こんにちはラブラブ

 

 

愛と癒しのマインドクリエイター

大人の恋愛カウンセラー ゆっつ♡です照れ

 

 

前回のブログからシュレッと書いてる

『愛と癒しのマインドクリエイター』キラキラ

 

 

これって、以前、

タロット占い師をしてた頃に仲間が

「ゆみちゃんってこんなイメージ」って

私につけてくれたキャッチコピーキラキラ

 

 

その頃の名刺に書いてはいたけど、


自己肯定感の低かった私には、

すごく仰々しすぎて、

気持ちの負担になっていましたてへぺろ

 

 

その名刺も使わなくなり、

そのキャッチコピーのこともすっかり忘れてたのに、

 

最近になって急に

「私、あの言葉好きデレデレ使いたいラブラブ

って思って、

 

『ソウル』を『マインド』に変えたら

「あらラブラブめっちゃ、しっくりくるーラブ

ってなりましたデレデレ

 

 

こんな風に、私たちは、

 

「今は『これ』だよー」とか、

「もう今は『これ』じゃないよー」って

 

ちゃんと『自分(子宮・宇宙)』に

教えてもらえるようになってますウインク

 

 

その時に私が大切にしてるのが

 

「今の自分にしっくりくるか、こないか」


なんだけど、


時々、「その『しっくりくる』っていうのが

どんな感じなのかがわからないタラー

 

という方がおられますウインク

 

 

『しっくりくる』というのは、

 

「自分の中に『しっくり』納まる」というか、

 

「自分の中に『違和感』無くなじむ」というか、

 

「自分の中に『パシッ』とはまる」というか、

 

「自分の中に入れた時に『心地良い』」というか、

 

「なんか『これ』な気がする」というか、

 

「『これ』って思ったら、なんとなく嬉しくなる」というか

 

なんかそんな感じウインク

 

 

言葉で表現するのが難しいのは、

それが『感覚』だからで、

 

だから、人によっての

『しっくりくる』の表現方法も違うし、


当然『しっくりくるもの』自体も

違ってきますウインク

 

 

「その『しっくりくる』っていうのが

どんな感じなのかがわからないタラー

 

という方が時々、

 

「この感覚であってますか?」

 

って聞いてこられるけど、

 

それがわかるのも

それを見つけてあげれるのも

ホントは『自分』でしかないウインク

 

だって『感覚』だからウインク

 

 

で、なぜ、

 

「その『しっくりくる』っていうのが

どんな感じなのかがわからないタラー

 

とか、

 

「この感じであってるのかどうかがわからないタラー

 

になるのかと言うと、

 

自分の中で長年『子宮の声』を

抑え込んできたから

 

なんですねウインク

 

 

例えば、何でも自分一人で決めちゃう

ワンマン社長さんの会社があるとするでしょウインク

 

 

で、毎回社内の会議に出席しては、、

社員の挙げる意見に対して、

 

「そんなの無理!却下!」って

バッサリ切ってたら、

 

だんだん「どうせ言っても無駄だよね」って

誰も意見を挙げなくなっちゃうてへぺろ

 

 

これと同じように、

 

『思考』が、このワンマン社長みたいに

あなたの中で力を持ち過ぎちゃって、

 

『子宮』の

「これがしたい」や「こう思う」に対して、

 

「それは無理に決まってるよー」とか、

「そうは言ってもあの人もいいとこあるよ」とか、

「それは通らないよ」とか、

 

そんな風に『抑え込む癖』がついっちゃってると、

 

『子宮』にしても、

「どうせ言っても無理やもんなぁー」とか

「またダメって言われるやろなぁー」って

 

声も小さくなっちゃうだろうし、

伝えるのを諦めっちゃうかもしれないてへぺろ

 

 

そうすると『子宮の声』である

『感覚』がわかりにくくなったりするんですウインク

 

 

「わからないことは人に聞きなさい」

って言われて育ってきたから、

 

「この感じであってますか?」って

聞きたくなっちゃうけど、

 

この『しっくりくる感じ』はね、

どんなに『言葉』で教えてもらうよりも、

 

自分で体験してみたら

めっちゃわかるよデレデレ

 

