先日WSのリポート。そして、3月東京でも…♪ | 湘南SamanaYOGA 菊池 侑子YUCO ヨガ/瞑想/ヒーリング/コミュニティ/ワンダフルライフコーチ

湘南SamanaYOGA 菊池 侑子YUCO ヨガ/瞑想/ヒーリング/コミュニティ/ワンダフルライフコーチ

Life styleに生かすヨガ。
心の健やかさが体につながる。
心と身体の健やかさが幸せにつながる。
自分の幸せが
大切な人への思いやりにつながる。
yoga=つながり。
湘南から愛を込めて。
Wonderful life 。。
人生を少しだけ楽に生きるコツ
お伝えしています。


先日開催した、 陰と陽のヨガ。腎氣で元気」
遅くなりましたが、リポートです。

告知をほとんどしなかったにもかかわらず、お集まりいただいた皆様、ありがとうございました。

最近、口コミとはどこまで広がるのか?みたいな気持ちで運営しているマイクラス(笑)
なので、宣伝ほどほどで、ございます。

夢中になりすぎて、集合写真も忘れました。

寒い日でした。

まずは、腎臓の機能について簡単にレクチャー。
今回は腎経ターゲットなヨガなのですが、経絡って、分かりにくい。
だから、経絡の話よりも、陰ヨガして、どういったことが起きるのか。
陰と陽のヨガで、何が起きるのか。
ヒントは「中庸」。
陰と陽の真ん中、目指します。

お話は、陰ヨガよりのお話じゃなく、五臓六腑、すべてのつながりの話。

「17:00~19:00 腎臓の時間」この時間に、腎経の陰ヨガするのすっごいおすすめなんですが、この日のWSは午前。
でもね、午前でも、ちゃんと意識しておけば、腎臓のお時間にはしっかりお仕事してくれるんですよ♪

詳しくお聞きになりたい方は、また、次回のWSをお楽しみにしててくださいね!


クラスは、じっくりスタートします。
皆が小鹿のバンビみたいになるくらい。
陰ヨガは下半身アプローチばかり。ぐらぐらになります!

関節に余裕を作り、経絡の通りも良くして、湧き上がる感情とも向き合って。
陰ヨガは、自分自身をじっくり洞察するお時間になります。

そのあとの陽ヨガ。
陽ヨガは、自分自身と向き合った状態からさらにその思いを体に広げるお時間。
しっかり作った下半身から伸び上がる上半身。広がる胸。太陽の光もいっぱい取り込むような気持ちで、アーサナを作り上げていく。

陰と陽を組み合わせてヨガを行うと、その違いが歴然とわかります。
陰だけ、陽だけだと、ちょっと、分かりにくかったりします。

なので、私はこの組み合わせが大好き!

特に午前に陰ヨガするならば、陽のヨガも組み込むことをお勧めします♪


さて、そんな私のWSが、3月、東京で開催されることとなりました!!パチパチパチ♪


まだ詳細は決まっていませんが、お時間ある方、ぜひ、遊びに来てくださいね!
東京からBeachYogaに来てくださっている皆様も、ぜひ、インドアのyucoを味わいに来てくださいね(笑)

「3/11~18 YogaDay&YogaWeek yogaでつながろう。スタジオでつながろう。」

日時:3/17(土)10:30~11:45

「陰陽ヨガ 酵素ドリンク付き」(仮名)

場所:shuklaハラジュク
http://www.shukla-harajuku.com/access

詳細決まったら、UPしますね!

最後までお読みくださってありがとう。

ナマステ♪