イライラしたくないママがアドラー心理学/潜在意識/色の力で感情的にならず親子でポジティブになれる♡【愛媛県松山市/オンライン】清水さゆり

イライラしたくないママがアドラー心理学/潜在意識/色の力で感情的にならず親子でポジティブになれる♡【愛媛県松山市/オンライン】清水さゆり

もうイライラしたくない引っ込み思案ママが私なんて
ダメってもう思わなくていい3つの方法!
アドラー心理学・潜在意識・色のチカラで、感情的に
怒鳴らなくても親子でポジティブになれる♡

子育て人間関係のイライラ・もやもやから卒業!

アドラー心理学・潜在意識・色のチカラを使って、
自信を持って心軽やかに生きるサポートをしています。

勇気づけ子育て・カラー講師
清水さゆりです。


●元・超ネガティブイライラママ

今は心の余裕UPで自己肯定感高め親子へ

●13歳・11歳・5歳の1女2男の三児の子育て中

●愛媛県松山市/オンライン


勇気づけのカラーサロンゆーりホームページ
http://yu-kiyu-ri.jimdo.com/

メニュー一覧
https://ameblo.jp/yu-kicolor/entry-12115777563.html

お問い合わせ、お申込みフォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/c152c535359976

清水さゆり(ゆーり)です。こんにちは。

プロフィールはこちら

 

あなたは、「自分に似合う色」をもう知っていますか?

 

「似合う色を知って自分磨きがしたい」
「ファッションコーディネートに自信を持ちたい」

「自分に似合うメイクや服・髪色はどんな色だろう」

 

と思ったことはありませんか?

 


そんなときに、
 

・たった〇分の簡単セルフチェック

・〇個の質問だけでできる自己診断
 

などの自己診断サイトもあるんですね。

 

 

ただ、自己診断はやってみたけど
 

「質問の答えが自分では分からず…できなかった」
「自分の写真を送るのは何だか不安…」

「サイトによって結果が違った…」


とさらに迷子になってしまう方も

いらっしゃるかと思います。

 

 

私も、ママになってファッション迷子になったとき、まさにその状態でしたね^^;

 


そんな風に迷ったとしても、

似合う色は人と比べるとすぐ分かるんです。
 

 

愛媛県内の自治体でのセミナーで
グループでお互いに自己診断していただいたんですね。

 

そしたら、

「似合う色の違い」を目に見えて

実感していただけたことが、肌で伝わってきたんです!



なので今日は、セミナーのレポと
 

家族や友人、職場の同僚と一緒に

似合う色を知ると楽しいですよー

と言うお話をブログで共有しますね。

 


自分に似合うメイクや服・髪色で
毎日のウキウキワクワクの瞬間を

一緒にふやしましょう!

 

今日のブログもくじ

1.むずかしいのに正解率が約90%になった自己診断

2.「似合う色と似合わない色がみんなの反応でわかった」

3.「似合いにくい色の服も似合わせる工夫をして着たい」

4.一人でむずかしくても一緒なら分かること

 

(左手前の後ろ姿が私。後ろ姿はブログ初公開かも笑)

むずかしいのに正解率が約90%になった自己診断

セミナーで自己診断が始まった途端にですね


「むずかしいー!!」

の声が、あちらこちらから聞こえまして笑

 

 

例えば、下の画像のお顔は

 

①黄みを含んだ肌の色

(イエローベース)

②青みを含んだ肌の色

(ブルーベース)

 

のどちらに近いと思いますか?

↓↓↓

ブルべ肌の顔のイメージ写真
と突然、聞かれても答えるのは

むずかしいと思いませんか?

 

 

それでは、下の画像のように4人で

比べてみると、いかがでしょうか?

↓↓↓

パーソナルカラーSpringお顔のイメージ画像パーソナルカラーSummerお顔のイメージ画像

パーソナルカラーAutumnお顔のイメージ画像パーソナルカラーWinterお顔のイメージ画像

正解は②青みを含んだブルべ肌です。

 

一人だけで考えるよりも4人のが

分かりやすいと思いませんか?

 

 

セミナーでも、グループで

見比べてもらったんですね。


実際に手首で肌の色を比べ合うと


「えー!全然ちがう」
と驚きの声が、あちらこちらから上がりました!

 

(あなたも親子や夫婦・友だちと手首の内側で肌の色を見比べてみませんか?うちは子ども3人とも似合う色が違うから、おそろいコーデが似合わない笑)

 

 

最初は、あんなにも
「むずかしいー!!」

と聞こえてきた自己診断なのに

 

 

実際の診断のデモンストレーションを受けてくださった方、全員の自己診断表をチェックさせていただくとですね

 

なんと!!約90%の割合で合っていたんです♡

 

 

実はですね、夫に一人で自己診断してもらったら、どの質問も違う箇所にチェックをつけまして、正解率0%でした笑

 


これこそがグループワークの強みですよね!



積極的に、そして和気あいあいと

ご参加くださり感謝しています!

 

ご参加のみなさま、ありがとうございます。

 

(当日デモに立候補くださった3名様ご協力ありがとうございました♡ご参加者さま全員の診断デモがしたかったくらい^^)

「似合う色と似合わない色がみんなの反応でわかった」

セミナー終了後にいただいた

特にうれしかったお声はこちら

    

パーソナルカラーを知ることで自分の魅力をもっと引き出せるのではないかと気づくことができました

 

実際の診断のデモンストレーションを見学された方が、顔うつりの良し悪しの変化に驚いてハッとした表情は、強く心に残っています^^

 

 

とっても良いリアクションで見学してくださるおかげで、

 

「自分に似合う色と似合わない色が、みんなの反応でわかった」

 

と診断デモを受けた方も納得されていましたよ。

 

ネットショッピングで、購入した人のレビューや友だちの口コミのが説得力あるのと同じですよね 笑

 

(男性の方もパーソナルカラー診断のデモを受けてくださいました!ありがとうございます^^)

「似合いにくい色の服も似合わせる工夫をして着たい」

セミナーは、愛媛県西予市の

第3回せいよ異業種交流スキルアップ事業~今日「カラー」始めるじぶん診断♪~

です。

 

 

当初の予定人数は20名程度でしたが実際のお申し込みはなんと

27名!!

 

うれしすぎます!!

 


「パーソナルカラー診断」をはじめて聞く方も多く、パーソナルカラー診断を受けたことがある人は

0名でした 笑

 

 

はじめての方も楽しくスキルアップできるよう、カリキュラムは

 

  • パーソナルカラー診断とは?
似合いやすい色と似合いにくい色の効果の違い・似合う色でイメージアップする重要性など
  • 似合う色をセルフチェックしてみよう
グループワークで色見本をもとにお互いに見比べたり共有したりしながらセルフチェック
  • パーソナルカラー簡易診断
似合いやすい色と似合いにくい色を体感するデモンストレーション
  • 4つのシーズンの特徴と効果的な取り入れ方
自分に似合うメイク、洋服、ヘアカラー、ネクタイなどのタイプ別の違いや見分け方・選び方
  • よくいただくご質問・まとめ


クイズ形式で楽しくパーソナルカラーの知識や基本的な考え方を知っていただけるようにお伝えしましたよ。

 

 

終了後のご感想は、「大変満足」「満足」ばかりだったようで光栄です!!

 

 

パーソナルカラー診断がはじめての方も、

 

「似合いにくい色の服も似合わせる工夫をして着たい」

 

と知識をしっかり落とし込んでいることが伝わるお声をいただき、感激でした♡

 

 

事前の打ち合わせから当日まで丁寧なやり取りでご対応くださった西予市まちづくり推進課のみなさま、ご参加者さま、ありがとうございます!

 


(会場の「ゆるりあん(西予市卯之町駅前複合施設)」は、偶然にも壁一面に鏡が!最高の場所で驚きました♡)

 

(グループワーク中に自然と拍手が起こる場面もありましたよ^^)

一人でむずかしくても一緒なら分かること

と言うわけで、一人での自己診断がむずしくても、友だちや家族・同僚と一緒なら似合う色はすぐに分かると言うお話でした。

 

しかも、ワイワイ楽しいですよね。

 


アドラー心理学の講座や、当サロンお客様だけのコミュニティ「さゆりん会」も同じです。

 

一緒に話して聞くからこそ、スッキリ気づけるんですよね。

 

 

愛媛県松山市から西予市まで、往復約140キロの道のりも夫が一緒に運転してくれたおかげで、よりリラックスして全力でお伝えできたなと思うんです。

 

(会場近くのファミレスで、夫と子どもと一緒にランチしたのも楽しかった!)

 

 

私のセミナー中、夫と子どもは「西予ちぬやパーク」で遊んでくれまして、夫に感謝です。


「パパとまた行きたい!」と子どもが言っているので、ぜひまた西予市に私を呼んでくださいね笑

 

(去年オープンしてからずっと行ってみたかった「ちぬやパーク」楽しい遊具がいっぱい!)

 

パーソナルカラー診断を就職や入学祝いのプレゼントにしたり、親子診断もステキですよ。

 

 

パーソナルカラーの自己診断で迷ったときは、あなたのお近くの診断士と一緒に「自分に似合う色」を知ってみてくださいね。

 


もちろん、私と一緒にパーソナルカラー診断もお待ちしています。

(出張もOK!)

 


似合う色で自信が持てるカラーセミナーの講師のご依頼はこちらまで↓

問合せ・申込みフォーム

(ご予算や内容の希望などご相談ください)

 

それでは、またブログ書きますね^^

 

 

 

色を基礎から学んで子育て・仕事に活かす

①色を基礎から学んで色決めに自信が持ちたくなったら、色彩学入門講座へ


②あなたの理想やイメージに合わせた色選びで魅せたいときは、色彩心理学入門講座へ

 

③色を選ぶ心理を理解して聴き上手になりたいかたは、色の意味と傾聴入門講座へ

 

 

 

勇気づけ子育て・カラー講師
清水さゆり

(勇気づけのカラーサロンゆーり代表)

 

 

●13歳・11歳・5歳の1女2男の三児のアラフォー母

●HSCと吃音症とADHDグレーゾーンっ子のHSPママ

●愛媛県松山市/オンライン全国


元・超ネガティブなイライラママ

今は親子でポジティブな幸せ子育て中

 

 

※各メニューはリクエスト開催です。

無料説明会もお気軽に承ります。

 

プロフィール問合せ・申込みフォームメニューホームページ

 

公式LINEはID「@mta2390s」か、こちらから友だち登録お気軽にどうぞ^^↓

友だち追加

(2023年12月現在で196人が登録中!)

 

TCカラーセラピスト講座の紹介動画はこちら。

 

色育と勇気づけ子育てユーチューブチャンネルで色育の魅力を語りました。

 

いつもいいね!して下さりありがとうございます。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)


愛媛県ランキング


子育て支援ランキング

清水さゆり(ゆーり)です。こんにちは。

プロフィールはこちら

 

 

たとえば、

子どもが約束の時間になっても

ゲームや動画をやめられません。

 

こんなとき、あなたならまず

どんな風に声をかけますか?

 

 

もし下の3つの中からあえて

選ぶなら、どれが近いですか?