「百聞は一体験に如かず」チョキ

 

 

で、これにも使えるのが、

 

ハートメソッドの

『気づく・許す①②③④』で、

 

(これ一本でお家丸ごとキレイっていう

万能クリーナー並みに何にでも使えますチョキ)

 

「今、私、何を感じた?」って聞いてあげて、

「却下!」って言ってた癖を、

 

「うん、そう思っていいよーラブラブ」になる

練習をしてあげるキラキラ

 

 

「今、私、本当はどう(何)したい?」

って聞いてあげて、

 

「それ無理!却下ブー」って言ってた癖を

「いいやんラブそれやろーラブラブ」になる

練習をしてあげるキラキラ

 

 

会社の社長が

社員の意見を受け入れてくれるようになると、

 

社員も「これも言ってみようかな」

って意見を挙げやすくなるように、

 

『思考』が「うん、いいよラブラブ」って

『受け入れる』をすればするほど、

 

『子宮の声』である『感覚』も

分かりやすく受け取れるようになるデレデレ

 

 

うちに来てくださってる受講生さんで、

 

「『しっくりくる』っていうのが

どんな感じなのかがわからないタラー

 

って言ってた方たちも、

 

「これって思った時に、

子宮がホワッと温かくなりましたキラキラ

 

「それを辞めるって思ったら

子宮が喜んだ気がしましたキラキラ

 

「パズルのピースがはまったような

パシーンとした感覚になりましたキラキラ

 

みたいな感覚を掴まれたようですウインク

 

 

表現方法も様々だし、

良いも悪いも、正解も不正解もない、

 

『今のその人にとってしっくりくる』

というのが大事ポイントですウインク

 

 

私たちは、どんどん変化をしているから、

 

今までしっくりきてたものに

急に『違和感』を感じることもあるし、

 

逆に、私のキャッチコピーのように

以前はそうでもなかったものが、

パシッとはまることこともありますウインク

 

 

それも、

 

以前のあなたの『波動』と

合っていたもの・合わなかったものキラキラ

 

今のあなたの『波動』と

合うもの・合わないものキラキラ

 

というだけのこと照れ

 

 

だからいつも、

常に『今の自分』に、

 

「今の私は、何を感じた?」

「今の私は、何が好き?」

「私、今、何がしたい?」

 

って、いっぱい聞いてあげて、

 

『今の自分』にとっての『心地良い』を

与えてあげれたらって思います照れ

 

 

万能クリーナー並みにお役に立つ

『気づく・許す①②③④』を、

じゃんじゃんやってみてくださいねウインク

 

 

そして、

 

自分の『しっくりくる感覚』を

ぜひぜひ掴んでみてくださいね照れ

 

 

ゆっつ♡





下矢印講座の次回募集は12月の予定です(^-^)v

もうちょっと待っててね(^_-)💕


お申し込みはこちら下矢印 

 

予約する





 ハートもう1人で泣かなくっても大丈夫ハート

『ゆっつさんのカウンセリング』

 

お申し込みは、こちらから♡ 

2時間後には、みんな笑顔になってる♡ ゆっつさんのカウンセリング予約システム,イベント・セミナー管理システム付ホームページ作成サービスのSELECTTYPE(セレクトタイプ)です。予約システムでは高機能・綺麗なデザインの予約フォームが作成出来ます。またフォーム作成機能ではメールフォーム,アンケート,診断テストが作れます。作成した各種フォームを埋め込むホームページも一緒に作れますし、予約フォーム,各種フォームやイベント告知ページなど単体でご利用いただくことも可能です。リンクSELECT-TYPE

 

 



 

流れ星ブログdeセッション流れ星

ブルー音符yuttstoanonenone@gmail.comに、

メールでご相談内容をお送りください。

ブルー音符お名前はペンネームでも可です。

ブルー音符件名に『ブログdeセッション』とお書きくださいね。

ブルー音符料金は無料です。

ブルー音符必ずブログにてお答えさせていただきますが、かなりのお時間かかることをご了承くださいませお願い

 
 
 
ダイヤモンドテフィティ•ハートダイヤモンド
 ご質問•お問い合わせ•感想などは、
お気軽にこちらのLINEまで下矢印