こんにちは!

電車の中で娘が昼寝中なので、ブログタイムに入ります、ゆりっぺです。

今日は池袋西武のJILL STUART NEWYORKで可愛い娘用のスタイをいくつか購入しました(私の母親が)。

私は本当にJILL STUARTが大好きで、コスメ、クロージングラインなどももちろんですが、なんと言っても子供服の熱狂的なファンです。

photo:01
このリュック、私が背負いたい・・・!


photo:02
ロゴ&♡&リボン&フリルをピンクで包み込む。やめて~


photo:03
色の統一感・世界観に惚れ惚れ♡


写真に写っているTシャツ、ディズニーとのコラボワンピ、その他スタイからトート、ママバッグに至るまで揃えたりと、ファッションに興味ない私にしては相当の執着っぷりです。

なので今日は仲良くなった店員さんにさりげなくジルの人気の秘密を聞いてみよう!と思い、お買い物の後色々質問しちゃいました。

JILL STUART

親会社:サンエーインターナショナル
(NATURAL BEAUTY BASIC、Free's shop,海外ブランドライセンス事業ではCath KidtsonやKate Spadeも。)

如何でしょうか、このラインナップ。
私たちアラサーママ世代の大好きブランドだらけです。

企業概要はこんな感じ。


新米ママのプチ起業ブログ♡




現代表取締役はどうやら創業者の息子さんの様ですね。売上高は1000億を超えた事もあるとか。

日本を代表するファッションメーカーというのも頷けます。

話をJILL STUARTに戻すと、

現在展開している3種類のうち、私(私の親)が主にお金をつぎ込んでいるのはJILL STUART NEW YORK。

コレクションラインやインポート物も扱っている婦人向けのJILL STUART、カジュアルやランジェリーの展開もあるJILL by JILL STUART(こちらは5周年だそうですね)ではありません。

このJILLのキッズライン、何が凄いって商品展開が早い早い!

遊びに行く度に可愛い新商品があり、全然飽きません。

聞けば、二週間に一度は新作をいれてお店をリフレッシュさせるのが会社の方針なんだそう。

以前もキッズブランドの中で売上げ一位くらいですか?と聞いたところ、

やはりラルフローレンやバーバリー、ミキハウスなど老舗のブランドは強く、

ただ若めのママ達からはかなり熱い支持があるそう。

それ、感じます。周りもみんな好きだもんね。


ところがネット上のランキングには全然名前が挙がってこず。


下記、軽くネット「子供服 ブランド 人気ランキング」で検索した結果なのですが、




新米ママのプチ起業ブログ♡

他にもBABYDOLL押しやホントに様々なランキングはあれど、ジルは出てこず。


なんでかしらん。純粋な売上高ランキングが見てみたいですね。人気ランキングだけでなく。


オレンジのハイライトは他のサイトでもよく見かけたブランドです。


ゆりっぺランキングではぶっちぎりの一位だったのに・・・


そしてこんなに可愛いのに・・・

photo:05
ビビットピンクに小花柄♡


photo:06

淡いミントグリーンのレースリボンモチーフワンピ♡


店頭に立つ社員さんを集めて、デザイナーさんが商品を説明する機会があるらしいのですが、

本当に熱意があり企画意図も面白く、また小さなボタンの細部に至るまで細かいこだわりがあるらしく、

ここまで世界観の統一されたキッズブランドは無い!と仰ってました。

そしてこれらの服を作ってらっしゃるのは、ジル本人ではなく日本のデザインチームだそう。

キッズを展開しているのは日本だけなんですって!


そして、昭和24年創業の老舗アパレルメーカーサンエーインターナショナルは(ちなみに資本金は200万円!夢がありますね)、何よりも「交渉力」が強いのが特徴なんだそう。

アパレルブランドを起こすまたは誘致し、生産ラインに乗せた後も、お客様に魅力を伝える「プロモーション」の段階がまた重要であり、

私はブランドそのものの魅力だけでなく、この「プロモーション」段階でまんまと魅了され、

長く長く、ずっと一途にジルのファンになっているというわけですね♡

ちなみにコスメラインは別で、KOSEさんからの展開だそうです。

色々深く聞いてみると、面白いですね。

東証二部上場って書いてあったから、株買うのもいいかもしれません笑






iPhoneからの投稿