 

①「いつも言ってるのに何でやめないの?早くやめなさい!」

 

②「やめないならオヤツは、なしね」「明日からゲーム禁止」

 

③「楽しそうだね。今、どんな状況なの?」

 

 


そして、上の3つのうちどれが

 

・子どもと信頼関係が築ける

・子どもが気持ちを切り替えられる

・子どもの思いやりの心を育てられる

 

と思いますか?

 

 

ここまで読んでくださった
子育てに関心が高いあなたなら
きっともうお分かりですよね?

 

 

このあいだ、

「イライラがニコニコに変わるアドラー流子育て」を小学校PTA講演会でお伝えしたんですね。

 

 

そしたら、

好きなことを否定されるのは大人も悲しくなるので、子供やパートナーに対しても、まずは共感したい

とお声をいただきました。

 

 

他にも、ご感想にはですね

「共感」の言葉が何よりも多かったんですよ。

 


なので、今日は講演会のレポと

 

「子どもの気持ちに共感するメリット」や「イライラして子どもに共感できないときの対処法」

 

などをブログで共有しますね。

 

 

同じように小学生の子育て中で

「共感するのむずかしいな~」と

感じるかたに少しでもお役に立てれば幸いです。

 

 

今日のブログもくじ

1.「共感の前に意見してしまうことが多い…」

2.子どもの気持ちに共感するメリット

3.共感するとはどういうこと?

4.子どもに共感できないときの対処法

 

アドラー流子育て講演会の画像

「共感の前に意見してしまうことが多い…」

早速ですが、「共感」の言葉があふれているご感想をご紹介しますね。

 

 

愛媛県東温市立北吉井小学校の

保護者向けPTA家庭教育学級で


「子育てに役立つ!アドラー心理学~イライラがニコニコに変わるアドラー流子育て~」をお伝えしました。

 

 

全員分はご紹介しきれないので

一部ですが、ご紹介します^^

 

・子供や職場で悩んだり、イライラした時にまずは自分の感情の整理、心を満たすことから始め、共感を大切に怒りと向き合っていきたいと思いました。

 

・怒りのコントロールができるということが分かってよかったです。

 

・勇気づけの言葉をいっぱい言ってあげて、このままの自分でいいんだと思わせたいです。

 

・子供との生活の中で、共感の前に意見してしまうことが多いので、(良かれと思って言った言葉)まずは共感し、今後は伝わると嬉しいなと思います。

 

・自分自身を褒めることをしたことがないので、少し抵抗がありますが、認めてもいいのかなと思いました。

子供にも頑張った時など、「たーくさん自分を褒めてあげようね」と声掛けしたいです。

 

・気分が最初来た時の青色からオレンジ色に変わりました。

子育てのヒントで共感とメッセージの伝え方、自分への勇気づけが分かりやすかったです。

 

・心機一転、子供達に接することができそうな、ワクワクした気持ちが今ピンク色です。

 

・感情的になり、いつもすぐ怒っていましたが、子供たちに共感し、共に頑張って行きたいと思います。色で気持ちを表現するのも、子供達に帰ったら聞いてみたいです。

 

・当てはまることが沢山あり、今日のお話を聞いて、知らず知らずの内に一次感情をため込んで爆発させていたんだと気付きました。とても勉強になりました。

 

・勇気づけの言葉4つ、あまり伝えることができていないので、意識して伝えたいです。

 

共感するということをとにかく実践しようと思いました。

 

・子供に手をかけすぎてしまうので、心配症が治りませんが何もできない子にならないよう、子供も勇気づけて子供の気持ちをやる気に変えたいです。

 

・毎日、仕事や家事、育児を頑張ってる自分を褒めてあげようと思いました。

 

・子供に対して叱らず、まずは共感すること

「勇気づけ」が大切であることを学ぶことができ、貴重な時間でした。

 

・心の余裕がない毎日に、心の整理をする時間と方法を教えて頂いて受講してよかったです。

 

アドラーではないけど、色で感性を育む「色育®」のワークも少しお伝えしたので、ご感想に色のことを書いてくださっているのも、うれしすぎます♡

 

ありがとうございました!!

 

アドラー流子育て講演会の集合写真

(前列右から4人目が私。下の子を連れたママさんも♡私も次男を抱っこして長男の小学校行事に参加してたから、うれしかったです^^)

 

 

なんと!!今回はですね、

前年度の2倍以上の人数の

参加希望だったそうです♡

 

 

前年度は、子どもの

やる気と自信を育む褒め方や

叱り方などをお伝えしまして

 

 

そのときの講演会での体験が

 

印象に残っているから

前も良かったから

 

と今年度もご依頼いただきました^^

 

 

前回から続けてご参加の方にも

お会いできて感激でした!!

 

 

ご期待にお応えして、今回も

 

・子どもの気持ちが分かる体験

・視野が広がるおしゃべりタイム

・実生活でもすぐに役立つワーク

 

がよろこばれまして、こんなお声もいただいています↓
 

・話を聞き続けるだけでなく、ペアになり参加型の為、より学びが深まった感じがします。

 

・話し合ったり、プリントに書き込んだり、お話を聞くだけでないところも良かったです。

 

実際に家で試してみたいと思いました。

 

本当にありがとうございました!!

 

アドラー流子育て講演のペアワークの画像

(二人で盛り上がってお話する声が聞こえてきたペアワーク中のみなさま♪)

子どもの気持ちに共感するメリット

今日のブログの最初の質問の3つがこちら

①「いつも言ってるのに何でやめないの?早くやめなさい!」など

→指示・命令・批判

 

②「やめないならオヤツは、なしね」「明日からゲーム禁止」など

→おどし・罰を与える

 

③「楽しそうだね。今、どんな状況なの?」

→まずは子どもの気持ちに寄り添う共感

 

①と②の対応のとき、子どもの

心に残るのは何だと思いますか?

 

 

・自分はできない・ダメなんだ…

・おどしや罰、怒られてイヤだ…

・どうせ分かってもらえない…

 

だとしたら、良かれと思って伝える

言葉なのに、もったいないですよね。

 

 

(学ぶ前は私もつい、やってました^^;今も、急ぐ時やどうしてもの時はあります。親も完ぺきでなくてOK!^^)


 

子どもは、普段から言われていれば

やるべきこと・してはいけないこと

を本当は理解しているんですよね。

 

 

大人だって頭では分かっていても

できないときってありますよね。

 

 

スマホをさわっていてそろそろ

家事しなきゃ…と思っている時に

 

①②のように言われたら、余計に

やる気も自信もなくしませんか?

 

 

③のように、気持ちを理解してもらった子どもは

 

・気持ちを切り替えやすい

・思いやりの心が育まれる

・親子の信頼関係が築ける

(↑家庭だけでなく、教育や保育も同じ!)

 

なので、子どもの気持ちに共感するメリットの方が大きいですよね^^

アドラー流子育て講演会の様子の画像

(校長先生もご参加くださり光栄です!終了後に何人ものママさんから個別にご相談ご質問いただき、順番を待ってくれていた方も♡ありがとうございました!)

共感するとはどういうこと?

具体的にどんな声かけが

「共感」かと言えばですね

 

たとえば

<予防接種の後や、こけて痛くて泣いている時>

 

かわいそうに。もう大丈夫だから、泣かなくていいよ

↓↓↓

痛かったね。がんばったね。

 

<習いごとや学校に行きたくない、練習や宿題が面倒くさいと言う時>

 

何で?〇〇したら?〇〇しなさい

↓↓↓

行きたくないんだね。面倒くさいよね。

 

<友だちのグチや文句、いじめられた話をする時>

 

そんなこと言ったらダメでしょ。あなたも悪いんじゃない?

↓↓↓

あなたはそう感じてるんだね。

 

もちろん、ただ共感して終わりではなくてですね

 

・次の行動に気づけるような声かけ

・できる方法を具体的に一緒に考える

・親の気持ちや意見を伝える

 

などもしますが、まずは先に

 

一に「共感」
二に「共感」
三に「共感」


なんですよね。

 

 

私たちも友だちやパートナーに話す時に、正論やアドバイスよりも共感して欲しいと思いませんか?^^

 

(私は思います!夫が頼んでないのに正論や意見ばかり言ったらイラっとします 笑)

 

 

「共感できてなかったかも~」

と思ったら、まずは子どもの気持ちを言葉にして共感するところから始めてみませんか?
 

子育て講師清水さゆりの画像

(北吉井小学校は、ゆーりさんの母校。「お帰りなさい」の言葉にホッとしました!)

子どもに共感できないときの対処法

子育て本や子育て番組などでも「子どもの気持ちに共感してあげましょう」とよく言われていますよね。

 

(正論ばかり書かれた子育て本は苦手だけど^^;アドラー流子育ての本は寄り添う言葉もあって好きです^^)

 

 

でも、共感は大切って
頭では分かっているけど・・・

 

共感できない・共感したくない

と思うことありますよね。

 

 

私もありますね・・・

 

「学校や習い事に行きたくない」

と言われた時なんか、本心から共感するのが難しいときもありますよ^^;

 

 

そんなときは、

 

・そりゃあ、イライラするよね

・私はよくがんばっているよ

・たまには感情的になってもいい


など、ママ自身の気持ちにも共感してみませんか?
 

 

講演会では、「イライラのコントロール法」や「ニコニコに変わる具体的な方法」など、もっと詳しくお伝えしたんですね。

(さらにくわしくはELM勇気づけ講座で学べます)

 

 

講演会の後で、「お母さんたちがキラキラな笑顔で帰られてて嬉しかったです!」と言われていたと後で聞きまして、とってもうれしかったです♡

 

 

しかもですね、

「声かけを実践してみたら子どもの行動が瞬間で変わって魔法のような時間でした!声のかけ方の違いでこうも違うのかと驚きでした」と感激のご報告をいただいたんです!

 

 

早速、実践して共有くださり

本当にありがとうございます!

 

 

自分なりにしてみたけど、うまくいかないな~と思ったら、個別相談や体験講座でお気軽にご相談くださいね。

 


アドラー流子育てセミナーの
講師のご依頼はこちらまで↓

問合せ・申込みフォーム

(ご予算や内容の希望などご相談ください)

 

 

それでは、またブログ書きますね^^

 

 

 

アドラー心理学・潜在意識の講座を見る

Step.1 ELM勇気づけ講座

対人関係の悩みイライラ解消!

【アドラー心理学の基礎編】

 

 

Step.2 親子関係スマイル講座

もう振り回されない!

子育ての軸ができる

【アドラー心理学の実践編】

 

 

Step.3 勇気づけ親子心理学SHINE

親も子もゆるんで潜在能力を引き出す

【勇気づけ×潜在意識】

 

 

~アドラー心理学の資格認定~

 ELM勇気づけリーダー養成講座

あなたが勇気づけを広げる波紋になる

【さらに深めたり社会貢献にも】

 

 

 

 

勇気づけ子育て・カラー講師
清水さゆり

(勇気づけのカラーサロンゆーり代表)

 

 

●13歳・11歳・5歳の1女2男の三児のアラフォー母

●HSCと吃音症とADHDグレーゾーンっ子のHSPママ

●愛媛県松山市/オンライン全国


元・超ネガティブなイライラママ

今は親子でポジティブな幸せ子育て中

 

 

※各メニューはリクエスト開催です。

無料説明会もお気軽に承ります。

 

プロフィール問合せ・申込みフォームメニューホームページ

 

公式LINEはID「@mta2390s」か、こちらから友だち登録お気軽にどうぞ^^↓

友だち追加

(2023年12月現在で196人が登録中!)

