月命日。 | 湘南SamanaYOGA 菊池 侑子YUCO ヨガ/瞑想/ヒーリング/コミュニティ/ワンダフルライフコーチ

湘南SamanaYOGA 菊池 侑子YUCO ヨガ/瞑想/ヒーリング/コミュニティ/ワンダフルライフコーチ

Life styleに生かすヨガ。
心の健やかさが体につながる。
心と身体の健やかさが幸せにつながる。
自分の幸せが
大切な人への思いやりにつながる。
yoga=つながり。
湘南から愛を込めて。
Wonderful life 。。
人生を少しだけ楽に生きるコツ
お伝えしています。

もう、1ヶ月。
早いです。

いろいろ気づきが多かった1月からの日々。
弟のこと以外にも、私の人生で一番、ココロが、深く傷つき、苦しかった日々。
立ち直るとは待つことだと気づかされた日々。

原因不明で亡くなった弟の死には、警察が介入し、事情聴取、行政解剖、家宅捜査も入った。

事情聴取で既に事件性を感じていなかったからか、家宅捜査は穏やかで。
そのときの刑事さんが。。

「若いのに、原因がわからなくて突然亡くなる人って、精神が弱い人が多い気がする。
これは僕がただ単にそう思っているんだけど、多分、そういう子は生まれてくるときに、何か普通の人と違って、ひとつ少なく生まれてくるんじゃないかなって。
神様が、いつでも戻っておいで、と、そうやって送り出して、生まれてきているように思うんだよ。」

命を終えるスイッチを持ってきてたのかな。
そんな気がした。

まさか警察の人とそんなファンタジーな話ができるとは思わなかったから。
もしかしたら、この刑事さんの話が一番、私たち遺族の心を救ってくれたかも知れない。

雨上がりに大きな虹が出て。
弟が作り出したと思った。

そうしたら、先日、教えてもらったこと。

「生きるのが大変で、でも頑張って生きてきた子は、空に虹を出して、今も頑張ってるよって教えてくれてるんだよ」

涙が止まらなかった。

これから、虹が出るたびに思い出すんだと思う。
弟は、今、頑張ってるんだな、って。
そしてわたしは、その度に。

「ちゃんと、見てるよ。
あんたが頑張ってるところ。わかってるよ。」

って。

その都度、心で語りかけるんだと思う。
私が、弟のところに行くまでは。

そして、弟に再会したら、私も聞くんだ。

「お姉も、頑張ってたでしょ?偉いでしょ?」

って。(笑)

見ててね。

ちゃんと、立ち直るから。
泣いて、泣いて、泣いて、少しづつ癒されて。

お姉は、そんな子だから。

周りにね、たくさん、愛してくれる人がいるの。
大事な家族も、いてくれるの。

守ってくれてる人がいる。

だから、大丈夫。

お姉は、大丈夫。