温もりが恋しい季節 | 初めての同居生活

初めての同居生活

結婚して同居生活を始めました。
自由気ままに暮らすダメ嫁の生活です。




おはようございます雪だるま





温かいと言われている岡山でも
朝の気温は
20度を下回るようになりましたガーン



寒さには超弱いので
すでに朝は暖房を付けていますゲロー







こんな時の授乳は辛い・・・

次女の温もりで←ひたすら寒さを凌ぐうずまき






でも一回一回減っていく
次女との授乳と言うスキンシップふたご座




授乳出来る幸せなこの一時を
大切にしておきたいな流れ星












と言うのは・・・







やっぱり少し綺麗事で
寒さ(&眠さ)には勝てませんチーン←本音














いつかのスーパーにて。





お馴染みさんに加え
さわらや温かい食べ物も買いましたチョキ






『イタリアマロンのワッフル』
(カロリー 163kcal)


このシリーズの中ではチーズの次に
美味しいワッフルですウインク








『ぷにもっちぃ マロン』
(カロリー 165kcal)


生地がもちもち餅

マロンクリームも美味でしたウインク







『よくばり4種のせ
キャラメルリンゴパフェ』
(カロリー 296kcal)

『よくばり5種のせ 秋色パフェ』
(カロリー 275kcal)

『北海道ティラミス』
(カロリー 271kcal)


お馴染みさんですね(笑)







『どら焼』
(カロリー 188kcal /個)

『肉まん』
(カロリー 154kcal /個)

『美味しいシューロール
マロン&ホイップ』
(カロリー 355kcal)

『超熟ロール レーズン』
(カロリー 115kcal /個)


『美味しいシューロール』。

生地が苦手と言いながら
最近めちゃくちゃ美味しく感じられ・・・

3回ほどリピ買いしました(笑)



久々のヤマザキの肉まんが美味しすぎて
ごはんの後にも関わらず
5個全部食べてしまいましたタラー








『至福のベイクドチーズタルト』
(カロリー 616kcal)

『至福のレアチーズタルト』
(カロリー 578kcal)


やっぱり『レアチーズタルト』の方が
美味しい気がしますウインク







『チャンポン』
(カロリー 331kcal /人前)


昔よく買っていたチャンポンが
半額になっていたので買ってみましたチョキ








豚肉とたっぷりの野菜を入れて・・・


簡単で美味しくて
初めてのチャンポンに長女もパクパクルンルン



寒くなってきたので
温かい食べ物が美味しいですねハート






ラーメンは昔から大好きで
『岡山の美味しいラーメン屋さん』
と言う本を買って
友達と一件一件制覇していたものですラーメン




今はラーメンで一食完結してしまうのが
何となく勿体なくて
(ビュッフェみたくいろいろ食べたい派)
あまり食べなくなってしまいましたがチーン










ラーメン・・・

(特に背脂たっぷりのこってり系)







大好きです笑い泣き←切実に










久しぶりに食べた肉まんが激ウマで
驚きましたキラキラ




冬になると
グラタン・チーズ系も食べたくなりますニヤニヤ











あとは・・・









やっぱりチョコですね唇






すでに冬の風物詩(?)の
『ポルテ』や『メルティキス』も
発売されているようですウインク







冬は寒くていろいろ大変な面もありますが
冬の魅力(主に食べ物w)を楽しんで
今年の冬も乗りきりましょう(笑)




ランキングに参加しています。
クリックして頂けると励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 非嘔吐過食症へ
にほんブログ村 ダイエットブログ 目標体重 30kg台(女)へ