ちゃんと全部読んでいないで、何も書いてはいけないかもしれないが、

スキーマとアドラーは対照的

 

しかしこれを同時に読むのは、とてもエキセントリックに自分に届く

エキセントリックなのは内容なのだけれど、文体なのだけれど、

 

でも過去を知ってほしいんだ!

でも目を向けるべきは、【これからどうするか?】だ。

 

 

私は、セルトラリン(SSRI)を内服して、自分を振り返る作業にとりかかることが出来た

 

内服をしないと、この建設的な・前向きな自己の振り返りに、取り掛かれなかった

これがセロトニンの作用かもしれない____

 

振り返る必要などなかった、という意思は、

良い自尊心だったからと、受け止めよう。ポジティブな錯覚は、精神を保つのに必要らしい。

 

 

私のコミュニケーションに、

自分も相手も良くない方向へ導くものがあった

 

【これから、どうするか?】の実践と同時に、自分もできれば他人も幸せになるコミュニケーションを探ろう

 

相手は、私と同じで、深い洞察に至っていないことがある

 

だから相手も、他者(わたし)を不幸にしてしまうコミュニケーションを、スキーマとして取ることがある

 

それに呼応して、当然嫌悪感を示してしまいそうになるし、

 

仲よくなれば、今の私の夫や子どもたちとの関係のように、否定が日常茶飯事になろう

 

 

私が今できることは、【待つ】【相手のスキーマには、呼応しない、人間としての寄り添いを見せても】【今の相手を受け入れる】

 

相手には、理由がある。心の傷がある。