 

TCカラーセラピスト講座の紹介動画はこちら。

 

色育と勇気づけ子育てユーチューブチャンネルで色育の魅力を語りました。

 

いつもいいね!して下さりありがとうございます。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)


愛媛県ランキング


子育て支援ランキング

清水さゆりこと、ゆーりです。こんにちは。

プロフィールはこちら

 

 

同じ時間に着いて、あいさつを

交わした初対面の2人は、実は

波長が合って共感し合える2人だったんです。

 

 

さらに、会話がはずんで2人の

「とある数字が一致する」と言う

キセキの瞬間を目にしたんです!

 

 

もう、驚きで鳥肌が立ちました。

 

 

そんなキセキの瞬間に立ち会えた

新しいコミュニティの場づくり

「さゆりん会」を始めました。

 

 

なので今日は、開催までの私の

思いや開催レポ、これからに

ついてなどブログに書きますね。

 

 

・実はちょっと聞いてみたいことがある

・学ぶことが好きな人と、つながりたい

・さゆりさん(ゆーりさん)に会いたい

(↑これが一番うれしい 笑)

 

 

そんな風に思ったことがある方は

お読みいただけるとうれしいです。

 

 

今日のブログの目次

1.さゆりん会の開催までの3つの実話

2.気軽に話せるコミュニティの作り方

3.何万分の1のキセキ

4.「ありのままの自分を受け入れてくれる、安心できる場所」

5.必要な事例や知識を惜しみなくアウトプット!さゆりん会

 

(第2回さゆりん会のお客様♡ゆったりまったり、まるで部室みたいな場所です)

さゆりん会の開催までの3つの実話

さゆりん会の開催にいたるまでに

こんなことがあったんですよ。

 

長くなるので、興味がない方は

読みとばしてくださいね。

 

 

【エピソード①】

<6年前と4年前にアドラー心理学とカラーセラピーの講座をご受講後、お会いする機会がないまま、久しぶりに色育講座をリクエストいただいたお客様>

 

近況と一緒に、お客様が最近、気になっているお悩みもお聞きしたので

必要だと感じた「事例と心理学の知識」を一つだけお伝えすると

お客様自身が気づいて、腑に落ちた瞬間があって

「さゆりさんに話せて良かった」と言ってもらったんです♡

 

(またお会いできてうれしかったです^^)

 

【エピソード②】

<去年、TCカラーセラピスト向け公式勉強会をご一緒した、初対面同士の2人のお客様>

 

勉強会のワークやセラピー練習で共感・尊敬し合いながら

自然と仲良くなって

その後も、交流が続いているようです♡

 

(大好きな2人がつながるなんて、ワクワクとニヤニヤが止まりません^^)

 

【エピソード③】

<AさんがTCカラーセラピスト講座Step1をご受講した、2ヶ月後に同じ講座をご受講のBさん。

その約3ヶ月後に、AさんがStep2をご受講されると、偶然にもそのまた2ヶ月後に同じ講座をご受講されたBさん>

 

つながりがないはずのAさんBさんだけど、語るエピソードの「背景に共通点がある」「興味があることが似ている

AさんBさんが別々のタイミングでのご受講なのが、何だかもったいない気がして…

気が合いそうな2人が出会う機会があれば、自然と笑顔になれる関係のはず♡と勝手に妄想するゆーりさん 笑

 

(私の直感でしかないんだけど、こう言う感覚はわりと当たります 笑)

 

最近の実際のエピソードだけを

ご紹介しましたが、同じような

ことが他にもよくあるんですね。

 

 

そして、私が思ったことは・・・

 

気軽に話せるコミュニティの作り方

そんな実体験から、思ったのは

 

「講座を受けなくてもお客様が気軽に話せる場・お客様同士がつながれる場づくりがしたい!」だったんですね。

 

 

その両方を叶えるのが

「さゆりん会」です!

 

(自分で名付けたわけじゃないけど、名前が入ってると何だか照れます 笑)

 

 

元々、超がつくほどの人見知りゆーりさんなわけで、新しいコミュニティに入るのは苦手なんですけどね。

 

自分でコミュニティを作ることは、好きなんですよ。

 

 

どうしたら話しやすくなるか?

楽しい時間になって喜ばれるか?

考えるだけでワクワクするんです。

 

 

起業したばかりの頃は

 

・かけだしの女性起業家だけのシェア会

・アレルギーっ子ママの会

・小学校入学前のママの会など

 

コミュニティの場づくりをよくしていました。

 

 

共通点や考え方が似ている人が

集まる場所は疲れることがなく

話が弾んでも弾まなくても、居心地の良さがあるんです。

 

(真ん中がゆーりさん。持っているのは、カラーワーク体験で選んだ色のカード♡ワークも喜んでもらえてうれしかったです!)

何万分の1のキセキ

今日のブログの最初に書いた

2人の「とある数字が一致した

キセキの瞬間」はですね、

 

 

何の数字かは参加者様だけの秘密

なんですけど、一致したのは

「3ケタの数字同士」なんですよ。

 

 

それって、確率で言うと

何万分の1なんだろうか?

 

 

しかもですね、

それだけではないんですよ!

 

 

さゆりん会で出たご質問と同じ

疑問をすでに体験済みで、まさに

ベストなタイミングで答えられる

 

と言う、参加者様同士のキセキの瞬間もありました。

 

 

このコミュニティで

 

・想いや疑問を話して、スッキリ

・話を聞いて、気づきが得られる

・波長が合う人とつながれる

 

なんてウィンウィン(Win-Win)

な関係なんでしょう♡

「ありのままの自分を受け入れてくれる、安心できる場所」

第二回さゆりん会のご感想をご紹介します

 

私も楽しすぎて、あっと言う間の

時間でした♡

 

まさに「安心できる場所」にしたい

と思っているので、うれしいです!

 

ありがとうございました!!

必要な事例や知識を惜しみなくアウトプット!さゆりん会

 

第三回さゆりん会はこちら

<日時>

3月6日㈬10時~11時半

~オープンは12時頃まで

残って雑談もOK♪

 

<定員>

4名(駐車場の都合上、対面は3名まで)

残席は、オンライン1名、対面1名のみとなりました!ありがとうございます!!

 

<参加方法>

オンライン・対面(松山市空港通の自宅サロン)

 

<参加費>

千円(お茶代のつもりで♪)

 

※参加資格は、当サロンで有料メニューを一度でも受けたことがあるかただけ!

 

(ご紹介の方のみ、有料メニューを受けたことがなくても特別にOKとします)

 

 

※参加の希望は、公式ラインやメール、メッセンジャーなど、あなたが連絡しやすい方法からどうぞ^^

 

その時の話題に合わせて、必要な事例や知識は惜しみなくアウトプットします!

 

 

第一回は、楽しすぎて写真を

撮ってないけど 笑

 

公式ラインで募集した当日に

あっという間に満席でして

 

「ゆっくり話ができて良かった」

とお声をいただいています^^

 

 

あなたにとって必要な気づきをもたらす時間になりますように♡

 

あなたのご参加お待ちしていますね。

 

 

今後のスケジュールはこちら

色の意味と傾聴入門講座

①2月1日㈭10時~17時(残1名)

②2月29日㈭10時~17時(残2名)

 

色育アドバイザー養成講座

①2月7日㈬10時~16時(残1名)

②3月12日㈫10時~16時(残2名)

 

ELM勇気づけリーダー養成講座

2月19、28日、3月1、5、7、14日

10~12時(全6回、残2名)

 

セラピー練習・交流会

①2月21日㈬10時~11時半

②3月15日㈮10時~11時半

 

TCカラーセラピスト講座

3月18、19日10~12時半(全2回)

 

 

アドラー心理学子育て講座や

パーソナルカラー診断など

 

その他のメニューは、

お気軽にリクエストください。

 

 

勇気づけ子育て・カラー講師
清水さゆり

(勇気づけのカラーサロンゆーり代表)

 

 

●13歳・11歳・5歳の1女2男の三児のアラフォー母

●HSCと吃音症とADHDグレーゾーンっ子のHSPママ

●愛媛県松山市/オンライン全国


元・超ネガティブなイライラママ

今は親子でポジティブな幸せ子育て中

 

 

※各メニューはリクエスト開催です。

無料説明会もお気軽に承ります。

 

プロフィール問合せ・申込みフォームメニューホームページ

 

公式LINEはID「@mta2390s」か、こちらから友だち登録お気軽にどうぞ^^↓

友だち追加

(2023年12月現在で196人が登録中!)

 

TCカラーセラピスト講座の紹介動画はこちら。

 

色育と勇気づけ子育てユーチューブチャンネルで色育の魅力を語りました。

 

いつもいいね!して下さりありがとうございます。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)


愛媛県ランキング


子育て支援ランキング

 

    

リクエストをいただき

 

①2月7日㈬10時~16時(残1名)

②3月12日㈫10時~16時(残2名)

 

の開催が決定しました。

 

ありがとうございます!!

 

 

イライラママからにこにこママへOK


勇気づけのカラーサロンゆーり
子育てサポーター 清水さゆりです。


ブログにご訪問ありがとうございます。

 

 

あなたは、こんな風に思ったことありませんか?

 

・家庭や仕事で、人のためにできることを増やしたい

・色を子育て・教育・保育・介護など、もっと役立てたい

・心を育てることに興味があるけど、何から始めれば良いんだろう?

