安室ちゃんにはまり出した頃お年玉はほとんどが安室ちゃんグッズへ~✨🙏🎊🙌

懐かしいの見つけた♥

このハサミは、お誕生日におねだりして私が1番最初に買ってもらったハサミ(*≧艸≦)

小学生


2500円て値札シールが…笑


その頃にしては高いプレゼント🎁だったと思います(*≧艸≦)❤️


美容師なりたくて志したのが、

1番最初は保育園生か、小学1年生‼︎
田舎にある街の美容室‼︎みたいなこじんまりした美容室にお母さんはいってた!
そんな風にお店出したいな❤️と、

その頃から思っていた‼︎


それからころころかわったりもして、

最終的に美容師なろうと決意したのは小学3年生‼︎

その頃に買ってもらったもの‼︎

とってもとっても安いハサミですが(笑)


1番思い出のあるハサミはやっぱりこれかな!✨😍🙌
だからずっと箱に入れたまんまです(*≧艸≦)❤️(笑)❤️


自分で髪切ったり、この頃から美容室も通ってたなぁー(笑)(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂ

小学生から、美容室のシャンプーを買ったりしてたし!マセガキでしたー(笑)🤣🤣🤣✨



もちろんお年玉でっ(笑)(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂ



憧れていたけど

現実は…

かなりな裏方な世界だとゆうことも、

働いてみて初めて知りました(笑)



でも誰かのためになることをすることが好きだから❤️

なによりも髪の毛をいじるのが

好きだから❤️



実家に帰ったときに、きれるかな?と切ってみたら(笑)


もうこのハサミは切れなかった!


切れても枝毛ができる!😱😱

今のハサミは何本かあるけど、

その中で働きだして初めて買ったのは、アシスタントの頃に買って、

今のハサミは1本○○万…とか

のやつが何本か…(笑)


遊ぶお金がないほど…

ローンいっぱい組んで…

働いて…頑張ってようやく返して、レッスンように人形も買って、

苦しい貧乏生活をしました。


おにぎりだけ。

とか、カップラーメンだけ。

とか、コンビニの唐揚げだけ。


とか(笑)

食生活も最悪でした(笑)(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂ



でも…そのときがあるからこそ今がある。
🙏🙏🙏🙏🙏
と今ではいい経験になったと思います✨🙏😆


資格ない人が美容師なってつかまったり、カリスマブームがきたり、今度はマツエクも流行りだして❤️色んな美容師の形も、昔とはだいぶ変わってきたなぁ!と思います(*≧艸≦)

思いいれのあるものきっとみんなにもあるはず(*≧艸≦)❤️

 
そうそうそして実家で見つけたハサミの隣に、安室ちゃんグッズも見つけたので、こりゃまたパシャリしました❤️(*≧艸≦)❤️