おはようございます^ ^

5日間続いた娘の熱もようやく下がり、残るは咳が気になるばかり。

私は耳鼻科に受診したところ急性中耳炎で、飲み薬などを飲んで直していますが昔から耳鼻科系統弱いんですよね…

さて、表題の記事がアップされたのでご紹介です^ ^


{36A99DF4-CCA6-4794-8FBB-F10DA76DB5FC:01}

親向けの育児情報誌などで盛んに特集が組まれているトピックですよね。

とにかく子供にヤル気を出させたい!

私も去年かな、娘に物凄く期待して日舞のデビュー舞台にかけていましたが…期待のかけすぎも親の落胆が激しいので良くないことも身をもって学びましたので、バランスが大事なのかな、というのが体感です。

{D9C264CE-D01B-472D-A8B5-3CC93E27F057:01}

なので、幼児期からの生活習慣を整えて、よりヤル気の出やすい子供に育てる…という切り口です。

やる気の出やすい生活習慣とは?
効果的な褒め方とは?
子供の意思に上手に付き合うことが何故大事なのか?

そんな視点から、将来的にやる気スイッチの入りやすい子供に育てるコツとして紹介しています。

ぜひ読んでみてくださいね^ ^