まだ、アメブロを使いこなせない、私。。。。。つたないところ、お許しくださいね。

さて、  メイクの理論もその4となりました。 前回の続きです。

前回は、メイク道具が「パウダー、リキッド、ブラシ」である理由を、改めて確認という、当たり前といえば、当たり前のお話でしたI

それでも、もし、アイシャドウやチークを「塗る」という作業をされている方が、ぼかす、グラデーションをつくるという意識に変わることで、変化となれば嬉しいですI

では、 メイクのテクニックには、1、ぼかす と 2、描く に分かれるということで、今日は、

2、描く   について、改めて確認してみましょう。

描くという専門の道具には、お絵かきだと鉛筆、クレヨンだったり、書道には墨汁があるように、

メイクにも、アイラインペンシルに、いろいろな素材が用意されています。最近ですと、ジェルも出てきましたね。 そして、眉にもペンシルがあります。

さて、これらは、ぼかすという機能がありません。 つまり、グラデーションつくりとしては、専門家でもない分、「太く、短く、長く、細く」などの変化は作ることができます。

 つまり、ものの形を決めるための道具なんですね。


知性と優しさのある女性を目指すメイクアップアーティストのブログ

I眉でいうと、眉尻の形をシャープに

音譜アイラインでいうと、目の形を決める → これを目の大きさだけを変えるという意識は変えてくださいね。

音譜リップでいうと、リップラインを決める → リップラインだけでなく、リップブラシで塗る場合もですね。

 当たり前のことを並べましたが、 どこに意識を変えていただきたいかというと。。。。

 眉は、 眉尻だけが、眉ペンシルですよーI

 アイライン、太く引くから目が大きくなるのではないですよーI

 

  

 ???  ちょっと話がつながらない ??? 詳細は、もちろん、追ってブログしますI


  文章で、メイクのことを100%伝えるのは難しい中、書いてますが、

    また、どんどん一つ一つ丁寧に、書いていく予定ですので、概要として受け取って下さいませI

そうなんです。レッスンのお客様、他、お仕事で出会う方々に、「ブログでいろいろと書いて欲しい」というリクエストが多く、 こんな遅くにですが、アメブロをスタートしたというわけでございますI

書いたからには、続けようという意志を、今のところお見せしておりますI

 では、今から、 アジサイを見に、ちょっとオフタイムをいただきます。。。。。

早く夏が来るといいなー。


知性と優しさのある女性を目指すメイクアップアーティストのブログ