 

 

そんな気持ちを実現するための講座があります。

 

 

 

あなたも色を人のために役立てられる 色育アドバイザー養成講座

 

そもそも、

「色育(いろいく)とは?」と

思った方も、ぜひ読み進めてくださいね^^

 

 

色育は、

 

①集中力

②想像力

③コミュニケーション力

 

の3つのチカラを育みます。

 

 

この3つの力は、

生きるために大切な「非認知能力」でもあります。

 

※「非認知能力」は学力とは違い、数値化できない生きるために必要な「心の能力」です。

 

 

これからのAI社会でますます

必要なチカラとも言えますよね。

 

 

そして、色育講座は

色の持つ心理的・生理的効果を利用して五感を刺激しながら、すぐにできる簡単で楽しい遊びを使って、心を抱きしめることができる体験型のカラー講座です。

 

 

分析、決めつけはしないで、

 

①受容…違いを受け止める

②共感…気持ちに寄り添う

③承認…お互いを認め合う

 

ことを体験を通して学びます。

 

 

養成講座を修了して「色育アドバイザー」になるとあなたもすぐに色育講座を開催できるようになります。

 

 

色育講座では、

 

・子どもの気持ちに気づいて安心したママの笑顔

・言葉が苦手でも、色で気持ちを出せた子どものたくましさ

・いつもの会話よりもっと深いコミュニケーションにほっこりする親子や夫婦

 

など、大切な大切な瞬間に

たくさん出逢ってきました。

 

(愛媛県男女共同参画フェスティバル企画イベント2016・2017で「優秀賞」を受賞し実施した親子向けイベントは笑顔がいっぱいでした♡)

 

IMG_20161227_160336196.jpg

(放課後児童クラブで夏休み冬休みのイベント講師として色育。小学生の子どもたちのイキイキした時間でした♡)

 

 

色育アドバイザー養成講座の修了者様のお声をご紹介します。

 

・色育のキャラクターのぎゅっとくんが、とにかくかわいいので惹かれました。

 

親子、子育て中のお母さんたちと子どもさんと一緒にできる活動をしたいと思っていたので、この講座を受けました。カードワークが楽しかったです。

 

・孫もいるので、実生活でも役立てたいと思っています。コミュニケーションのツールとして活用できたらと思います。

 

・とても楽しい時間でした。ぎゅっとくんもかわいくほのぼのした感じで講座が受けられるのでいいと思いました。

 

・絵本、カード、ダイアリーとアイテムもたくさんあり様々な方法で色育ができること、とてもうれしくなりました。ありがとうございました。

 

色育講座で使う教材はこちら。

 

 

色育アドバイザー養成講座の修了に、試験はありません。

 

修了後から、あなたも色育の先生です^^

 

 

私が色育を学んだのは、子育てのためでした。

 

 

当時は、

2歳の下の子がお昼寝中などに、4歳の上の子とだけ過ごす大切な時間として、取り入れることから始めました。

 

 

すると、

子育てに自信が持てないまま、仕事と家事の両立で忙しく疲れていた私自身が、誰よりも癒されていたんです。

 

 

そして、子どもに優しくできる

心の余裕につながっていきました。

 

 

子どもとすごす時間や「量」はふやせなくても、「質」を高めることができたんです。

 

 

どんなに時間がとれなくても

色育なら、たった30秒だけでできました。

 

 

子育てが向いていない…

うまくいかない…と悩んでいた

私でも、生きるための心の育ちをサポートできるようになれたんです。

 

 

そして、

色育での子どもたちの笑顔を見て

いつの間にか私も自信が持てました。

 

 

色を使うと、自然とやさしい気持ちになれるんです。

そんな色育が、私は大好きです。

 

(2015年に色育アドバイザーになって初!児童館で子育て講座はドキドキワクワクでした♡修了後の疑問や気になることなど、ご相談応じます^^)

 

 

色育アドバイザー養成講座のカリキュラムはこちら。

 

  • 子供たちを取り巻く現状と問題点
  • フレイリングの色彩療法と色育
  • スキンシップの大切さ
  • 色は経験の言語
  • 色育講座の組み立て方とポイント
  • 絵本「みてみて。」の使い方と効果
  • ぎゅっとくんのカラーカードの使い方と効果
  • ぎゅっとくんのカラーダイアリーの使い方と効果
  • 色育講座のシュミレーション
  • まとめ

 

 

仕事や、子育て孫育てのために取得する方も多いです。

 

なので、色育アドバイザー養成講座の修了後は、色育講座を開催してもしなくても、どちらでも大丈夫です。

 

あなたが活かしたい場所で、使ってみてくださいね^^

 

愛媛色育会と四国色育会の代表で

愛媛県で初!愛媛県唯一の!

色育シニアインストラクター 

の清水さゆりがお伝えします。

 

 

【愛媛県内での主な講師実績はこちら】

 

・松山市・伊予市・東温市などで児童館、保育園、幼稚園、みらいクラブ、子育て支援センターで未就学児親子向け子育て講座

・東温市放課後児童クラブ3か所で小学生向けイベント

・伊方小学校で保護者と児童向け子育て講座

・松山市教育委員会の小中学校・幼稚園の教職員向け教養講座

・レンタルスペースで親子向け色育講座

 

など

 

 

これまでの私の色育子育ての経験や、たくさんのエピソードも惜しみなく提供します!

 

(背中にまだ赤ちゃんだった頃の末っ子。子どもが小さい子育てママもご安心くださいね)

 

 

対面でもオンラインでも、

あなたが参加しやすい方法を

選んでご受講ください。

 

 

詳細はこちら

≪色育アドバイザー養成講座≫

 

時間 : 全5時間 (2.5時間×2回など分割受講も可)

 

参加方法 : 対面(愛媛県松山市空港通)・オンライン全国

準備物 : 筆記用具・色えんぴつやクレヨンなど色が塗れるもの


受講料 : 30,500円(テキスト代、修了認定証、初年度年会費3,000円込み)

 

※色育教材(絵本・カラーカード・カラーダイアリー)をお持ちでない場合は、教材代金として別途1,650円(税込)いただきます。

 

 

※色育アドバイザー養成講座は、2Stepの講座です。

ステップ1の「色育のための色の意味と傾聴入門講座」と同時にお申し込みご受講の場合、割引制度のため、5,500円割引となります。

 

※再受講料は1年間無料です。

 

※子連れ受講OK。

対面のみ託児付きの講座ご相談ください。

 

 

講座リクエストやお問い合わせ、お申込みはこちらの申込フォームからお待ちしています

 

 

あなたも一緒に色で心を育ててみませんか?

 

 

 

 

ご希望の方は、色育アドバイザー向け公式勉強会やフォローアップ講座で、より実践的に深めることもできます。

 

■ ①非認知能力と色育の公式勉強会■ 

①「非認知能力」と色育の勉強会

・0歳から5歳の子どもたちのために

・0歳児から5歳児の年齢別非認知能力の芽

・非認知能力を育てる色育ワークと教材の使い方

 

約90分間×2回 各3,000円(税別、資料付き)

色育アドバイザー向け資料の他に、一般向け開催時に配布できる資料付き!

 

※色育講座を受講されたことがあり、色育教材をお持ちの方は、色育アドバイザーでなくてもご受講いただけます!(約90分間 税込1,500円)

 

■ ②③④色育教材別の公式勉強会■ 

②色育の絵本「みてみて。」の勉強会

・色と心の関係

・人が色を選ぶときの心理

・絵本の色から意味と補色など

 

③色育の「ぬりえ」と「想像のカタチ」の勉強会

・ぬりえを使ったワーク
・そのほかの塗り方、使い方
・想像のカタチを使ったワークとそのほかの使い方など

 

④ぎゅっとくん「カラーカード」の勉強会

・カードを使ったワークでできること
・8色のぎゅっとくんへの質問
・ぎゅっとくんのプロフィールをつくろうなど

 

②から④まで、それぞれ約120分間

各3,500円(税別、資料付き)

 

 

■色育オプショナル講座■ 

<時間>全5時間/分割開催可

<対象>色育アドバイザーなど色育会員のみ
<費用>受講料:27,500円(テキスト、税込み)

 

これまでの色育講座の受講者様は、

お母さんやお父さん、おばあちゃんやおじいちゃんだけではありません。

実は、自分のために受講される大人の方が多いんです!

 

大人向けにより実践的で説得力のある色育講座が開けるようになります!

 

<充実のカリキュラム!!>

~色育と集中力~

・集中力の必要性

・集中力と脳内物質の関係は?

・行動と目標と集中力

・自分との対話が大切

・小さな成功体験

・補色残像トレーニングとは?

・補色残像と脳波

・集中と脳波

・集中力が育つワークとは?

 

~色育と想像力~

・想像力と脳の関係

・想像力が人間の進化に貢献した

・想像がある人、ない人の違うが生むもの

・想像力とコミュニケーション力

・想像力は未来を拓く

・色の意味と想像力

・想像力が育つワークとは?

 

~色育とコミュニケーション~

・コミュニケーションの必要性

・多文化共生の時代

・コミュニケーションは不可欠なもの

・真のコミュニケーションとは?

・色育が目指すコミュニケーションとは?

・コミュニケーションが育つワークとは?

 

 

 

■色育8カードジュニアカウンセラー講座 

<時間>全3時間/分割開催可

<対象>色育アドバイザーなど色育会員のみ
<費用>16,500円(別途8カードシート代1,100円)

認定証代金2,200円(任意)

 

色育8カードセラピーができるようになれる!

かわいいミニサイズの色育8カードを使って、1枚並べのカラーセッションができるようになります♪

 

<カリキュラム>

・色育8カードの背景

・芸術療法とは

・箱庭療法とは

・5つのポジションと8色のぎゅっとくんが持つ意味

・コミュニケーションを確認しましょう

・色育8カードの手順

・ペアになって、色育8カードを体験してみましょう

 

■色育8カードカウンセラー講座 

<時間>全5時間/分割開催可

<対象>色育8カードジュニアカウンセラー講座を修了された方
<費用>27,500円
認定証代金:2,200円(任意)

 

色育8カードセラピーの5枚並べのカラーセッションができるようになります♪

 

<カリキュラム>

・色育8カードの背景

・芸術療法とは

・箱庭療法とは

・5つのポジションと8色のぎゅっとくんが持つ意味

・コミュニケーションを確認しましょう

・色育8カードの手順

・ペアになって、色育8カードを体験してみましょう

 

 

色を基礎から学んで子育て・仕事に活かす

①色を基礎から学んで色決めに自信が持ちたくなったら、色彩学入門講座へ


②あなたの理想やイメージに合わせた色選びで魅せたいときは、色彩心理学入門講座へ

 

③色を選ぶ心理を理解して聴き上手になりたいかたは、色の意味と傾聴入門講座へ

 

 

 

勇気づけ子育て・カラー講師
清水さゆり

(勇気づけのカラーサロンゆーり代表)

 

 

●13歳・11歳・5歳の1女2男の三児のアラフォー母

●HSCと吃音症とADHDグレーゾーンっ子のHSPママ

●愛媛県松山市/オンライン全国


元・超ネガティブなイライラママ

今は親子でポジティブな幸せ子育て中

 

 

※各メニューはリクエスト開催です。

無料説明会もお気軽に承ります。

 

プロフィール問合せ・申込みフォームメニューホームページ

 

公式LINEはID「@mta2390s」か、こちらから友だち登録お気軽にどうぞ^^↓

友だち追加

(2023年12月現在で196人が登録中!)

 

TCカラーセラピスト講座の紹介動画はこちら。

 

色育と勇気づけ子育てユーチューブチャンネルで色育の魅力を語りました。

 

いつもいいね!して下さりありがとうございます。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)


愛媛県ランキング


子育て支援ランキング

 

    

リクエストをいただき

 

①2月1日㈭10時~17時(残1名)

②2月29日㈭10時~17時(残2名)

 

の開催が決定しました。

 

ありがとうございます!!

 

 

イライラママからにこにこママへOK


勇気づけのカラーサロンゆーり
子育てサポーター 清水さゆりです。


お読みくださりありがとうございます。

 

 

あなたは、こんな風に思ったことありませんか?

 

・どうしていつもこの色が選びたくなるんだろう?

・ちゃんと聞いているつもりなのに、話がかみ合わない…

・相手の気持ちがもっと簡単に分かれば、楽なんだけど…

 

 

そんなお悩みを解決するために

 

「色の持つ心理的な意味」

「相手に寄り添う聴き方」

 

をどっちも学べる欲張りな講座があるんです!

 

(実際に、受講したお客様から「なんて欲張りな講座♡」のお声をいただいています^^)

 

 

色育(いろいく)のための色の意味と傾聴入門講座

 

色の持つ基本的な意味と傾聴のスキルが簡単に学べて、楽しいカラー講座です。

 

「色の持つ心理的な意味」

「相手に寄り添う聴き方」

 

を活かして、あなたの毎日をもっと心豊かにしませんか?

