【後記】おやこヨガ+カレンダーづくり | 体育会系一家流、自閉症スペクトラムの子育て。ヨガと運動。

体育会系一家流、自閉症スペクトラムの子育て。ヨガと運動。

高機能自閉症の長男を育て、もう10年!
保育士、体育指導、ヨガインストラクターの経験を活かして育ててきた事を整理しながらつづっていきます。
コトモットを立ち上げてからは、更新が遅れています。よければこっちも→http://s.ameblo.jp/cotomottoo/

今年も残すところわずかクラッカー

今日は、おやこヨガと来年のカレンダーづくりのイベントをしました。

体調不良などで、直前のキャンセルが3組あったんですが、こどもが多いので、
ワイワイ賑やかなおやこヨガでした。


最後のラッコのポーズでは、
年の瀬にちなんで、
鏡餅のポーズ!!
{DC54E1B6-EC3B-4391-88A0-AF168D49BF8F:01}
餅!のことばから…

「餅やからめっちゃひっついたろー」
「3人重なったらホンマの鏡餅みたいやでー」
こどもたちもアイデアを出して大喜び!

逆にママをのせてあげて、
「おもたー!」と言いながら
嬉しそうな顔もラブラブ

そんな様子をみてると、
こっちまでシアワセになりますニコニコアップ

そのあとは、
播ちゃん担当のカレンダーづくりラブラブ!

本格的な書道セットに、
大人もこどもも、興味深い様子目

{100D06B4-06AA-4A1E-AE49-5B0F2C4F778F:01}
播ちゃんのお手本の「馬」の字をマネたり、
好きな字や絵を描いたり。
小さな赤ちゃんは記念に足型あし
それが、またええ感じ~ラブラブ!

{5794C838-0570-4D9D-94D0-13C669031316:01}

部屋が広いので、カレンダーづくりを
まってる間、
こどもたちはカラダを目一杯動かして
大満足でした音譜

参加してくれたみなさん
ありがとうございますラブラブ!
播ちゃんもありがとうラブラブ

また来年もしよう!!