トリミング、そして茶道

テーマ:
恒例のチャチャのトリミング。

今回はお耳を短くしてもらいました!









うん、短くて新鮮でいいねラブ
またしばらくは短いので頼もうかな音譜


次の日は、友達の付き添いで足羽山でやってる茶道のイベントみたいなのに参加してきました!





茶道には興味あまりないけど、友達が茶道を長年やっているので楽しそうでした☆


作法とかチンプンカンプンで浮きまくりな私でしたが、厳格な雰囲気を味わってきました。


近くのカフェ的な「森の音」という所でご飯食べて、、、





近くの町をお散歩。





坂道が素敵だね照れ

三国町も坂道多いけど、また違った雰囲気。


ジブリの耳をすませば的な場所ですね。

ただ、高所恐怖症なのでこういう階段が恐くて恐くてガーン手すり必須!!


今日は、足羽山一色な一日でした!

2016年!

テーマ:
2016年ももうすぐ3月に突入しますね!


今年は私の厄年、しかも大厄!

今年はいろんなことが続いてバタバタしていましたーショボーン


なのでブログ読み歩いたり書いたりする余裕がなく、ちょっと疲れてますあせる



さて、今回もチャチャのトリミング行ってまいりました!

うん、やっぱりサッパリしたチャチャは新鮮で可愛いね照れラブラブ






この子には本当に救われています。

日々の疲れも癒えるし、泣いてる時など傍にいてくれたり。


私がこの子を守るくらいしっかりしてなきゃいけないのにガーンなんか守ってもらってる感じになっています(笑)

いつもありがとう音譜音譜