 

 

これまでに受講されたお客さまはこちら↓

 

・子どもの気持ちをもっと知りたい子育てママや、保育・教育のお仕事の方

 

・色の学びを深めて、さらに落とし込みたいカラーセラピストさん

 

・心理的な意味を活かしたモノづくりがしたいハンドメイド作家さん

 

・色の意味を効果的に活用して、魅力的に見せたい起業女子さん

 

・この講座が修了したら、色育アドバイザー養成講座の資格を取得して社会貢献がしたい主婦さん

 

 

 

お客さまにこんな変化のお声をいただきました↓

 

・子どもがその色を選ぶ理由はコレかも!と想像したら楽しかった

 

・何気なく自分が選んだ色から、気持ちや体調の変化に気づくことができてビックリした

 

・色の意味が腑に落ちて理解できた

 

・何となくで配色していたけど、相手のために色の意味を考えた配色もできて自信が持てた

 

・子どもの話を最後まで聴こうと意識できるようになった

 

 

 

カリキュラムはこちら。

(ここからは日本色育推進会ホームページより引用です)

色の持つ意味/色彩言語

  • 色彩感情のつくられ方
  • 一次色の意味は?(赤・黄色・青)
  • 二次色の意味は?(橙・緑・紫)
  • その他の色の意味は?(桃色・茶色・白・灰色・黒)
  • 三次色の意味は?
  • 色の三属性からの意味は?(色相・明度・彩度)
  • カラーカード(付録)を使ったワーク

傾聴スキル/聴く

  • より良い関係を築くには?
  • 「聴く」気持ち
  • いろいろな「きく」
  • コミュニケーション
  • コミュニケーションで気をつけたいこと
  • 正しい傾聴で出来ること
  • 傾聴のロールプレイとまとめ

 【付録】色彩言語カード(色育オリジナル教材)

 

 

この講座について...


  • 色の意味と傾聴スキルについて、楽しく基本から学べる講座です。
  • ワークを通して色の意味を暗記ではなく、理解しながら学べます。
  • 色彩心理学がベースになっているので、初めての方でも安心です。
  • より良い関係作りに大切な傾聴スキルもワークを通して学べます。
  • これら2つの知識は家庭や学校、社会で直ぐに役に立てられます。

 

この講座を受けると...


  • 色育アドバイザー養成講座を受講するための受講資格にできます。
  • 11色の基本色の意味や明度・彩度など、色の意味が理解できます。
  • 他人の話を聴く力が育ち円滑な人間関係を作れるようになります。
  • 様々なシーンに相応しい色を選択する知識と能力を育てられます。
  • コミュニケーションが楽しくなり人間関係のストレスが減ります。

(ここまで日本色育推進会ホームページより引用です)

 

 

↑カリキュラムにある

「11色の基本色」が理解できたら、

 

よくある12色のクレヨンや色えんぴつのすべての色が、もうらできますよ。

 

 

でも、

「なぜ12色ではなく11色の基本色なの?」と思いませんか?

 

その理由も、講座でお伝えしますのでお楽しみに^^

 

 

 

対面でもオンラインでも、

あなたが参加しやすい方法を

選んでご受講ください。

 

 

詳細はこちら

≪色育のための色の意味と傾聴入門講座≫

 

時間 : 6時間 

①3時間×2回 ②2時間×3回 の分割受講可

(人気なのは②です!)


参加方法 : 対面(愛媛県松山市空港通)・オンライン全国

準備物 : 筆記用具・色えんぴつやクレヨンなど色が塗れるもの

受講料 : 33,000円(テキスト込み、認定証付き)

 

 

受講資格 :特になし、ご興味がある方どなたでも

 

 

※修了後に色育アドバイザー養成講座の受講をご希望の場合は、同時申し込みの割引制度がありますので、お問い合わせください。


※子連れ受講OK。

対面のみ託児付きの講座ご相談ください。

 

 

 

講座リクエストやお問い合わせ、お申込みはこちらの申込フォームからお待ちしています

 

 

 

 

 

愛媛色育会と四国色育会の代表で

愛媛県で初!愛媛県唯一の!

色育シニアインストラクター 

の清水さゆりがお伝えします。

 

 

子どもとの会話や色選びなど

子育てや仕事に色が活かせるとは

私も、最初は知りませんでした。

 

 

今では、「聴き上手のやる気スイッチ」が自然に入ったり、「色の効果を取り入れたおもてなしの色選び」ができるようになりました。

 

 

あなたも一緒に、色で毎日をもっと心豊かにしてみませんか?

 

 

色を基礎から学んで子育て・仕事に活かす

①色を基礎から学んで色決めに自信が持ちたくなったら、色彩学入門講座へ


②あなたの理想やイメージに合わせた色選びで魅せたいときは、色彩心理学入門講座へ

 

③色を選ぶ心理を理解して聴き上手になりたいかたは、色の意味と傾聴入門講座へ

 

 

 

勇気づけ子育て・カラー講師
清水さゆり

(勇気づけのカラーサロンゆーり代表)

 

 

●13歳・11歳・5歳の1女2男の三児のアラフォー母

●HSCと吃音症とADHDグレーゾーンっ子のHSPママ

●愛媛県松山市/オンライン全国


元・超ネガティブなイライラママ

今は親子でポジティブな幸せ子育て中

 

 

※各メニューはリクエスト開催です。

無料説明会もお気軽に承ります。

 

プロフィール問合せ・申込みフォームメニューホームページ

 

公式LINEはID「@mta2390s」か、こちらから友だち登録お気軽にどうぞ^^↓

友だち追加

(2023年12月現在で196人が登録中!)

 

TCカラーセラピスト講座の紹介動画はこちら。

 

色育と勇気づけ子育てユーチューブチャンネルで色育の魅力を語りました。

 

いつもいいね!して下さりありがとうございます。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)


愛媛県ランキング


子育て支援ランキング

イライラママからにこにこママへ

 


勇気づけのカラーサロンゆーり
子育てサポーター 清水さゆりです。

プロフィールはこちら
 

 

アドラー心理学を一緒に

深める仲間をふやしたい。

 

そうすれば、必要としている人にもっともっと届けることができるから。

 

 

一緒に伝えたいと少しでも思って、このブログを開いてくれたあなたに、私はお会いしたいです。

 

 

ELM勇気づけリーダーになると、全12章の講座があなたに合った方法で、自分で開講できます。

 

 

「自信がなくても大丈夫!」

って自信を持って言えます。

 

 

むしろ、自信が持てないかた

にこそ、おすすめしたいです。

 

 

どなたでもリーダーを目指せるように、まるで台本のような優しいマニュアルがあるんです。

 

 

おかげで、

超がつくほどの人見知りで口下手だった私でも、続けることができています(笑)

 

 

マニュアルの文章は、ELM勇気づけ講座のテキストよりも、さらにさらに深い言葉がいっぱいなんですね。

 

 

だから、

「マニュアルが宝物です♡」

いつもお声をいただきます。

 

 

全12章分のカリキュラムに加えて、タイムテーブルや進め方、困った場合の回答法も学びます。

 

IMG_20170521_073150154.jpg

(真ん中が私。2017年のELM勇気づけリーダー1期生様♡)

 

2017年から2023年現在まで、

21名のリーダーさんが当サロンで誕生しています。

 

あなたも勇気づけ仲間になりませんか?

 

第1章 さまざまな見方・考え方の存在を意識する
第2章 聴き上手になる
第3章 言い方を工夫しよう
第4章 感情と上手につきあう

第5章 自分のスタイルを明確にする
第6章 セルフ・トークを意識する
第7章 目的を意識する
第8章 自分の人生を引き受ける
第9章 自分のよさを再発見する
第10章 あたりまえの価値を再確認する
第11章 物事を前向きに考える
第12章 勇気づけをする

 

 

こんな方に、特にオススメします。

・アドラー心理学をより深めたい。
・友人や家族、同僚に伝えて役に立ちたい。

・資格取得して起業したい。
・勇気づけを継続してこれからも実践していきたい。
・自分に合ったペースで仕事がしたい。
・社員研修や子育て支援など、仕事で使いたい。
・資格取得してスキルアップがしたい。

・もっと学んで社会貢献したい。


 

他のかたから学ばれた方もOKです。

 

リーダー役として模擬授業が実際に体験できるので、卒業後も安心です。

 

 

不安な方や、自信がなくてもOK♪

修了後のフォローやご相談を承ります。

 

 

この養成講座は、

「一日で簡単に取得」とは

私はあえて言いません。

 

じっくり丁寧にお伝えしています。

 

 

なので、

「ゆーりさんの丁寧さが良かった♡」と卒業後に喜びの声をよくいただいています。

 

IMG_20180414_205708953.jpg

(真ん中が妊娠中の私。初の男性リーダーさんも誕生しましたよ!)

 

 

私がリーダー養成講座の受講を思い切って決めた理由。

 

 

それは、

継続したかったから。

 

 

子どもにイライラしたり、くよくよ悩んで言いたいことが言えなかったり。

学ぶ前の自分に戻るのが、恐かったんですね。

 

 

仕事を続けるのがどんなにしんどくても、辞める勇気さえ持てなかった私に、学んだときのリーダーさんが背中を押してくれました。

 

 

職場でも生きづらさを勝手に感じてたから、個人での仕事に惹かれたんです。

いろんな不安から、リーダーを目指しました。

 

 

最初は、自分のため。

今は、自分のためだけではありません。

 

 

リーダーでなくても、継続はできたかもしれないけど。

人に伝えてアウトプットすることが、一番の学びになることをいつも実感しています。

 

 

受講生さまから、いつも気づきをいただきます。

 

 

ポジティブな理由でなくても。

ネガティブな動機からのご受講も、良いと思うんです。

 

 

特別なスキルは必要ありません。

あなたがELM勇気づけ講座を学んで経験したことや感じたこと。

 

 

できたことも。

できなかったことも。

あなただけの価値ある財産です。

 

 

そして、その財産はいつか誰かにとって希望や光となれるんです。

 

 

あなたと同じ悩みを持つ人がいるかもしれません。

あなたの悩んだ経験を、待っている人がどこかにいます。

 

 

あなたもリーダー仲間になってみませんか?

 

 

活動の有無は問いません。

一緒に学びを深めましょう。

 

(右上が私。オンラインと対面の両方のやり方を伝授します!)

 

 

<ご受講される方だけの特典>

 

★認定修了証が発行されます。

 

★受講中や修了後もライングループ(ご参加は任意)でいつでも相談OK!

