ユチです!


お久しぶりです!


ちょっと落ち着いてからブログ書きたいなって思ってたら結局こんなに空いちゃいましたね。。

(気付いたらツイッターぐらいの更新になってましたね。あ、Xか)


ちなみにsukekiyo onlineの方にもブログ書いたんですが、ひょっとしたらお盆休みでスタッフが更新できてないのかも?です!


そのうちアップされると思うので、こっちではこっちで書こうと思います。



で、そのsukekiyo onlineで更新予定のブログと少し内容似てきちゃうんですけど、

ひとまずsukekiyoのツアー「だからそのうち」の初日、新宿BLAZE公演を終えられてホッとしています。


来てくれた皆さん、お疲れ様でした!


楽しんでもらえたなら本望です!



一応バンドとしては結成10周年てこともありつつ、新作『EROSIO』のリリースを記念した意味合いもあるツアーなので、新曲もたくさん盛り込む初日となりました。


なんか、不思議なんですけどこの新曲たちを演奏してる瞬間がリハから過去1なぐらいグッとくること多くて。。


ホントに『EROSIO』が完成してよかったなって思うばかりです。



正直このツアーに漕ぎ着けるまでの個人的スケジュールもなかなかパツパツで、不安な部分もたくさんあって、でも他のどの現場も手は抜けないし抜きたくないし頭の中がぐるぐるする日々が続いてたんですけど(笑)、

とにかく無事に初日を迎えられてよかった。


まずはそれだけです。


そしてもちろん僕だけじゃなくてメンバー全員すごく忙しくしてて、ただその中で全員ベストを尽くそうとすごく気合いも感じたし、10周年だからじゃないけど、また『EROSIO』を作ってバンドを組んだ時の気持ちに戻ったような感覚があって。



なんか、sukekiyoのメンバーってもちろん仲良いはいいんですけど、

ただ下手に普段からベタベタしあう関係でもなくてお互いなあなあになる部分もないし妥協が許せる関係性でもないんですけど、

こうやってまたひとつ苦労して新たな作品を皆んなで作り上げると、単純にバンドや音楽が好きだっただけの時の仲間に戻れるっていうか。


不思議です。


また新鮮な、このバンドを組んだ時の僕らに戻れた。


もちろん音源作って発表するってのはバンドを経済的に存続させる為にも必要な工程です。


だけどそれだけじゃない。


僕らを大切な仲間でいさせてもらう為にも大事なことだなって僕は思ってます。



そうやってできた僕らのたからもの。

お手元に届くまであと少し、待っていてください。



ツアー頑張るぞー☆




YUCHI