フレークシールの作り方☆ | Letters.

Letters.

手紙好きな私と友人のやりとり。
便箋、封筒、シール、切手なども紹介します。

フレークシールの記事にメールやコメント、ありがとうございます(*´∀`)

簡単ですぐにできるので、みなさんもぜひやってみてください☆



** 用意するもの **

・ラベル用紙
セリアで買いました。4枚入り。
・カッター
・はさみ
・ステイックのり
・梱包用透明テープ
元々、家にあったものを利用。
たしか近くのジャスコで買ったかな?100均でも売ってるかも?



雑誌などから、シールにしたい素材を切り抜きます。
周りに余裕を持たせて切り抜いたほうがいいと思います。

私は、steady.などのファッション誌やラッシュでもらったパンフ、美術館のパンフ、毎週投函されるフリーペーパーから切り抜くのが多いです。



注意点として、後で上から貼る梱包用透明テープの幅よりも小さい素材じゃないとコーティング(?)できないので、大きさを確かめながら切り抜きます。



ラベル用紙に、横一列(または、縦一列)に素材をステイックのりで貼り付けていきます。

ラベル用紙の無駄を省くため、素材の周りはなるべく切って小さくしてから貼ります。





梱包用透明テープをがーっと一気に貼ります。

ここでの注意点は、このテープはマステと違ってすごく粘着力が強く、少し触れただけで物に貼り付きます!
貼り直しはほぼ不可能ですので、慎重に…。

写真見にくいですが…透明テープは白い跡?がつきやすいですが、貼ってみると目立たないのであまり気にしなくていいと思います(´∀`)

空気が入ってしまうことはあまりないのですが、もし入ってしまったら爪などでこすって空気を外に出してやります。



はさみでラベル用紙から切り離して、1つ1つ周りを丁寧に切ってあげたら…



完成でーす!ヽ(*´∀`)ノ

超簡単!
だって不器用な私でもできるんですから!(笑)

素材の周りは、余白を残すこともあれば、余白をとらずに切ることもあります。
厚みがあって曲線だとうまく切るのが難しいので、たいていは1、2mm程度の余白をとってます。

透明テープの幅より大きい素材は、仕方ないので透明テープによるコーティング無しでシールにすることもあります。

でも私はコーティングされたほうが好きです♪ちょっとめんどくさいけど。
ほぼ日手帳に貼ったときに、反対のページに印刷のインクがこすれて汚れるのが嫌なんですよー(>_<)

透明テープでコーティングしておくとその心配がないので、安心してほぼ日に貼れます♪
厚みが増してしまうのが難点だけど(´Д`)

今回は、たまってきた雑誌などの処分も兼ねて切り抜きを使ってシールを作りましたが、切り抜きがなくても大丈夫!

外国のお菓子のパッケージ、洋酒のラベルなどを使ってもおしゃれだと思います。
古切手やハギレを使うのもありかも!

あとは、ラベル用紙に直接イラストを描いたり、スタンプを押したりしても素敵なフレークシールが作れます♪

ぜひやってみてくださーい♪ヽ(・∀・ )ノ