 

★不定期で開催の勇気づけリーダー限定フォローアップ会(別途、参加費要)に参加して、アップデートしていくことができます。

 

★再受講料は何度でも半額です。

(子どもの年齢や環境、あなたの考え方や一緒に受講するメンバーが変われば、気づきも変わる♡再受講は実はオススメです♪)

 

★勇気づけ仲間と「松山市NPO登録団体アドラー心理学愛媛」を結成しています。

個人での活動が難しいけど資格を活かしたいかたは、団体で一緒に活動が可能です。

 

 

詳細はこちら

≪分かりやすい進行表とマニュアル付き!ELM勇気づけリーダー養成講座8期

 

対象 : ELM勇気づけ講座全12章を修了されている方

(当サロン以外での修了も可、全12章を未受講の場合はご相談ください)


受講方法 : オンラインZOOM・対面どちらも可

(対面は愛媛県松山市空港通です。詳細はお申し込み時にお知らせします。)

 

時間:全12時間(2時間×6回)


日程 : 2月19日㈪、28日㈬

3月1日㈮、5日㈫、7日㈭、14日㈭

10時から12時まで 全6回

(終了時間は目安のため前後する可能性があります)

 

※急な体調不良やご都合が合わなくなった場合などは、別日に振替となります

 

受講料 : 60,000円

(マニュアルテキスト代、修了証込み)

※再受講のかたは半額
※認定料や登録料など不要。修了後のロイヤリティ等は一切ありません


託児:対面の場合のみ、1時間当たり500円

(ご希望の場合はお子様の名前・年齢・性別をお知らせください。)

定員:基本的に2名以上4名まで

お申込みやお問い合わせアンケートフォーム

公式LINEはこちらからお願いします↓(ID@mta2390sで検索してください)

友だち追加

 

 

ゆーりさんの雰囲気やもっと詳しい内容が知りたいかたは、無料の説明会をおすすめしますので、お気軽にリクエストくださいね。

 

 

あなたから、勇気づけの輪が広がるきっかけになれれば幸いです。

 

みなさまとのご縁をお待ちしております。

 

 

■サロンについて■

クリックメニュー一覧 クリックホームページ クリックインスタグラム クリックプロフィール


クリックご予約・お問い合わせフォーム クリックご予約可能日


託児やお子様連れ、出張OK♪

 

公式LINEはこちらからお願いします↓

友だち追加

 

TCカラーセラピスト講座のダイジェスト版動画を作りました!

 

色育と勇気づけ子育てユーチューブチャンネルで色育の魅力を語っています!


いつもいいね!して下さりありがとうございます。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)


愛媛県ランキング


子育て支援ランキング

こんにちは。ゆーり、こと清水さゆりです。

プロフィールはこちら

 

 

「パーソナルカラー診断」を

雑誌や動画で見たことあるけど

どうやって受けるんだろう。

 

いつどこで、どんな人から受けられるの?

 

カラーコンサルタント?

カラーコーディネーター?

 

分からないけど、

似合う色を取り入れてみたい

自分に似合う色が気になる!

 

 

そんなとき、いつもの「行きつけの場所」で診断が受けられたら、安心だと思いませんか?

 

 

東温市の美容室acori(あこり)さんで「出張パーソナルカラー診断」をさせていただきました。

 

ご感想をご紹介させていただきます。

 

分かりやすく、ていねいに教えて頂きました。

これからの買い物やメイクがより楽しくなりそうです。ありがとうございました!

 

こちらこそ、本当にありがとうございました!

 

 

美容室での施術中のお客様からの

ご相談をこんな風に叶えてくれる

acoriさん、最高だと思いませんか?

 

 

お客様への思いやり愛にあふれるからこそ、お客様にも愛されるお店なわけで

 

こうして「好循環」が生まれるんだなと、私も幸せな気持ちになりました^^

 

(同伴のお子様と一緒に遊んでくれていたacoriさん♡ありがとうございました!)

 

 

こちらもお客様のお声です↓

 

とても分かりやすく、ていねいに教えてくださり、合わせ方等のアドバイスも頂けるので、診断を受ける事を悩まれている方にはオススメします!

 

服を選ぶときに人から「この色が似合う」と、よくその色をすすめられる理由が分かった

と納得されたお客様です♡

 

 

そして、人にすすめてもらえない色だけど、好きな色ってありますよね。

 

 

なので、「似合いにくいけど好きな色」を身につけるときのポイントと似合わせ方も説明させていただきました。

 

 

あなたが好きな色は、心理的に心地よい色でもあります。

 

 

だから、似合う似合わないに

関係なく、色を自分らしく

楽しめる人がふえますように。

 

 

「分かりやすく、ていねい」

とお声をいただき、とっても嬉しいです!

 

 

ありがとうございました。

 

 

「出張パーソナルカラー診断」をさせていただいた東温市の美容室acori(あこり)さんのブログはこちらです↓

 

 

今年は、愛媛県の松前町や伊予市など様々な場所へ出張させていただきました。

 

(赤ちゃんや小さな子どものママさんから、出張の診断は特に喜ばれます^^)

 

 

そして、自宅サロンを松山市土居田町から空港通へ移転し、お近くの方もお越しいただけることが増えました。

 

 

ゆーりさんの出身地の東温市でも

出張診断でお役に立てて、とっても光栄です。

 

acoriさん、ありがとうございました!

 

パーソナルカラー診断後に別途ご購入いただける布の色見本スウォッチは、手のひらサイズで持ち運びやすく、可愛いアイテムです♡)

 

 

年末に大掃除や断捨離をしようと

思っている方もいるかもしれませんね。

 

 

漠然とした違和感や似合わない

気がして身につけていない洋服

がタンスの奥の方にありませんか?

 

 

似合う色を知ると、好きじゃない

けど何となく処分できない洋服を

手放すきっかけになることもあります。

 

 

お片付け力UPコーチ仙石早苗さんと一緒に、

 

2024年に向けてカラー×片付け「開運する秘訣」

 

をテーマにライブを行いました。

 

 

なんと!

似合う色と似合いにくい色の

初のオンライン実演をしています!

 

(ビフォーアフターがよく分かります 笑)

 

 

年末の大掃除よりやって欲しい
2024年の運が切り開かれていく
「今年中にできること」
をライブでお伝えしています。

 

 

ライブのアーカイブが無料で

ご覧になれますので、気になる方は

 

自分の魅力が発見できる!【自分はじめLabo】(409人が参加中!)
 

の無料グループの中でご覧いただけたら幸いです。
https://www.facebook.com/groups/1042292366342808

 

 

お読みくださり、ありがとうございます!

 

それでは、またブログ書きますね^^

 

 

色を基礎から学んで子育て・仕事に活かす

①色を基礎から学んで色決めに自信が持ちたくなったら、色彩学入門講座へ


②あなたの理想やイメージに合わせた色選びで魅せたいときは、色彩心理学入門講座へ

 

③色を選ぶ心理を理解して聴き上手になりたいかたは、色の意味と傾聴入門講座へ

 

 

 

勇気づけ子育て・カラー講師
清水さゆり

(勇気づけのカラーサロンゆーり代表)

 

 

●13歳・11歳・5歳の1女2男の三児のアラフォー母

●HSCと吃音症とADHDグレーゾーンっ子のHSPママ

●愛媛県松山市/オンライン全国


元・超ネガティブなイライラママ

今は親子でポジティブな幸せ子育て中

 

 

※各メニューはリクエスト開催です。

無料説明会もお気軽に承ります。

 

プロフィール問合せ・申込みフォームメニューホームページ

 

公式LINEはID「@mta2390s」か、こちらから友だち登録お気軽にどうぞ^^↓

友だち追加

(2023年12月現在で196人が登録中!)

 

TCカラーセラピスト講座の紹介動画はこちら。

 

色育と勇気づけ子育てユーチューブチャンネルで色育の魅力を語りました。

 

いつもいいね!して下さりありがとうございます。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)


愛媛県ランキング


子育て支援ランキング

清水さゆり(ゆーり)です。こんにちは。

プロフィールはこちら

 

 

「いつも怒った後に後悔する…」
「怒ってしまった罪悪感で自己嫌悪…」
「もっと別の言い方が良かったかもしれない」


と悲しくなることって、ありませんか?

 

職場の同僚や家で夫と子どもに

私もたくさんありました^^;


そんなとき、実は

ほんの少し言い方を変えるだけ

で良かったんですよ。

 

そのことを、働く女性向けのセミナーでお伝えしたんですね。
 

そしたら、 
「言い換えたら柔らかい印象になり、ビックリしました」
と違いを実感されたんですよ。
 

 

さらに、
「感情のコントロールができるのだと理解できました」
「怒っている相手への対応ができるなと思いました」
「さっそく取り入れていこうと思います」

と想像以上の反響をいただいたんです!
 

 

なので今日は、
職場や家庭で感情的になって
キレたあとで気まずく感じたり

 

他に言い方があったかもと後から

自己嫌悪したときに試して欲しい

ほんの少しの「言い換え」と

 

怒った後で後悔する時、それは実は「チャンス」なんですよーと言うお話をブログで共有しますね。

 

 

今日のブログもくじ

1.後悔に気づいたときがチャンス

2.イライラしたくない、させたくない

3.主語はどっち?〇〇〇メッセージとは

4.まとめ

 

後悔に気づいたときがチャンス

特に印象に残ったご感想です↓

 

いつも怒った後に、他に言い方があったかもしれないと後悔していたのですが、今回の研修で「〇〇〇メッセージ」に言い換えたら柔らかい印象になり、ビックリしました。

他にも勇気づけなど教えて頂き、今日から実践していきたいと思います。


私もはじめて知ったとき、

「これだけで変わるんだ」とビックリしたんです。

 

(ご感想の「〇〇〇メッセージ」は、下の方でくわしくご紹介しますね^^)

 


セミナーで20名の皆さまが

体の正面をこちらに向けて

真剣にうなずいてメモしたり


学びたい意欲がヒシヒシと

伝わる素直な姿勢に感動でした!


行ったグループワークの時間になると、和気あいあいと楽しい女子会でして♡


すばらしいメリハリのきいた皆さまが、もう大好きになりました。

 


だからこそ、仕事や家庭で相手や業務のことを考えて「他の言い方があったかもしれない」と思いやる気持ちやより良くしたい向上心の高さが伝わってきました。

 


あとで後悔する時は、自分の思いやりや向上心に気づけるチャンスでもありますね。

 

 

セミナー終了後のアンケートで

20名全員が「大変よかった」

選ばれたそうで感激しました!!

 

(怒りの感情の仕組みをコップを使って説明しています^^)

イライラしたくない、させたくない

TKC四国会愛媛支部女子会様の

セミナーでご依頼をいただいたのは
 

“イライラ”しない・させない伝え方・聞き方~今すぐ使えるアドラー心理学~です。


松山市NPO登録団体アドラー心理学愛媛の代表としても、お伝えしました。



参加したいと思った理由は
「イライラしない方法も、させない方法もどっちも知りたいから」と言う方が多かったんですね。

 

 

アドラー心理学を学ぶ前に
私も早く知りたかったな~^^;


後輩に教えないといけない時に
伝え方を知らずイヤな言い方で
ダメ出しばかりしてしまって…


今でも後悔してますね。

 

心の仕組みも声をかけ方も

ちゃんと勉強したことなくて

忙しく余裕もなく精一杯でした。

 

 

あの時に「イライラしない方法」を知ってたら、イライラさせることもなく、もっと楽しく仕事ができたんだろうな。

 

 

その後のセミナー第二部は

もっと幸せな私になるアドラー心理学~自分を好きになる方法~もお伝えしました。

 

(第二部でお伝えして好評だった「オセロ・ゲームの生活」の法則は、私の公式ラインにご登録の皆さまへご紹介しました^^)

 


座談会で、私のスイーツまで

ご準備くださり感激でした♡


 

ご参加のみなさま、TKC四国会愛媛支部女子会の事務局のみなさま、誠にありがとうございました!


