ご訪問ありがとうございますお願い
 
 
 
 
いつもいいねハートのバルーンやフォローハート
ありがとうございます 。
 

 

 

 
 
自分軸って、なんかいい響きですよね。
この言葉を聞いて、
あなたはどんなイメージを持ちますか?
 
 
 
 
きっと、多くの人は
「強い」「決断力がある」「世界観がある」
そんなポジティブなイメージを持つのかな?
 
 
 
 
ブレないとか。かっこいいですもんね。
 
 
 

 

 

でも、それが簡単に

努力なしに手に入るとしたら?

あなたは何がしたいですか?

どんな自分になると思いますか?

 

 

 

 

 

 

 

今日は、そんなお話を

させていただこうと思います。

image

自分に似合うものを知るのも大事だけど
「決める」のも自分軸のひとつ
そう思ってます。
 
 
 
心理学とコーチングをベースに
植物の力(フラワーエッセンス)を使って
 
ホリスティック(全体的)に
ライフバランスを整え
 
”自分らしく生きる”を努力なしで
実現させる🌿松本優子です
 

 

私の思いはこちら

 

 

 

自分軸

 

 

 

あなたの中で、そもそも自分軸って

どういうものですか?

 

 

 

 

私思うんです。
そもそも、自分軸てなにさ?ってね。(笑)

 

 

 

 

考えたことある人は

どれくらいいるんだろう?って

気になりますね(笑)

 

 

 

 

 

どんな定義を持ってるか?って

大事ですよね

 

 

 

 

 

私も昔は、

なんとなくのイメージだけでした。

 

 

 

 

 

なんか強くってブレなくって

かっこよさげな人。

みたいな曖昧なものでした。(なにそれ!)

 

 

 

image

コーヒーの淹れ方の流儀って

ポリシー出ますね。

 

 

 

 

で、いろいろ何年も

自己啓発本とか売れてる人とかの

言葉を見たり聞いたりして思ったこと。

 

 

 

 

 

自分軸とは、

自分の心地よさを知っていて

それを基準に決められるということ。

 

 

 

 

 

 

今はそう思うようになりました。

 

 

 

 

 

 

どこまでできるかできないか

無理のない範囲なのか

 

 

 

 

 

 

境界線を引けるってこと。

 

 

 

 

 

心地よさってなによ?って

ことですが、ごきげんの状態であること。

 

 

 

 

 

 

無理しない

純度が高い状態(愛からの行動)

自分らしい

 

 

 

 

 

 

 

つまり

 

 

 

 

 

 

ほんとうに大切にしたいことを

自分のために守りながら(境界線)

バランスを考え決められる

 

 

 

 

それが私の思う自分軸

自分の心地よさを知っていて

それを基準に決められるということ。

 

 

 

 

 

 

そんな感じでしょうか。

あなたは、どう感じましたか?

 

 

 

image

 

 

なぜ、私がこう思うようになったかというと

尽くしすぎるオンナだったから。(笑)

 

 

 

 

相手のためにの比重が大きくて

やりすぎて疲弊する。自分は後回しタイプで

無駄に?気軽に頼まれるタイプだったから。

 

 

 

 

 

 

うん。けっこう頑張ってた。

気付かずに無理してました。

 

 

 

 

 

 

そんな私が、

自分軸を簡単に手に入れた方法が、

フラワーエッセンスなんですよね。

 

 

 

 

 

なんせ、学習欲も強くて理論好きな私。

本を読み、ワークやスピ、占いなどもかじり

 

 

 

 

いろんな方法こそ知っているし

やってみたけれど

 

 

 

 

継続ってむずかしい!

めんどくさがりだし、根性だけでは

なかなかつらい。

 

 

 

 

もう、いろいろ疲れたわけです(笑)

 

image

 

 

そんな時に、出会ったのが

フラワーエッセンス

 

 

 

 

 

 

植物のエネルギー(波動)を使った

セラピーなんです。

 

 

 

 

 

だから、無理がなく

気付いたら整ってるという手軽さ!

 

 

 

 

めっちゃナチュラルなわけですよ!

 

 

 

 

 

 

学びではなく、感覚的に受け取り

分かる自分の大切にしたい基準が

肌でわかるようになった。

 

 

 

 

そういっても過言ではありません。

 

 

 

 

 

私は、自分のことも大切に

自分の心地よさを基準

に決められるという自分軸を手に入れ

 

 

 

 

 

 

ほんとうに生きるのが楽になりました。

 

 

 

 

 

 

今の自分らしくいられる自分が好きです。

フラワーエッセンスの

お世話にならなかったら・・・・

 

 

 

 

もっと長い年月

かかっていたかもしれません。

 

 

 

 

 

もっと苦労して努力してたかもしれません。

 

 

 

 

 

 

努力なしに、簡単に

自分軸手に入るとしたらどうでしょう

 

 

 

 

 

 

 

どんなに楽に自分らしく生きられるか!

 

 

 

 

 

あなたにも、そんな方法がある

そんな世界があるということを

知ってもらいたい

そう思っています。

 

 

 

 

 

 

6月の募集始まっています。

 

5名➡4名

 

 

 

 

ナチュラルに自分軸を手に入れて

”努力なしに”

自分らしく生きるを実現させたい方へ

 

 

 

 

 

まずはお話し聞かせてくださいね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大阪在住。1978年生。1女2男の母。

 

 

 

 

心理学とコーチングをベースに

植物の力(フラワーエッセンス)で

“自分らしく生きる”を実現させるコーチ。

 

 

 

 

深い分析と考察の特性を使い、

実現可能なバランスの整えを

提案できる強みがある。

 

 

 

 

1500人以上の指導や挫折を元に、

努力なしに整える方法をシェア。

 

 

 

 

 

自分らしく生きる人を増やし

愛の循環🔄の世界を広げている

 

 

 

 

私の思いこちら❤️

 

 

 

 

 

 

🌸🌸優子さんの印象は?

 フラワーエッセンスって?🌸

 

🌸セッションのご感想飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

 

 

 

 

 

関西初🌸

First Light Flower essennces of NewZealand

 (ニュージーランドフラワーエッセンス)

国際認定プラクティショナー