子猫じゃない選択も、 |  猫と過ごす、こんな一日

 猫と過ごす、こんな一日

     ・・・・猫の記事を中心にアップしています・・・・

★最近読んだ新聞に

老犬の介護に疲れた人の相談や

「ペットの飼育 自身の年も考慮」(今朝の読売)

がありました。


日常生活を問題なく送れる健康寿命は女性で75歳ほどらしく

犬や猫の寿命を考えると、、、


60歳ぐらいまでしか子犬や子猫は迎えられないかな。


あと、60歳を過ぎた私には子猫の世話は大変!

俊敏さについていけないし、賑やかさにも降参です(^^)

落ち着いた大人猫がいいです。


自分の年齢や体力を考え始めた方には

大人猫をおすすめします。

性格やその子の癖がわかり、安心かも。


もしご自分の年齢や他の事情から

15年先までお世話出来ないと心配されるなら

保護猫の預かりはいかがでしょうか。


まずは募集中の大人猫たち!


★京田辺アニマルフレンズさんの

里親募集中ソワカ!



















★こちらも京田辺アニマルフレンズさん募集中

まりちゃん




★こちらはうちの会から

若いけど大人猫、氷室君




★京田辺アニマルフレンズさんでは

預かりさんを募集されてます。


すみれちゃん!



次の日曜日は里親会です!

まりちゃん、ソワカ、氷室君は参加確定かな?


↓お留守番組の子達もよろしく!