愛は勝つ | CAT@log

CAT@log

愛ある日々を!

La vita e bella!!!
I love cat,reading,wine,music and football!!!

世界中のねこが幸せに暮らせますように...。

自分の事なら、テキトーでいいかげんなのに 

猫のこととなると自分でも信じられないぐらい、神経質になってしまう。 

キャロラインをケージに入れ、布をかぶせて天くん(先住猫)とご対面。 

ビクビクとケージに近付く天。 

ケージから出してよーと、にゃーにゃー鳴くキャロ。 

キャロの元気さに天はタジタジ。 image 腰が引けてる。 

布をめくるとウーーーーーッと唸って、シャーーーーッ! 

うん。 仕方ない。 

それが普通の反応だよね。 

姿が見えていなければ怒らない。 

怒るというか、怖いからシャーーーーッて言っちゃうんだよね。 

これを1週間、2週間、長ければもっと。 

姿が見えない状態に慣れてきたら、少しずつ布をめくっていって姿に慣れさせる。 

毎日少しずつ繰り返して、威嚇しなくなったらキャロをケージから出して 少しずつ一緒に過ごさせてみる。 

 

キャロのいる部屋のドアを閉めれば、天も落ち着いて遊んだりゴハンを食べたりできるみたい。 

そのうち慣れればいいよね〜って軽い気持ちで構えていたい。 

 

すぐにシュン...ってしちゃう。 

だめだめ。 

1番我慢してるのは天とキャロラインなんだから! 

私が凹んでてどーする!

 

 負けないこと 投げ出さないこと 逃げ出さないこと 信じ抜くこと〜 

にゃにゃにゃにゃーにゃーにゃにゃにゃーにゃーにゃ@%£€#¥&*〜♪ 

かーなーらーずー 最後に愛は勝つー! (頭の中でごっちゃになってます。) image