡♡
腸内環境を整えるために、
オリゴ糖は血糖値を上げにくく、
カロリーもお砂糖の約半分

アレルギー物質も含まれていなくて、
乳幼児、妊産婦、ご高齢の方まで
気にせず使えるのも魅力的
です
母乳にも含まれているみたいで、
私は今完全母乳育児をしているので、
尚、魅力的でした

おやつに甘い物が食べたくなるので、
大学芋風の物を作ってみました

さつまいもを火の通りやすいように
薄めの輪切りにしました

せっかくなので、油もオリーブ油に

少し多めにひきました

薄めに切ったので
火は通りやすいです

入れて絡めます

黒ごまをかけて完成

主人も美味しい美味しいって
食べてくれて、翌日二人とも
スッキリ出ました

毎日お料理にお砂糖の代わりに
入れてるので、腸内環境も
整ってきてそうです

息子の母乳にもきちんと
言ってくれてるかな?

息子がご飯食べるようになっても、
少しずつ混ぜてあげたいと思います

お腹痛くなったりしないのが
良いと思いました

今日も牛丼をオリゴ糖で
作りたいと思います

見た瞬間に気になった
ハリもツヤも透明感も叶えてくれる
ブースター美容液

これから乾燥する季節なので、
化粧水の前の導入美容液を
使うことで、化粧水等のその後の
スキンケアの浸透を高めようと

でも私は敏感肌なので、
いつも無印良品の導入液を
使ってみましたが、
この導入美容液は敏感肌でも
使えるみたいなので、
とりあえずサンプルから
ストレスケア・ダメージ修復ケア
保湿ケア・透明感ケア・エイジングケア
を叶えてくれるもので、
乳白色でサラッとした感じ

お肌に塗ったら、すっと馴染んで
くれて、すぐに浸透してくれます

ベタつきはありません

その後の化粧水もぐんぐん
お肌に浸透してくれるので、
いつもよりたっぷり目に

翌朝もしっとりもちもちお肌

導入美容液使うだけで
全然違うなーと改めて実感

そして7000円+税なので、
他のデパコスの導入美容液に
比べたら安いし良いと思いました

使い続けてお肌に透明感が
出たら嬉しいな

導入美容液に出会えてない方に
ピッタリです

土台美容液ってやっぱり大事

詳細が気になった方は
使い始めて約1ヶ月

ニキビを防ぐ薬用石鹸

ForBack

使い始めて思ったことは、
背中ニキビも減りましたが、
体が痒くならない

主人も使ってお気に入りに

私も主人も牛乳石鹸が好きなのですが、
主人が牛乳石鹸を使うと、
背中が痒くなるのに、
この石鹸を使うと痒くならないって
言って、使われてます

(笑)
何か良い成分が入ってるのかしら

肌を殺菌、消毒してるくれるのが
良いんですかね

泥が毛穴づまりをしっかり
吸着してくれるのに、
低刺激で敏感なお肌にも
安心して使えるところが良いですね

背中ニキビを防ぐためには


シャンプーやコンディショナーの
流し残りに注意してしっかり流す


お風呂上がりはしっかりと水分を
拭き取って風通しを良くする

だいぶ背中綺麗になったねって
あ

この石鹸は背中だけではなく、
お顔にも使えるので、
お顔のニキビに悩んでる方にも
オススメします

私はだいぶ綺麗になったので、
これでオフショルニットで
背中見えても大丈夫かしら

後少しで使い切るので、
使い切ったところで
背中の写真を載せたいと思います

楽しみにしててくださいね

(笑)