(とっても美味しいスイーツに癒されました!)

主語はどっち?〇〇〇メッセージとは

「言い換えたら柔らかい印象になり、ビックリしました」

とお声をいただいた

 

「〇〇〇メッセージ」は、
「私メッセージ」と言います。

 


反対の言葉として
「あなたメッセージ」もあります。


違いは、主語を「あなた」から

「私」へ変えるだけなんですね。

 


例えば、職場で上司が

「(あなたは)何でまだできてないの?(あなたは)早くしてくれよ」(あなたメッセージ)

 

↓↓↓

 

「(私は)月末までにできるか心配だから、進行状況を教えてもらえると(私は)助かります」(私メッセージ)

 

 

 

こんな風に主語を変えただけで

印象ががらりと変わんですよね。
 

 

他の例文は、

夫にして欲しい家事を伝えるとき

「(あなたは)ゲームばかりしないで(あなたは)ちゃんと協力してよ」

 

↓↓↓

 

「(私は)家事もしたいし子どもとも遊びたいから、どちらか代わってくれると(私は)うれしいんだけど」

 

 

約束の時間を過ぎて帰宅した子どもに

「(あなたは)何で遅くなったの!」

 

↓↓↓

 

「(私は)すごく心配したのよ」

 

夫と子どもへの私メッセージは

実際に私もよく使います 笑

 

 

私メッセージを使うと、相手への批判ではなく自分の感情を冷静に伝えることができるんです。

 

(ELM勇気づけ講座の受講者様は、復習ですね^^もっとくわしくは講座でお伝えしています)

 


あなたは、「あなた」か「私」のどちらの主語で伝えることが多いですか?

 

まとめ

と言うわけで、

他に言い方があったかもと後から

自己嫌悪したときに試して欲しい

 

ほんの少しの「言い換え」は、

主語を「あなた」から「私」に変えることです。

 

 

怒った後で後悔する時は、

言い換えにきづくチャンス!

 

他に言い方があったかもしれない

と後悔したときに、思い出してもらえたら嬉しいです。

 

 

「私メッセージ」に慣れないうちは、どんな風に言い換えられるかを後から考えてみるのでも良いですよ^^

 

 

それを繰り返していると、同じパターンのときに「私メッセージ」で伝えやすくなります。

 

 

学んでもすぐには出来るように

ならない私のようなタイプには

そのやり方がおすすめです!

 

 

そうすると、

職場で相手を配慮したていねいな

言葉づかいで業務が円滑に進んだり

 

子どもに伝わりやすくなって

キツく叱ることが減るかもしれませんね^^

 

 

「私メッセージ」を自分なりに使ってみたけど、うまくいかないな~と思ったら、個別相談や体験講座でお気軽にご相談ください。

 

 

セミナーのくわしいご感想は、松山市NPO登録団体アドラー心理学愛媛のホームページでご紹介しますね。


人材育成や新人研修など、
講師のご依頼はこちらまで↓

問合せ・申込みフォーム

 

 

それでは、またブログ書きますね^^

 

 

 

アドラー心理学・潜在意識の講座を見る

Step.1 ELM勇気づけ講座

対人関係の悩みイライラ解消!

【アドラー心理学の基礎編】

 

 

Step.2 親子関係スマイル講座

もう振り回されない!

子育ての軸ができる

【アドラー心理学の実践編】

 

 

Step.3 勇気づけ親子心理学SHINE

親も子もゆるんで潜在能力を引き出す

【勇気づけ×潜在意識】

 

 

~アドラー心理学の資格認定~

 ELM勇気づけリーダー養成講座

あなたが勇気づけを広げる波紋になる

【さらに深めたり社会貢献にも】

 

 

 

 

勇気づけ子育て・カラー講師
清水さゆり

(勇気づけのカラーサロンゆーり代表)

 

 

●13歳・11歳・5歳の1女2男の三児のアラフォー母

●HSCと吃音症とADHDグレーゾーンっ子のHSPママ

●愛媛県松山市/オンライン全国


元・超ネガティブなイライラママ

今は親子でポジティブな幸せ子育て中

 

 

※各メニューはリクエスト開催です。

無料説明会もお気軽に承ります。

 

プロフィール問合せ・申込みフォームメニューホームページ

 

公式LINEはID「@mta2390s」か、こちらから友だち登録お気軽にどうぞ^^↓

友だち追加

(2023年12月現在で196人が登録中!)

 

TCカラーセラピスト講座の紹介動画はこちら。

 

色育と勇気づけ子育てユーチューブチャンネルで色育の魅力を語りました。

 

いつもいいね!して下さりありがとうございます。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)


愛媛県ランキング


子育て支援ランキング

清水さゆり(ゆーり)です。こんにちは。

プロフィールはこちら

 

 

「子どもにイライラしないお母さんになりたい」

「みんなうまく子育てしてるのに、何で私はできないんだろう」

「本やセミナーで学んだのに、また子どもに怒ってしまった」

 

 

今度こそイライラしないお母さんになりたくて、ワラにもすがる思いで参加したのが、ELM勇気づけ講座でした。

 

 

そして、たまたま同じタイミングで参加したママさんに教えてもらったのが、原田綾子さんのブログです。

 

 

あのとき、

とっさにテキストに書き込んだ

 

「ハラダアヤコ ブログ」

 

の文字は、今でも残っています。

 

(今ならその場でスマホで調べるから、漢字も分かりますね 笑)

 

 

あれから10年が経ち・・・

 

なんと!!

 

私が住む愛媛県松山市で勇気づけの親子教育専門家 原田綾子さんの講演会が開催されたんですよ!

 

 

こんなにも間近で、綾子さんの講演を聞ける日が来るなんて♡

 

しかも、私も「勇気づけ子育て」を伝える立場となって、生徒さんたちと一緒に綾子さんのお話が聴きに行けるなんて♡

 

 

イライラ子育てから抜けだせず…

どん底だった頃の私からは想像もできないことが起こったんです!

 

 

と言うわけで、今日のブログは

「講演会の感想と気づき」と

 

「何の取りえもなかった私が大好きな生徒さんに出会えたワケ」を共有しますね。

 

 

今日のブログもくじ

1.「グッときました」心が揺さぶられた勇気づけ講演会

2.親子は鏡の法則でうまくいく。人が勇気づけられる瞬間

3.何の取りえもなかった私が大好きな生徒さんと出会えたワケ

4.勇気が満タンになったら「やる気」もわいてくる

 

(右が小顔!美しい原田綾子さん♡左が私。10年前の私が見たらビックリだろうな 笑)

「グッときました」心が揺さぶられた勇気づけ講演会

原田綾子さんの本やブログを読んでいる生徒さんは、すごーく多くてですね

 

「私も行きたかった~」

と多くお声をいただいてるので

 

みなさんが気になる講演会の

感想から早速、書きますね。

 

 

参加したのは、

「褒めるより子どもが伸びる勇気づけの関わり~松山市学校保健研究大会~」

 

ELM勇気づけ講座の開発メンバーでもある原田綾子さんの講演会です。

 

勇気づけ仲間や生徒さんと

一緒に聞きに行きました。

 

 

「愛とユーモアと感謝」の勇気づけを体現している綾子さんの講演は、実体験や具体例も満載でして

 

会場が話に引き込まれるのが、伝わってくるんですよね。

 

 

エピソードにうるっとしたり

子育て教育への想いを感じて

心が揺さぶられたんです。

 

 

もう、全人類にこの瞬間に

聞いて欲しいって思うほどです。

 

 

一緒に聞いた生徒さんも

「グッときました!!」

「めちゃくちゃ勉強になりました」とお話していて

 

勇気づけの気持ちがあふれるのが伝わってきましたよ。

 

 

そして、子育て・教育への綾子さんの熱い想いを間近に感じて

 

「私も勇気づけをもっともっと伝えていきたい!」とさらに心に決めました。

 

(講演会の終了後に前列真ん中が綾子さんで右が私。はじめましての私の生徒さんたちにも、気さくでオープンな綾子さん♡)

親子は鏡の法則でうまくいく。人が勇気づけられる瞬間

勇気づけがスーッと心に響いたのは、講演会の日だけじゃないんです。

 

講演会の前日は、松山空港まで

綾子さんをお迎えに行きまして

 

勇気づけ仲間と一緒に

夕食を楽しんだんですね。

 

(おいしい和食で自分へのご褒美♡)

 

 

子育てや私自身のことで

迷ってたことも相談しまして

 

「今の課題はコレだったんだ!」と気づいたのが「他人軸か自分軸か」だったんですよ。

 

 

「どうすればいいか周囲の人のことばかり(←他人軸)」で、「自分はどうしたいか?(←自分軸)」本当の気持ちを考えてなかったことに気づかされました^^;

 

 

そしたら、

その日の夜に子どもが

 

「〇〇(子ども自身の名前)は、人に合わせるのはしないから」

 

と自分軸な発言をしたんですね。

 

(全く合わせないんじゃなく「必要以上に無理しすぎない」と言う意味です^^)

 

 

子どもはやっぱり、私の課題に気づかせてくれる存在なんだな~って改めて思ったんですよ。

 

まさに親子は「鏡の法則」!!

 

(シャイン講座の生徒さんは復習ですね。説明すると長くなるので、くわしくは講座でお伝えしています^^)

 

 

もちろん、私だけでなく勇気づけ仲間一人ひとりに勇気と気づきを惜しみなく与える綾子さんの大きな愛を感じたんです。

 

 

そんな風に人が勇気づけられる瞬間に立ち会ったら、「私ももっと勇気づけを届けたい」パワーがさらにムクムクわいてきたんです。


(久しぶりに夜お出かけのぜいたくな時間^^夫と子どもたちに感謝です♡)

何の取りえもなかった私が大好きな生徒さんと出会えたワケ

「子どもにイライラして反省ばかりのワーママ」

「コミュ障とHSPで職場でも生きづらい毎日」

「夫に感情的にケンカばかり」

 

そんな何の取りえもなかった私が

大好きな仲間や生徒さんと一緒に

憧れの人の話を聴きに行く日がくるなんて

 

 

(SHINE講座やSHINEリーダー養成講座、愛媛グルコンではお会いしてるけど、講演会ははじめて^^)

 

 

それだけじゃなくて、

子育てに悩むお母さんたちへ

保育・教育の仕事のかたへ

 

もっとたくさんの人に勇気づけを届けたいと思っているんです。

 

 

そうすれば、

「子どもも大人も、自分のヨイところもダメなところも含めて全部好き

と思えるイキイキした人がふえて、もっとやさしい世界になりますよね。

 

 

私が、そんな風に叶えたい夢を共有できる大好きな生徒さんと出会えているのは、

 

きっとあこがれの人がいるから。

 

 

少しでも近づきたいと思う「なりたい姿」があるからだと思うんです。

 

 

「なりたい姿」がイメージできなければ、そこに向かって行動することも難しいですよね。

 

(ゴールがないマラソンと同じとよく言われていますね!)

 

 

あなたは、どんな人になって

どんな人に出会いたいですか?

