ƒプレミアムレポーターズ公認マーク


a

こんばんは、ゆみとままです。音譜

京都産業大学が現代社会学部を開設するにあたり、

特設WEBサイト「社会オモロCLUB 」を立ち上げられ

その発表会に参加させて頂きました。













メインキャラクターは、同大学OGの

ハイヒールリンゴさんが起用され、

当日は谷口キヨコさん (同大学OG)との

トークイベントもあり、会場は終始笑いの絶えない

楽しいひとときでした。





で。

京都産業大学の現代社会学とは?


現代の「アタリマエ」を見つめなおし、新たな仕組みや

価値観を創造する。



常識にとらわれずに

いろんな観点から物事を見つめることができたら

答えはひとつじゃないことに気付くかもしれない。

できないこともできるかもしれない・・ですよね。^^


若い人は目の前にある社会だけがすべてだと

思いがちだけど。

いろんな角度で社会を見つめなおし、

リアルな課題の解決に取り組む

カリキュラムもあるので

知識を一方的に与えられるだけでなく、

学生一人一人が

自ら学び創り上げていける学部なのかなって

思いました。(´ω`)ゞ



↑とにかく先生方が熱く語られていたので、

興味を持たれた方は

難しいことはおいといて。( ´艸`)

まずは

「社会オモロCLUB」 

のぞいてみて下さいね。^^


ちなみにシャカ偉人診断

清少納言タイプでした。♪



社会オモロCLUB ←プレレポ運営局からご紹介いただきました