カナヘイハート年始の特番に向けてのテレビの動きを見ていて思うこと

テレビってすんごい影響力だし、宣伝の力も大きいけど、そんなテレビですら、やはり番組をしってもらうってことに努力をしているんだなーーーーと思います。

 

 

テレビでも!!

ですよーーーーー。


というのも、年始にある特番はどこも、年内に今年にあった特番の再放送をして、

来年の特番では○○です!!

 

とコマーシャルにつなげる。



確かに、年末に再放送の特番を見て、コマーシャルを見えると、来年はどんな特番???

と気になっちゃうし、より見ようかなーーーーと思います。


テレビもすごい考えているんだなっと思いました。



ちなみにあたしが見ていたのはダッシュ村?の特番。
アスリートがいろんな無理難題に挑戦する!!という番組ですが、やはり見ているとすごい!!と思うところが多くて、来年は誰がでるんやろ??とか、
どんな挑戦するの??おもしろそーーーーー

 

 

 

で、見ようかな???と思っちゃいました。



ホントにコマーシャルだけでも十分な番組案内がされているのに、もっと見てもらうための仕掛けをたくさんしているんだなーーーと、思いました。



カナヘイハート自分のお仕事はちゃんと『知られている』???

 

よく言われることだけど、自分の事を知っている人って意外に少なかったりします。

 

 

売れていないんじゃなくて、うまくいかない原因は
単に知られていない。

 

 

買いたくても知らなければ買うことはできないですもんねーーーー。

 

 

今やネットで調べれば簡単になんでも情報が得られるし、なかなか一個人の情報までたどり着いてもらおうと思うと、結局繰り返し伝えていくしか仕方がない。


けど、思いのほか、知らせていない人が多いんですよね。

何故かというと、繰り返し案内をしていないから。


なんか、自分が何をしている人か繰り返し案内や宣伝をしていると、
アピールしているとか、
ガツガツしているとか

言われてしまわないかな・・・・・と

 

 

不安になる人も多いみたいだけど、結果として知られていないんですよね。



知らないというより、知らせていないが正解だけど。


それで売れないって言っても当然。

 

テレビですらこんなに努力をしている時代。

テレビですらというより、テレビだからとも言えるけど、

 

 

 

ほんとに自分のことを知ってもらいたいなら、

ちゃんと知ってもらう努力をつづけなきゃいけないな^^^^^^

 

 

と年末番組を見て、改めて思うのでした。

 

 

来年は時間を無駄にしないようにがんばりたいなと、時間の講座を次第してより思うのでした。

 

 

 

現在募集中の講座はこちら

タイムマネージメント養成講座

やりたいを実行できない方もどうぞ。

来年こそは頑張りたい方はぜひ新しい年のスタートにしっかりと考えておきましょ。

 

 

 

つやのある女性を目指すグループ

つやーず♡ 

只今★つやーずフェイスブックグループ★メンバー募集中
若作りじゃない、年齢ならではの美しさ「つや活」一緒にしませんか♡
 
*********************************************************************
 

 

豊中・千里中央ママサークル!!
今後のご案内をご希望の方は
☆千里中央・箕面・梅田 ママサークル&学び場!!ママの繋がる学ぶスクハピ通信 
 
ハートイベント&メニュー案内ハート
ハートメルマガ登録ハート