ユチです!


また前回から少し空いちゃいましたが、以前のブログの続きを書こうと思います。



しかし師走ですね。


今年の残すところあと僅か。


僕は明日のサポートライブで今年の現場仕事はラスト!


あとは家で譜面起こししたりプリプロして過ごして。。

みたいな感じになりそーです。



平和な年末になりますよーに。



さてさて!


振り返ると時は9月末。


この時はsukekiyoで4年振りの海外遠征でした。


成田空港も久しぶり!

とは言え今や国内便も飛んでるので、ここにはたまに来るっちゃ来ますが。


パスポート持って海外へは本当に久しぶりです。


行き先は香港。


さあ行ってきます。


時差もあり、案外乗ってる時間が長かった香港行きのフライト。


なんとも言えない味がナイスな機内軽食を食べてほどなくして到着。


香港はやはり南半球。


この時期もまだまだ夏のような気温。

光が飛び散った写真になってるのは一概に僕の携帯が古いからだと思う。


しかし香港と言えば夜景。

相変わらず綺麗でした。


こんなんだったこんなんだった。


ちなみにホテルまでの送迎バスの運転がなかなかアグレッシブで小さい頃マリオカートやってたの思い出したよね。


ライブ当日の朝。

ルーティンを簡単に崩さない不器用な僕はこの日も灼熱の香港の街をジョギンギング♪


しかし遠くに山と見えて最高だけど街は普通に坂だらけ信号だらけでなかなか走りずらい(汗)。


こんなんだったこんなんだった。


ライブは前回も前々回もお世話になった会場で。

初めて来た時はここで簡易的なアー写も撮った記憶があります。


もう5年以上前の話。



中国とかでライブする時っていつも思うけど、開演時間が日本と比べて遅め。


この日も本番終わったの22時近かった気がする。


とは言え香港の街は夜も元気。

調べたけど世界でもトップクラスに物価が高い都市らしいですね。



今回のライブは2デイズ!


2日目は少し観光してから会場へ。

色んなとこ廻って色んな人と素敵な思い出ができました。


いい日になった。


このあとライブだなんて不思議な空気ですらあったかも(笑)。


香港では現地の地ビールもたくさんいただきました。

どれも美味しかった。


謝謝☆



ライブに観光にご飯も堪能して、今回の遠征は無事に終了!


あとは帰るのみ!


フライトの時間まで空港でちょいと暇つぶし。

ハブ空港だけあって、ゲートも多くて大きな空港。


そしてせっかくなので空港で記念に日本風ラーメンを。

135香港ドルだったから、1ドル19円としてもまあまあ高級ラーメンでしたね♪


美味しかったよ。



そんなこんなで久々の香港遠征、sukekiyoのツアーを締め括る意味でも素晴らしいものに出来たと思います。


国内ツアーもいいけど、やっぱり海外って空気感もお客さんの雰囲気も全然違うし、

自分たちの音楽の色んな響かせ方ができてたくさん発見もあるから、これからも行けたらいいな。

と改めて。



今回は香港ブログになっちゃいましたね!



さて今日も寒いしインフルエンザも流行ってるってことで年末は体調崩さずに年を越したいもんですね。


皆さんも体調お気をつけて!



それではまた続き書きます☆




YUCHI