先日、表参道で新しくオープンするブランドのレセプションパーティがあるという事で少しお邪魔してみました。

photo:01



photo:02



photo:03



とっても可愛くて頭のいいゆずちゃんに誘ってもらって、楽しい社会科見学をする事が出来ました[みんな:01]

photo:04



六本木ヒルズのELLE cafeがケータリングをしているみたいで、ジェラートもありましたよ[みんな:02]

偶然ですが、仲良くしている会社の方の制作ブランドだったみたいでいろいろお話も伺えたり…

モモスムは着れないようなモード×ストリートって感じの、キャップ、サングラス、そこにフェミニンな花柄をプラスしてじゃん!みたいなブランドさんで(何が何やら)

死ぬほど可愛い有名なモデルさんと、

あと有名じゃないかもだけど可愛くて目が離せない女の子達がいっぱい…!

お人形の様な可愛さの女の子、お人形×ちょっと色気もある女の子、色気全面の女の子などなど。

男性は業界って感じの方が多く

この空間においてのヒエラルキーは

①関係者・権力者
②見た目の美しいモデル
③おしゃれで美しい人、たくさん買う人
④その他

の順な感じがしました。

こういうパーティにおいては知り合いが多ければ多いほど楽しいんじゃないかなと思いました[みんな:03]

それからこのケータリング代、カメラマン、可愛いモデルさんを呼ぶお金、スタイリッシュな空間作り、その他…

アパレルブランドを盛り上げるのも色々大変だな、という感想を持ちました。

表参道の一等地の家賃…それをお洋服を売って回収していくんですもんね。

色々とお勉強になりました。