 

(原田綾子さんの著書「子どもが伸びる!自信とやる気が育つ!アドラー式言葉かけ練習帳」が私の生徒さんには一番人気!)

勇気が満タンになったら「やる気」もわいてくる

と言うわけで、

講演会で勇気が満タンになったら、もっと勇気づけを届けたい想いがムクムクわいてきた話と、

 

(勇気が満タンな子どもは、やる気も引き出される!子育てと同じですね^^)

 

 

何の取りえもなかった私が大好きな生徒さんに出会えたワケは、「あこがれの人がいるから」でした。

 

 

私も生徒さんに

 

「さゆりさんのようになりたい」

 

と言ってもらうことがあって

すごくうれしいんですよね。

 

 

反対に、教えてもらった先生が活動をやめてしまって「質問できる人がいなくなってしまった…」と言うお話も聞きます。

 

 

不器用で亀の歩みな私だけど

 

・あこがれの人に少しでも近づきたい

・生徒さんに目指してもらえる私でい続けたい

 

と言う気持ちも原動力に、これからも勇気づけを届けていきますね!

 

 

 

そう決意した2週間後にですね

 

今度は参加者ではなく講師として

勇気づけをお伝えしまして

 

 

「いつも怒った後に後悔していたけど、言い換えたら柔らかい印象になり、ビックリした」

 

と参加者様が変化を実感されたんです!

 

 

次のブログでくわしくご紹介しますね。

 

 

それでは、またブログ書きますね^^

 

 

 

 

アドラー心理学・潜在意識の講座を見る

Step.1 ELM勇気づけ講座

対人関係の悩みイライラ解消!

【アドラー心理学の基礎編】

 

 

Step.2 親子関係スマイル講座

もう振り回されない!

子育ての軸ができる

【アドラー心理学の実践編】

 

 

Step.3 勇気づけ親子心理学SHINE

親も子もゆるんで潜在能力を引き出す

【勇気づけ×潜在意識】

 

 

~アドラー心理学の資格認定~

 ELM勇気づけリーダー養成講座

あなたが勇気づけを広げる波紋になる

【さらに深めたり社会貢献にも】

 

 

 

 

勇気づけ子育て・カラー講師
清水さゆり

(勇気づけのカラーサロンゆーり代表)

 

 

●13歳・11歳・5歳の1女2男の三児のアラフォー母

●HSCとADHDグレーゾーン子育て中のHSPママ

●愛媛県松山市/オンライン全国


元・超ネガティブなイライラママ

今は親子でポジティブな幸せ子育て中

 

 

※各メニューはリクエスト開催です。

無料説明会もお気軽に承ります。

 

プロフィール問合せ・申込みフォームメニューホームページ

 

公式LINEはID「@mta2390s」か、こちらから友だち登録お気軽にどうぞ^^↓

友だち追加

(2023年9月現在で188人が登録中!)

 

TCカラーセラピスト講座の紹介動画はこちら。

 

色育と勇気づけ子育てユーチューブチャンネルで色育の魅力を語りました。

 

いつもいいね!して下さりありがとうございます。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)


愛媛県ランキング


子育て支援ランキング

清水さゆり(ゆーり)です。こんにちは。

プロフィールはこちら

 

 

「自信が持てないとダメだ…

もっと自信を持ちた~い!」

と、ずっと思ってました。

 

 

でも、自信がない私のままで大丈夫だったんです。

 

 

何よりも大切なことは、

はじめの一歩を踏み出す

イメージができること。

 

そして、

そのイメージを共有できる

仲間がいることです。

 

その経験のつみかさねが、

結果的に「自信を持つトレーニング」になっていくんですね。

 

 

そんな「はじめの一歩」の瞬間を

目の当たりにした感動のブラッシュアップ会でした。



なので今日は、資格を取得したあとの「自信の付け方」をブログで共有しますね。

 

 

今日のブログもくじ

1.えいっ!と出すと返ってくること

2.みんなは、どうやってるの?

3.まずは一人に届けるために

4.「はじめの一歩でメッセージ」

 

えいっ!と出すと返ってくること

~自分はじめLaboゼミナール~

ELM勇気づけリーダーのための⁡
「自信をつけて突き抜ける⁡
ブラッシュアップ会」

 

アーカイブ含め11名の皆さまに

ご参加いただきました。

 

全国から海外からのご参加も♡

本当にありがとうございます!

 

一緒に突き抜けていきましょうね^^

 

 

ブラッシュアップ会でも

ご質問いただいたんですけどね、

 

なぜ、元々は自信がなかった

ゆーりさんが、どうやって

開催できるようになったのか?

 

 

実は今も、

自信満々とは言えません^^;

 

 

四国から外へ目を向けると、

私では比べものにならないほど

 

経験豊富なトレーナーさんが

たくさん、いらっしゃるんです。

 

(アドラー心理学をもとにした「ELM勇気づけ講座」が開けるリーダーを養成できるのが、トレーナーです)

 

 

だから、ブラッシュアップ会を

開催するのが怖くなかったかと

言えばウソになります。

 

人と比べてしまうと、

もうキリがないですよね。

 

 

それでも、えいっ!と勇気を出して

開催を決めて、どんな会にしたいか

心を込めてイメージしたんですね。

 

 

そしたら、それ以上の感動と

「勇気」として返ってきたんです。

 

(出したものが返ってくる潜在意識の法則♡くわしくはシャイン講座でお伝えしています^^)

 

 

ELMが大好きな想いと励みになる言葉をいただきました!

↓↓↓

みんなは、どうやってるの?

子どもにも夫にもイライラが

減って職場での生きづらさも

楽になったELM勇気づけ講座。

 

そんな大好きなアドラー心理学を

同じように悩む人へ届けたい。

たくさんの人に知って欲しい。

 

けど・・・

 

どうすれば、体験会に来てくれるんだろうか?

どうやって、幼稚園や学校で講演できるようになれるの?

 

 

みんな、どうやって

できるようになったのーー?

 

と8年前のゆーりさんも

分からないことだらけでした。

 

 

だから、

「分からないけど叶えたいこと」

をよく人に話していたんですよね。

 

 

そして、少しずつイメージが

具体的になっていきました。

 

(家族や友人に話すと心配されるだけ^^; 一緒にアドラーを学んだ同期や起業仲間、受講生様は必ず勇気づけてくれました♡ ”誰に話すか”も大事!)

 

 

今も新しいアプリやSNSなど

分からないこといっぱいです。

 

「分からないこと」がなくなる

なんてことは、ずっとこないかもしれませんね。

 

(私も、常にブラッシュアップしています!)


終了後、ご希望の方へ個別セッションを提供しました。「1day体験会にも使える」とお声をいただきましたよ^^

まずは一人に届けるために

まだ知られていない私が

どうすれば、必要な人へ

届けられるんだろうか?

 

 

実績も何もない私が伝えられることは「自分の体験」だけでした。

 

 

見よう見まねで発信を始めたら、

続けるうちに必要としている人に出逢えたんです。

 

 

最初は1人や2人でも、口コミや

SNSで紹介されるようになりました。

 

 

「お友だちも受けてみたいって言ってました!」

「いつも行っている児童館に紹介していいですか?」

「育休から復帰したら、ゆーりさんを職場に呼びたいです♡」

 

と私だけで叶えた夢は、一つもありません。

 

 

まずは1人で十分なわけで

体験会やお茶会などから、

あなたも始めてみませんか?

 

 

【集客】だと「人をたくさん集めなきゃダメ」って思うかもだけど、【必要な人へ届ける】だと1人でも十分「できた」になりますよ^^

 

(右が私。活動を始めた頃によく開催していたコラボセミナー♡)

 

(コーチングやベビーマッサージ・マネー講座などあらゆるジャンルの起業女子仲間とコラボして、一緒にがんばって開催したの懐かし~!)

 

(こちらもコラボ。青色の服ばかりの私(笑) 体験会やお茶会も、1人でがんばらない方法もあります。)

 

(左後ろが私。起業間もない仲間とドキドキで開催したイベントも楽しかった~^^ジャンルは違っても志は同じ!)

 

(前列右から二番目が私。セミナー開催をサポートしてもらい実現♡)

 

↑上の5枚の写真はすべて2016年。

一人で始めたけど、いつの間にか一人じゃなかった。

だからこそ、続けられました。

「はじめの一歩でメッセージ」

「自信があるから開催できる」

と思われがちだけど、反対で

 

「開催するうちに自信がつく」

こともあります。(子育ても同じ!)

 

 

だから、はじめから自信ないのが

当たり前なんですよね。

 

自分ひとりだけのチカラで

自信をつけなくていいんです。

 

仲間のチカラは、

ものすごく勇気になりますよ^^

 

 

ブラッシュアップ会でも、

私も知らない有り難い情報がまんさいでした^^

 

(参加した人だけが分かる、衝撃の「白菜」の話も!)

 

 

そして、ブラッシュアップ会

のラストにいただいた温か~い

勇気づけのギフトに感激したり♡

 

 

当日、「イメージできました」

のお声が聞けたうれしい瞬間や

 

アーカイブでご参加のリーダーさんから、終了後に共有していただいた気づきが本当にうれしすぎたり。

 

ご了承を得て、ご紹介します↓

終了後も、こうして交流できて

感謝の気持ちでいっぱいです。

 

 

主催の「自分はじめLabo」様

本当にありがとうございました!

 

 

と言うわけで、自信の付け方は

①はじめの一歩をイメージする

②勇気づけてくれる人に話す

でした。

 

 

参加できなかったけど、私に

相談してみたいリーダーさんは

こちらをお申込みくださいね↓

困りごと解決のヒントが見つかる勇気づけ個別相談

 

 

 

それでは、またブログ書きますね!

 

 

 

 

アドラー心理学・潜在意識の講座を見る

Step.1 ELM勇気づけ講座

対人関係の悩みイライラ解消!

【アドラー心理学の基礎編】

 

 

Step.2 親子関係スマイル講座

もう振り回されない!

子育ての軸ができる

【アドラー心理学の実践編】

 

 

Step.3 勇気づけ親子心理学SHINE

親も子もゆるんで潜在能力を引き出す

【勇気づけ×潜在意識】

 

 

~アドラー心理学の資格認定~

 ELM勇気づけリーダー養成講座

あなたが勇気づけを広げる波紋になる

【さらに深めたり社会貢献にも】

 

 

 

 

勇気づけ子育て・カラー講師
清水さゆり

(勇気づけのカラーサロンゆーり代表)

 

 

●13歳・11歳・5歳の1女2男の三児のアラフォー母

●HSCとADHDグレーゾーン子育て中のHSPママ

●愛媛県松山市/オンライン全国


元・超ネガティブなイライラママ

今は親子でポジティブな幸せ子育て中

 

 

※各メニューはリクエスト開催です。

無料説明会もお気軽に承ります。

 

プロフィール問合せ・申込みフォームメニューホームページ

 

公式LINEはID「@mta2390s」か、こちらから友だち登録お気軽にどうぞ^^↓

友だち追加

(2023年9月現在で188人が登録中!)

 

TCカラーセラピスト講座の紹介動画はこちら。

 

色育と勇気づけ子育てユーチューブチャンネルで色育の魅力を語りました。

 

いつもいいね!して下さりありがとうございます。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)


愛媛県ランキング


子育て支援ランキング