京都おやこヨガ認定インストラクター講座 | 体育会系一家流、自閉症スペクトラムの子育て。ヨガと運動。

体育会系一家流、自閉症スペクトラムの子育て。ヨガと運動。

高機能自閉症の長男を育て、もう10年!
保育士、体育指導、ヨガインストラクターの経験を活かして育ててきた事を整理しながらつづっていきます。
コトモットを立ち上げてからは、更新が遅れています。よければこっちも→http://s.ameblo.jp/cotomottoo/

∑(゚Д゚)なんと!!
京都おやこヨガ認定インストラクター養成講座の締切が明日となっ!!

ハピコミおやこヨガのHPはコチラ
http://oyakoyoga.com/index.html
(なぜかリンク貼れないあせる

パー貴重な関西での養成講座です。

この認定講座は、インストラクターを目指す人だけでなく、

こどもとの遊び方がわからないあせる
うまくコミニケーションがとれないあせる
といった悩みをもったママや。
最近のこどもたち、なーんか昔と違う…とモヤモヤっとしている
スポーツジムや、保育園、幼稚園の先生方にもオススメです。


私が、この養成講座を受けるきっかけになった、発達障がいについても学びます。


詳しくは、師匠のブログをご覧ください。
特にテーマ別、おやこヨガの効果
は必見ですキラキラ


実は…
この京都養成講座で、
わたしはコーチインストラクターとしてデビューしますアップ

昨年願っていたことが
次々と叶う今年の動き。

自分の教室を持ちたいと考えている方にも、なにかヒントひらめき電球となる学びがあると思います。