さて、ようやく、ブログを書き続けるという作業は覚えました。

まだ、どういう機能が他にあるのか。。。は、これからですビックリマーク



メイクレッスンで、お伝えするメッセージの その2 


「立体感を引き立たせるため、明暗、濃淡を作ります」


という部分について、書きます♪



どうしてメイク道具は、パウダーだったり、リキッドだったりするのでしょうか・・

そんなこと、いちいち考えたりしませんかね。 そういうものだから、そういう形状?


メイクのテクニックは、大きく分けて 2つ


1、 ぼかす

2、 描く


1、は、パウダーをブラシでぼかし、グラデーションを演出するというテクニック


アイシャドウもチークも、塗り絵のように均一にしあげるという作業はなく、 

どこかが一番濃く、そこからぼかしていくと、自然にキレイな立体感ある部分を演出できます。



知性と優しさあるメイクアップアーティストを目指して



2、は、線を短く、長く、太く、細く。。。と変えて描き、形を演出するというテクニック

アイライン、リップラインは、どういう形になりたいかを意識して描くと、印象に変化をもたらすことができます。



「アイシャドウ、どこまで塗ればいいんですか?二重の線までですか?」 

という質問が多いですが、


「パウダーをブラシでぼかすとキレイに仕上がります音譜ので、どこまでというより、自然にぼけていくというグラデーションを作るといいですよ音譜」とお伝えします。


ブラシに一度乗せたパウダーは、自然になくなっていくので、段々と薄くぼかされる・・・

なので、ぼかす道具として用意されているんですねラブラブ



チークも、ピンクの貼り絵 ではなく、 血色がぼけていく、、、、という演出。

頬骨の一番高いところが最も発色が良く、そこから低いところにグラデーションでぼけていく。。


知性と優しさあるメイクアップアーティストを目指して


なので、チークも基本、パウダーとブラシを使うんですね。。。。。



ブラシの形。。。 観察したことありますか???


ブラシも、使う角度で、発色の仕方が変わり、それを生かして、きれいなメイクができたりします。


ブラシのお話は、また後日ドキドキ


描くについて、明日続きを書きます。