栄の街中を歩いていると、
「お急ぎのところすみません、最後に髪を切ったのはいつですか?」
と声をかけられました。カットモデルを探しているのだとか。
「ご協力頂けるなら、無料でカット致します」

「あ…実は今、美容院帰りなんで。すみません。」

断るための嘘ではなく、これは本当。
髪質は私の大きな悩みのひとつ!
当時は本当にこれでもか!というくらい痛みに痛んでいました。
後ろ髪は「誰かにむしられたの?」と心配されるくらい、
カラーとパーマで痛んだ髪は切れ切れ。(T_T)

量が多く、くせっ毛で、ごわつく乾燥髪の私は
サラツヤヘアーの女性を見つけるたびにうっとり眺める日々…

せっかく髪を伸ばしていても、こんな艶のない髪じゃ意味がない!しょぼん
そんな私に「この美容院行ってみたら?腕のいいスタッフいるよ。」
と、会社の人が勧めてくれた場所、それが、
中区大須の美容院・haraiso(はらいそ)です。

http://www.geocities.jp/haraisodesu/index.html

photo:01


6月の朗読イベント前に立ち寄りました~。
こちらに通い始めて、もう3年が経ちます。

初めて美容院を訪れたときに、
私の髪の荒れ具合に驚いていたスタイリスト・力野(りきの)さん。
どうしたら改善できるか、一緒に考え、提案してくれました。

photo:04

一度髪をばっさりと切り、リセット!
くせっ毛をパーマで抑えることなく、
自然な状態で広がらないように、カットを工夫してもらいました。

毛先を整えながらゆっくり3年に渡って伸ばしてきました。

photo:03

根気よく私の髪と向き合ってくれた力野さん。
実は都合により、美容院をお休みされ…
8ヶ月間は別の方にお願いしていました。
すると…あれ?丁寧なケアにも関わらず、髪がごわごわ…(^^;;)
もちろん、髪が伸びてきたこともあるのでしょうけど、
力野さんのカットにどれほど助けられていたのか、実感しました。

そして先日、待ちに待った力野さんが復活!
久しぶりにカットしてもらいました。すると…
「あれ!あんなに調子よかったのに!どうして???」
荒れてしまった私の髪を見ながら困り顔。
「でも大丈夫!また誠心誠意ケアさせて頂きます!」
その言葉に安心しました。またよろしく、力野さん!

photo:02

というわけで痛んでいた部分をまた少しずつ調整しながら
伸ばしていくことに。一度7cmくらい切りました!

もういっそ切っちゃっても良いんだけど(*^_^*)
切るのは簡単だけど理想の髪を育てる道は長く険しい…
一緒に考えてくれるスタイリストさんに出会えて本当によかった♪
「haraiso」は私にとって運命の美容院です(^o^)/




ペタしてね 読者登録してね