36時間の夏休み。「当日予約OK」の立て看板に誘われて
急遽「青の洞窟クルージング」を予定に組み込んだ私たち。

穏やかな朝から一変。
乗船のタイミングになって波が立ち始め、
まさか日本海の洗礼を受けることになるとは…

海は広いな 大きいな こわいな まだかな 帰りたいな

なんて童謡を思い起こしながら動揺。
波にぶつかりながら船に揺られること10分。
ようやく波が落ち着き、しぶきを受けることもなくなりました…


もう疲労困憊。ずぶ濡れ…です…笑い泣き

波が落ち着いたことを確認してから、
後方に座っていた男の子が
私たちが座る、前の席へ移動してきました。

君はほんとに賢いよ。笑

小樽の港を出発して30分。


目的地「青の洞窟」に到着です!


エメラルドグリーンの水面に感動キラキラ
綺麗な海を見ることが出来ました!

観光客が次々やってくるので滞在時間はほんの数分。

ひぇー!またあの波にぶつかりながら帰るのかーアセアセ

と思いきや、帰る方向に雨雲が広がり、
行きよりも波が強くなってきたため、
帰りの前の席は封鎖されました。

まぁ、開放されてても
帰りは後方の席に座りましたが。絶対。笑


途中、ウミネコにエサやり体験!


まずは船頭さんがお手本を披露!

人間も大好き!
“やめられない とまらない”おやつを
縦ではなく、横に持つのが上手くあげるコツなんだとか。


ナイスキャッチキラキラ
このエサやりを旦那さま・ロンドさんが体験!!
果たして上手くあげられたのか…↓

青の洞窟クルージングの様子を動画にまとめましたルンルン



一緒に前の席に座った男の子も、降りるときは
さすがに「疲れた…」と呟いていました。笑

予定外だったクルージングを無事に終えて
ぐったりびっしょりしながら小樽を出発。
宿泊地・札幌へ戻ります。


つづく!