ほっぴー

米粉ぱんレッスンに向けて準備中

自然やハンドメイド(米粉パン)のことを発信中

 

 

9月。


また新しい1ヶ月がはじまりますね!!

 

月初めはどんな1ヶ月したいか

じぶんと相談し、

テーマを決めて過ごしています

 

わたしの今月のテーマは

「肩の力を抜く」






先月、体調不良で約2週間お休みして

その間たくさん不安がむくむく湧いて、

焦りの気持ちがありました


「なかなか治らない、、このままだったらどうしよう、、」


「仕事ができなくなったら、どうしよう」


「この体調不良はもしかしたら〇〇系の病気かも?〇〇系だったら、、」

早く治したくて原因を探そうとする



とにかく色んなことを考えすぎて、

焦ってたんです!



じぶんでも途中で、

考えすぎじゃない?

と突っ込み



きっとなんとかなるさの気持ちで落ち着いたのですが、



とにかく、ずっと脳内であれこれ考えていることに気づいて。





仕事ができなくなったらどうしよう

ちゃんと生活していかなきゃ


家族や人に迷惑をかけている

迷惑かけちゃだめだ



【ちゃんとしなきゃ】が強い


ちゃんとなんてしなくて大丈夫

って日々思ってたはずなんだけど、、

まだまだ肩に力が入ってるなと気付きました



結果、降参して考えすぎずとにかく寝たり、

動けるようになってきたら

短時間でもゆっくりお散歩していたら


体調の回復も一気に早まりました^^




ついつい不安になっちゃったり、

焦ったりすることあると思います


マイナスな気持ちはダメなことはないけど、


考えすぎている時は、

もっと肩の力を抜いても生きれるんだよって

思い出してあげましょう


日々忙しくなってくると、

つい忘れちゃったりしますよね!


なのでテーマを決めて、

ふせんで手帳に貼って


肩の力を抜いていこう




\ Instagram✈ /

 

 

画像をクリックして頂くと

リンクへ飛べます♡